朗読会が盛況のうちに終わり 場所を移して
茶話会が行われました
こだまさんが到着して 皆さんで乾杯
早速 朗読会についてのお話が始まりました
大阪弁について・・・
「宝塚・東京生活が長くて お仕事でもほとんど標準語なので
もうネイティブ大阪弁ではないんです~」と 少し照れながらのトークに
会場も和やかな雰囲気になりました
イブニングコンサートのお話では
「宝塚時代に出会った懐かしい歌 退団後歌っていなかった
珍しいナンバーも歌います」 とのお話に
皆さんの期待も高まり 盛り上がりました
各テーブルをまわり 皆さんとお話した後は
写真撮影大会
そして 今回はなんと
こだまさんから歌のプレゼント
「さくら」
愛宕山の桜が咲いていた事もあり ピッタリの歌でした
楽しい時間はあっという間に過ぎて
こだまさんが皆様をおひとりずつ 笑顔でお見送りされ
茶話会は終わりました
茶話会が行われました
こだまさんが到着して 皆さんで乾杯

早速 朗読会についてのお話が始まりました
大阪弁について・・・
「宝塚・東京生活が長くて お仕事でもほとんど標準語なので
もうネイティブ大阪弁ではないんです~」と 少し照れながらのトークに
会場も和やかな雰囲気になりました
イブニングコンサートのお話では
「宝塚時代に出会った懐かしい歌 退団後歌っていなかった
珍しいナンバーも歌います」 とのお話に
皆さんの期待も高まり 盛り上がりました

各テーブルをまわり 皆さんとお話した後は
写真撮影大会

そして 今回はなんと


愛宕山の桜が咲いていた事もあり ピッタリの歌でした

楽しい時間はあっという間に過ぎて
こだまさんが皆様をおひとりずつ 笑顔でお見送りされ
茶話会は終わりました
