JR長崎本線で吉野ヶ里遺跡公園駅で下車
遥か遠くに 物見櫓が見える
当日は暑く 思わず タクシーで...680円
入場券を買い ゲートを通る
それからが歩く,歩く
しばらく 上り坂
ああ~~ 足が丈夫なうちで よかった
体験工房で 火おこし体験を見学
なかなか先生の様な訳には行かず
お嬢さん方は 四苦八苦
展示室へ
発掘された 農具、武器、甕棺など
南内郭へ
物見櫓に登ったり
竪穴式住居を 訪問したり
当時の織物等の実演を見学
…テントの中とはいえ 暑いのにご苦労様です…
物見櫓より 倉と市を撮影
交易の中心地で 高床式の倉庫がある
吉野ヶ里の最重要地区…北内郭へ
暑い々々・・・
坂を下り 上る
ようやく 主祭殿にたどり着く
主祭殿の1階の日陰に座り 一休み
携帯で投稿(モブログ…7日投稿)
主祭殿は 3階建て
3階は 重要な事柄を決める場所
祖先のお告げを祈り聞き 決定する
…田植えの時期 市の開催など…
2階は ムラムラの長などが集まり
3階の決定事項を伝えられ 祝宴(食事)する
高床式倉庫から南方面を撮影
倉と市ゾーンを通り
一路 出口である元の東口に
遅い昼食をとるため レストランに
エアコンが効いている ホッ・・・・・・・・
古代の人々の力はすごい
でも今は 文明の力は「ありがたい」
もう一度 ほっ~~~~~
…吉野ヶ里御膳 1,500円 デザート付…
赤米いりご飯 美味しかった
帰り道は 田んぼの中の一本道を
テクテク・・テクテク~~~~。
駅が そこに見えていても
とお~~~~かった