秋の味覚「栗」を頂いた
大きな栗の実で 茹でていただいていたが
沢山なので 初めて 渋川煮を作ってみた
茹でてあるので 鬼皮を剥くのも 少々楽だったかな・・・
作り方も自己流
たっぷりの水に重曹を入れ 栗を入れて火にかけ灰汁抜き
水で洗って 筋を束子で洗い落とす
砂糖で蜜を作り 栗を入れ煮込む事20分
そのまま 一晩冷まし もう一度煮込み
又一晩・・・
蜜を少し煮詰め 栗を戻しいれ
とりあえず出来上がり・・・
家族の評判は 上々でした
大きな栗の実で 茹でていただいていたが
沢山なので 初めて 渋川煮を作ってみた
茹でてあるので 鬼皮を剥くのも 少々楽だったかな・・・
作り方も自己流
たっぷりの水に重曹を入れ 栗を入れて火にかけ灰汁抜き
水で洗って 筋を束子で洗い落とす
砂糖で蜜を作り 栗を入れ煮込む事20分
そのまま 一晩冷まし もう一度煮込み
又一晩・・・
蜜を少し煮詰め 栗を戻しいれ
とりあえず出来上がり・・・
家族の評判は 上々でした
とっても美味しかったです。
その時作り方を聞きましたが、
とっても大変そうで、手間がかかるのも知りました。
美味しいものを作るのには手間と愛情がかかるんですね。
崩さないように煮るのも大変みたいでした。
こでまりさんがお元気なご様子でうれしいです。
おいしそー
でもそんなに大変だとは!
昨年ご近所友の手作り頂き
改めて感謝です。
こでまりさんの金柑の砂糖まぶし
美味しかったなー
ご家族様は幸せですね。
食べるのは大好きだけど手間のかかるのを
作るのは・・・
お元気でキッチンに立っている姿を想像して
嬉しく思います。
御家族様の嬉しそうなお顔も想像できますよ