こどものすがた

小学4年生の息子との今までをありのままに記録。

ねえママ~!!

2020-12-11 | 日記
夕御飯中、こどもが突然、おもむろに私の方を向き、

「ねえママ~!!」

と呼ぶので何かお願いごとでもされるのかと思ったら、、、

「ねえママ~!!これからママのこと、かあちゃんて呼ぶね」

ですってなにそれ(笑)

かあちゃんて…、んー、やだやだー!と抵抗し、せめておかあさんかなぁ。。と考える。

そもそも最初は、ママって呼ばれるのもなんか違和感あったけど、そもそも私はこどもに何て呼ばれたいんだろう?

それは私がこどもにこう呼んで!って言うもの?
それともこどもに勝手に呼ばれるものなの?


そう言えば、パパは大変失礼ながら思春期の恥ずかしさからか実母のことを、おばはんと呼んだまま、私と結婚するまでおばはんと呼んでたな。仲が良いのにですよ。。

今でも思い出すと衝撃的すぎる。
そして直してもらった。

それにしても母と言うのは、息子にそう呼ばれたらそういうもんだとなってしまうのだろうか?

いやいやいや。。いやだー