
⚫ときど記(今日)

にほんブログ村
まだ読んでいない方は、こちらをどうぞ!
馬鹿も一心の嘘を暴きます!
水仙の嘘を暴きます!
先週の金曜日にワクチン接種5回目の書類が届きました。
どうせ基礎疾患ありで、同年代では早く摂取しているので、申請を急がなくていいでしょう…
と放置したのですが、昨日の夜にネット予約しようとしたら、年内の5回目の予約が取れませんでした。
年内に摂取して、年末年始を迎えたいけど…
政府は年内に5回目を目指して摂取間隔を3ヶ月にしたはずなのに…
と思いながら、とりあえず保留にして、今朝一番で市内のコールセンターへ電話をしてみました。
「なるべく最短で摂取をしたいのですが、市内どこの病院でも行きますけど、いつなら受けられますか?」
と聞くと、
「最短ですと…明後日9日に3ヶ所で摂取出来ますが、どうしますか?」
「へっ?ネットで予約しようとしたら年内は予約出来なかったのですが…では、明後日の一番早い時間にお願いします。」
ということで、5回目のワクチン接種は明後日の午後一になりました。
それにしても…
ネット予約のシステムがおかしいのかな…
ネット予約用とコールセンター用の予約枠がそれぞれあることは知っているのですが、こんなに差があるなんてビックリしました。
そうそう、車の話です。
爺のボロボを廃車にして、妻の車を爺、娘の車を妻が乗ることになりました。
で、いつも車の手続きを爺が自分でやっているので、今回も爺が名義変更やナンバーの変更をすることになったのですが…
2台一度に名義変更で、
1台は住所も変わるのと、我が家の土地は父親の名義なので、車庫証明に父親の信認が必要で、書類だらけの一日を過ごしていました。
ナンバーも図柄付きの希望ナンバーに2台とも変更する予定なので、本当に書類だらけです。
今夜はあと2台の希望ナンバーの申請を行い…
明日は車庫証明の申請と爺のボロボの廃車の準備をしようと思います。
↓ポチッとすると喜びます↓
にほんブログ村

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます