こけしのここでちょっと一息

いつも時間に追われている毎日。ほんの少し立ち止まって周りを見たら、いろんなものを感じることが出来た私のひとり言です。

ノーベル医学生理学賞受賞 大村智北里大特別栄誉教授おめでとうございます!

2015-10-06 08:16:18 | Weblog
ノーベル医学生理学賞の受賞が決まった大村智・北里大特別栄誉教授

おめでとうございます!

アフリカや東南アジア、中南米など熱帯域に住む10億人もの人々を、
寄生虫病から救う特効薬を開発された方だそうです。

その他、さまざまな微生物から、人々を助けるお薬などを
開発された功績によるものだそうです。

今まで全く存じ上げないお名前で、本当に
不勉強ですみません。

会見を観せていただいても、いつも思うのですが
偉大なことを成し遂げられた方々は
自然体で、自分の力だけではない・・・というような
謙虚な姿勢

なにより、ひとつひとつの言葉が重い気がします。

『成功した人ほど、たくさん失敗を重ねている

い回や2回の失敗は気にせず、やりたいことをやりとおす』

のようなことをさりげなくおっしゃっていました。

もちろん私のような普通の人とは次元の違う内容ですが
一つずつ小さいことに気分が落ちたりしていることが
恥ずかしくなります(>_<)

言葉は、素晴らしいです。

まだまだ未熟な私ですが、いろんな経験をされた方の
重い言葉を聞いたり、読んだりして、
私なりに精神力を鍛えなければ!

と思います。

ノーベル賞から離れてしまいましたが

とにかく大村教授、おめでとうございます!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする