こけしのここでちょっと一息

いつも時間に追われている毎日。ほんの少し立ち止まって周りを見たら、いろんなものを感じることが出来た私のひとり言です。

"旧古河庭園”

2015-10-13 07:43:33 | Weblog
昨日は、

"旧古河庭園”のバラを観てきました。




旧岩崎邸とか昔の華族の方たちのお屋敷、庭園はすごいですね。

こんな敷地と建物で生活していたのかと思うと
その財閥力?力に驚くばかりです。

今もそんな方々は、たくさんいらっしゃると思いますが
なかなか公園のような敷地は、時代的に日本では難しいですよね。

そんなことはさておき、緑が気持ちいい空間でした。

お茶室でお抹茶もいただき、なんとなく落ち着いた気分に。

もう少し季節があとだと、もみじなどの紅葉がきれいだと
思いますが、この連休中は、バラが見どころになっています。




バラには、いろいろ名前がついていて、故ダイアナ日のためのバラや
美智子さまが皇太子妃の時に作られたバラもありました。

私が気にいったのが、”黒真珠”と”マリアカラス”
”イングリットバーグマン”など女優さんの
名前がついた品種もありました。

のちほど、別のバラの写真もご紹介させていただきますね。

それにしても、かなりたくさんの方がいらしていました。
それも私よりかなり年配の方々が、立派なカメラで
真剣にバラの撮影をしていらっしゃいます。

お元気で、すごいな・・・

私は、日陰でボーっと庭園やバラを見ながら
なにもしないで、ひたすらぼーっと・・・

ちょっとリセット

さ、再起動して今日からまたしっかりやるべきことを
やろうと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする