こけしんち。

*。。*:.こけしのお庭とおウチと育児の記録.:*。oo。*

ピアスのカスタマイズ

2020-07-04 | アクセサリー
お久しぶりの手作りアクセサリーの投稿です(^^)b

最近はあまり外出もしないので、とにかくおうち時間が沢山!

夏に向けて派手なピアスが欲しいなと思っていたので、100均のパーツを組み合わせて、手作りです♪



私の場合、最近になって、金属アレルギーが出るようになったみたいで、耳に触れる部分は樹脂じゃないとダメなんです。




最近は樹脂ピアスも色々売っていますが、やっぱり種類は多くないから、それなら作ってしまえ、と。

これらは、パーツ全部が100均ので、ただ組み合わせただけ(笑)

一番気に入っているのはコチラ。



はいっ!
フラミンゴのピアス(^-^)v

上の赤と紫のビーズは手持ちのを追加してみました!

こんなふうに樹脂パーツでカスタマイズできるようになると、昔使っていたチタンのピアスも仕立て直しできるわね(*^^*)




お揃いブレスレット

2020-02-23 | アクセサリー
3連休。
どこにも出かける予定なく、家でのんびり。

そんな訳で久しぶりにブレスレット作り(*^^*)

100均でtribalな感じの可愛いパーツを見つけたので、それをアクセントにしてデザインしました。
もちろん、感性がシンクロしているみ~たんもすぐに仲間入りして、一緒にクラフトタイム♪




お揃いのブレスレットを作成しましたよ!

え?黄色い小さな手は誰かって?



み~たんの大切な相棒、ミニオンのボブですよ。
二人は色もパーツもすべてお揃いのデザインにしてました(^^)b

久しぶりのアクセサリー作り、楽しかった~♪


フェザーブーム到来

2017-12-11 | アクセサリー

以前、ネイティブ・アメリカン調の手作りアクセサリーのことを書きましたが、
その後まだまだブームは続いております。

少し前に作ったものですが載せていなかったので、ご紹介。



ダークグリーンのワックスコードで作った私のネックレス。
メタルフェザーチャームと、今年大流行のタッセルをつけました。



黒のダイカットビーズやスクエアビーズなどを取り入れてリズム感を出しました。

コットンワックスコードなので、金属アレルギーでも安心。
長めに作りましたが、調節も可能なので、色んなコーディネイトに使えます♪


そしてもうひとつ。
こちらはみ~たんのです(^ω^)



鮮やかななターコイズブルーのコードで、元気良さを出しています。



おそろいのフェザーチャームとタッセル。
そして私のとテイストを揃えて、さらに彩りを加えてみました。


どうやら私、最近はかっこいい系のアクセサリーにハマっているみたいです(笑)

で、大きめフェザーチャームを使ったインディアン風のブレスレットまで作ってしまいました(-_-;)



まだまだネイティブ・アメリカンブームは続きそう♪





ネイティブ・アメリカン調に

2017-09-30 | アクセサリー

久しぶりのアクセサリー作り♪



ワックスコードとビーズでネックレスを作りました。

以前スカラベ(エジプトのお守り)を使ったシンプルなネックレスを作りましたが、そのリメイク。

今回はラピスラズリとエスニック風な大きめビーズを白色のワックスコードでつないだら、なんだかネイティブ・アメリカン調のかっこいいのができましたよ♪



他にはコレクションしていた個性的なビーズを組み合わせてみました。

ネイティブ・アメリカンといえば、羽のモチーフのパーツがあったので、こんなのも作ってみました♪



ブルーグリーンのコードで平編みしたミサンガとバングルのハーフ♪

ネックレスとセットで使うといい感じ。
マイブームです!!

まだまだ作りたくなってきました(笑)


ネイティブ・アメリカン・ブーム、
きてますよ(^O^)



素敵なハンドメイド

2017-09-22 | アクセサリー
先週の日曜日、うちの町内で毎年行われるイベント、
泉野まつりがありました!

子供たち向けの縁日や町内のみなさんによるフード屋台、フリーマーケット、
そして今年はダンスインストラクターの町会員さんのご指導によるキッズ出してダンス、
と盛りだくさんでした。

子供たちも年1回のこのイベントを楽しみにしていて、今年も張り切って出掛けてきましたよ♪


9才女児にもなると、縁日も楽しいけど、やっぱりフリーマーケットでのショッピングが楽しいらしく、
み~たんは、可愛いぬいぐるみや文房具を買い求め、
何度も同じお店でお買い物をしてすっかり常連さんになり、
しまいには割り引きしてもらい、大変お得にお買い物してましたよ(笑)




で、同級生のママさんが出していたお店ででゲットしたリボン付きゴム。
可愛いでしょ~??

そのママさんのお友だちの手なるこちらのレジンでできたチョコケーキのヘアゴムなんか、本物みたい!



で、私は同じ作家さんのピアスを買ってしまいました♪



琉球ガラスが入ってるんですって!
しかも金属アレルギーの私でもつけられる樹脂ピアス♪
大きめですが、お休みの日に思いきって楽しむことができそうで、テンションあがる~!


それから、こぎん刺し作家さんのキーホルダーとペンダントトップ。



今どきっぽくて可愛いデザインに惹かれました。
最近、こぎんにハマってるんですよね、自分じゃできないけど。




そしてビーズ作家さんのお店で売られていたビーズパーツのセット♪
こんなにたくさん入って500円。
作家さんの作ったアクセサリーも素敵でしたが、これでオリジナルのミサンガやブレスレットを作りたくなり、購入!
ワクワクしてきました♪


母子2人で(お兄ちゃんは友達とつるんで完全に別行動・・・・(笑))、キャッキャしながら楽しいショッピングタイムでした。

来年は誰かお友だちとお店出したいわ~♪



サプライズBirthday

2017-07-10 | アクセサリー
7月6日生まれのみ~たん、
7月7日生まれのわたくし。

二人、仲良くお誕生日を迎えましたよ~♪

誕生日がとなりあっているせいか、
色んな意味で感性がシンクロしてる私達(笑)

先日、二人でBirthdayショッピングに行きまして、ワイワイキャッキャッとそれぞれのお誕生日プレゼントをgetしてきました♪



み~たんは、大好きなミニオンズのボブのぬいぐるみ。
これ、ほぼ等身大じゃないかな?(笑)
雑貨屋さんで一目惚れしてお持ち帰り、でした。
夏休みにはお楽しみのミニオンズ新作映画を観に行くので、テンション最高潮です!


で、わたくしは・・・・



ピアスとブレスレット♪
服屋さんで売っていたお手頃価格のアクセサリーです。


実はですね。
19歳の時にあけたピアス穴。
子供が生まれてから色々面倒になってつけなくなり、もう大分経って穴が閉じてしまった頃に、もったいないことしたな、と後悔してたのですが、この春、実に11年ぶりに復活させたんです!!

10年近く開けていたので、ピアスホールは完全に完成していて、通りにくかっただけだったようです。



金属アレルギーで、かつては何度もトラブルがおきたんですが、最近は樹脂ピアスも種類が豊富で可愛いのが沢山選べるようになってした。
またお楽しみが増えました。

お誕生日が二人とも平日だったので、Birthday BBQは土曜日の夜にやりました。

バーベキューを食べ始めたら、み~たんが何やら包みを持ってきて・・・・。




なんとまあ、素敵なブレスレットを手作りしてくれていました!



どうやら私が残業だった日に、こっそりと作ってくれてたようでホントにビックリました。



結び目にボンドをつけて仕上げにビーズの中に引き込んでるあたり、
私が作っているのをよく見て覚えてたみたいです。

二人なかよくまた1つ歳を重ねました。
すてきな1年にしよ~ね、み~たん♪



男子アクセサリー

2017-07-02 | アクセサリー
久しぶりにブレスレット作りをしていたら、ふと思いつきました。

そうだ。
リンリンにカッコいいアクセサリーを作ってあげよう!

ちょうどよく、エスニック系のパーツを手に入れたので何かカッコいいのが作りたいな、と思っていたのでね。



まだ触角(テグスの結び目)が残ってますが(笑)、有り合わせの半端ビーズを組み合わせてみたらなんとか足りました。

最近はお友だちとの遊びに一生懸命で、休日はほぼ家にいない彼。
ちょいと寂しい母ちゃん。
「えっ?そんなのつけないよ。」とか断られるんだろうな、
いらないと言われたら自分用にしようと思いつつ見せてみたら、

「お、カッコいいね。アリガト♪」とすんなりもらってくれた~!!
わ~い、やった♪



浅黒い日焼けした手首に似合いますな(笑)
旅行とかにつけていくよ、だって!
かわいいじゃないか(笑)

そんな訳で、母はにわかに上機嫌になったのでした。

(第2彈もつくるかな・・・・(笑))




ガラス玉のネックレス

2017-04-23 | アクセサリー
母からもらったガラス玉でネックレスを作りました♪



あめ玉みたいな大きさで、赤や黄色、オレンジ色も入っていて、
結構存在感のあるガラス玉です。


黒のシードビーズでつなぎました。



最近、チョーカーが流行っているようですが、
私の年齢的にチョーカーはさすがに・・・・(笑)

なのでチョーカー風なこちらをつけようと思います。


ワンワンっ!犬専用!

2017-04-01 | アクセサリー


うちのペット(笑)
秋田犬の兄弟・・・・
子供たちの小さい頃からのお気に入りぬいぐるみです。



フフンっ。
僕たち、イカシテるでしょ?
カックイ~首輪が自慢なんだよ♪




兄の首輪。(赤)



弟の首輪。(青)


実は、毛糸で編んだミサンガです~!!



実家の母からもらったゴージャスなボタンをアクセントにしてみたよ。




どぉ~だ~、
立派になったでしょう?

ペット専用ミサンガ屋さんでもやるかな(笑)



ミサンガにハマる

2017-03-13 | アクセサリー
アクセサリー作り、その後もチマチマと作り続けております(笑)

やっぱりビーズはなかなか難しい(-_-;)
初心者の私には思い通りの出来映えにならず残念な結果になっていたりもします(笑)


でもね、最近ミサンガにハマり始めました!
(切り換え、早~い)



刺繍糸で作ったミサンガ。
小さすぎて、み~たん専用になりました(^o^;)

桜餅みたいな色味で、これからピッタリな春向きかな?
(ただ単にその刺繍糸があったから、というかなりの偶然・・・・)




家にあった毛糸でも作ってみましたよ。

左は平結びと紫のビーズの組合わせ。
右は輪結びでしっかりめなミサンガ。

元々グラデーションの毛糸(青)を使っているので、同系色で何色も使っているように仕上がりました。

なんだろ~、ミサンガってすごくあったかみがあるんだよね~♪

いろんな結びかたをマスターして、もっとデザインを増やしてみよ~!