![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/bb/01afd261e9d09de992b81416134ca370.jpg)
なんだかバタバタしているうちに、今年のひな祭りが過ぎてしまいました(--;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/f5/97813bf79f105b8c1a2d8515b71a79a4.jpg?1583546765)
リビングの一角、いつもの場所に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/0b/4211f385871545c7d54b92aa56121136.jpg?1583546953)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/1e/3005be35c997114073b718103f5c66a9.jpg?1583546946)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/4e/a69041cc361830636c93f03ea2053fc3.jpg?1583547157)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/94/22461bd7e9763d13a1cb0bc865e2fedd.jpg?1583547229)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/e7/4eb26f6833195a1583b454579f4b3680.jpg?1583547404)
でも、立春から飾っていたうちのお雛様、アップしますね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/f5/97813bf79f105b8c1a2d8515b71a79a4.jpg?1583546765)
リビングの一角、いつもの場所に。
み~たんのお雛様は、手のひらに乗るくらい小さな可愛らしい、木目込人形のお雛様。
今年もきらびやかなたたずまいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/0b/4211f385871545c7d54b92aa56121136.jpg?1583546953)
雛飾りに合わせて、壁かけの額たちも、ちょっと華やかにしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/1e/3005be35c997114073b718103f5c66a9.jpg?1583546946)
これね、韓国のフルーツを使った伝統茶の写真なんですよ♪
あまりにも美しいので、持っていた雑誌から切り取って額に入れて飾ってみました(^^)b
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/4e/a69041cc361830636c93f03ea2053fc3.jpg?1583547157)
母が作ってくれた、つるし飾りとも色合いがよく合って、雰囲気が一層華やかになりました。
え?
壁の左手に何かいる、って?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/94/22461bd7e9763d13a1cb0bc865e2fedd.jpg?1583547229)
ちょっと不釣り合いなくらいメルヘンな空間にたたずむ、ベイダー卿(笑)
なんか色々います、うちの雛飾り。
素敵な女の子に育ってね、み~たん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/e7/4eb26f6833195a1583b454579f4b3680.jpg?1583547404)
・・・・・・・おいおい、そっちかい?
(゜ロ゜;ノ)ノ
臨時休校で自宅で暇を持てあまし、オリジナル射的を作って遊んでいるみ~たんでした(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます