こけしんち。

*。。*:.こけしのお庭とおウチと育児の記録.:*。oo。*

秋田はおいしいな♪

2014-04-30 | 日記

土曜日から昨日まで,

こけしとリンリンとみ~たんは秋田の実家に帰省していました

 

リンリンがちょうど授業参観の振替でね,

28日(月)がお休みになったので,

うれしい4連休させていただきました

 

おりしもちょうど桜が見ごろ。

日曜日は,近所の公園でお弁当食べながらお花見をしましたよ

 

ポカポカ陽気のもと,ピクニックしている人たちがたくさん

リンリンたちは半そでになるくらい温かくて,

最高のお花見日和でした

 

さてさて,月曜日は秋田ふるさと村にあるプラネタリウム

星空探検館スペーシアに行ってきました

こちらは3月にリニューアルされたばかりとのこと。

ネタバレするといけないので詳細は控えますが,

東北で最大級という直径23mの球体スクリーンには圧巻

世界遺産を巡りながら人間と宇宙のいとなみを体感する,

実に感動的な内容でした

まだの方,一見の価値ありっ

 

・・・・・で,ふるさと村でもう一つ,リンリンたちがやりたかったのが,

手作り工房での工作

 

こちらでは,たくさんの部材やパーツから好きなものを選んで,

自由に工作をすることができるので,

作る系大好きなリンリンとみ~たんは大喜び

 

 

リンリンは中ぐらいの箱に色を塗って・・・・・

恐竜のジオラマを作るんだそうです

なかなかサマになってるね,エプロン姿で作業するところ。

(引退された有名な某アニメ映画監督みたいよ

 

み~たんは,こちら。

大好きな大好きなおやつを・・・・

フェイクスイーツを作っています

作りながら食べてしまうんでないか,

と思うぐらいリアルなパーツにテンションあがりっぱなしだったよ

 

完成品はこちらっ

けっこう時間はかかったけど,

本人たち大満足の仕上がり

周りも納得の「いい仕事」

また,夏休みもやる・・・と申しております

 

そして,最後は秋田名物ババヘラアイス

ふるさと村から帰る時にエントランスで売っていたので,

類もれず吸い込まれてしまった

見てみてっ

これが伝説の「バラ盛り」ってやつですよ

ぬぉ~~~っっっ

秋田っ子だったけど,バラ盛りは今まで食べたことなかったぞ~~

これには母ちゃんが大感激ですよ。

しかも,聞けば,

この「ババ」さん,先日もテレビに出た有名な「ババ」さんで,

5月の連休は埼玉方面に出張でババヘラを売りに行くという,

超有名「ババ」さんだったのです

なんてラッキー

 

 

 

 

(こちらは近所の幼稚園の桜)

 

あっという間の4日間の帰省。

でも,いろんなところでいろんな体験ができて,

とってもとってもおいしい旅になりました

 

 

 

 


わざわざ逆走(南下)

2014-04-25 | 庭のお花

今日はとっても暖かくてフワフワしたお天気でしたね

朝に見た会社の駐車場の桜の木は

まだうっすらとピンク・・・・って感じだったのに,

夕方みたら,完全に開花しとるやないのっ

どんだけあわでんぼうなのアナタたち・・・・

 

いよいよ桜まつり本番

・・・・・・・・ですが,

こけし&リンリン・み~たんは明日から秋田の実家に帰省しま~す

(パパさんはお仕事の目途つかず,途中参加です)

リンリンは28日が先日の授業参観の振替で代休になるので,

せっかくなら秋田の桜も見に行こう

そして弘前に桜を連れて来よう

なんて思ってましたが,

桜前線勢い増して,もう到着しちゃったじゃないの

 

そんな訳で,この時期にあえて桜に逆走です

 

さてさてお庭はこんな感じ。

(正確に言うと3日くらい前の写真です)

ヒヤシンスが爆発寸前っ

(今日はもう爆発していますその写真はまた明日ね)

 

西側のボーダー花壇にはおチビなチューリップがいくつか。

 

赤系のクレマチス,今年は初めて花を咲かせてくれそうです

 

クレマチスはもう一株あってね,

そちらは白系。

蕾が膨らんでいて・・・・

まるで紅白饅頭じゃん

 

春の定番・ビオラとプリムラもキリリとお庭をしめてくれてますよ

 

2014年のお花第1号クロッカスが咲き終わって,

いよいよ賑やかになってきましたよ~

 

明日はたっぷりとお水をあげて出発です

 

 

 


小粋な散歩・弘前城

2014-04-19 | 日記

待ちに待った週末

今日は,リンリンの今年度初めての授業参観が午前中にあり,

午後からは気持ちのいい青空に誘われて,

弘前公園にお散歩に出かけてきましたよ

 

 

弘前が誇る日本一のさくらまつりまで,あと数日。

公園内では作業員のおじさんたちがせっせと祭りの支度をされていましたよ

 

こちらは辰巳櫓。

 

南大門手前のお堀の脇もうっすらとピンク色。

 

 

朱塗りの欄干の上の桜は今にも開きそう。

もうすぐ・・・・・だね

 

本丸の方はまだまだ全然つぼみもふくらんでいなかったけれど,

本日の目的は実は桜ではありません

 

お目当てだったのはコチラ。

 

弘前と言えばココ。

下乗橋と弘前城天守

 

ご存じの方も多いかと思いますが,

この天守の真下,本丸東側の石垣はこの秋から100年ぶりの大修理

が行われるのですね。

(詳細はこちら

そのため,今年のさくらまつりが終わった後,

この本丸のお堀は埋め立てされ,天守は曳屋法で本丸の中央部に移されるとのこと。

 

下乗橋と天守。

天守とお堀。

 

この風景ともしばらくお別れ,な訳です

石垣の修理に約10年,曳屋した天守を元の位置に戻すまで5年以上かかるそうです。

これから約15年か~・・・・

元の姿になるころ,リンリンは社会人になってるっ

 

そんな訳で,是非ともこの風景を写真におさめておきたい・・・・・

と,まつりが始まって人でごった返している時ではなく,

あえてこの時期に弘前城へお散歩に出かけてきたわけです

 

二の丸からみた天守。

 

弘前城は二面性を持つ城と言われています。

下乗橋・二の丸方面から見るとまるで御隅櫓。

でも本丸側から見ると立派な天守閣。

 

これは武家諸法度により自由に城を築くことが厳しかった江戸時代,

幕府から築城許可を得る際に「御隅櫓の移築」という名目で許可を得て建設された,

ということからきているようです。

小ぶりでシンプルな造りですが,

この二つの顔をもつ姿は津軽の意地と誇り,あるいは粋な「津軽魂」

みたいなものさえ感じます

 

せっかくなので天守に久しぶりに登ってみましたよ

(階段,めっちゃきつかったけど・・・

矢をかまえる小窓から見える下乗橋と桜。

絶景かな絶景かな

 

名残おしく天守を鑑賞した後は,

ちびっこ広場で思いっきりハッスルっ

すべり台の後ろには丑寅櫓。

なんて贅沢な風景かしら

 

小粋に城散歩。

さくらがあるのはもちろん素敵だけど,

弘前城にはそれだけでない魅力があるわね~。

みなさま,さくらまつり前に,

じっくりゆっくりまったり城鑑賞・・・・・ぜひオススメします

 

 

 

 

 


そういえば…ヒヤシンス

2014-04-15 | 庭のお花

先日,「たしかにここに植えたのはミニチューリップだったんだけど・・・・」

と不思議に思っていた球根の芽。

(その時の記事はこちら

 

な,なんと・・・・とんだ勘違い

また少し大きくなってるな~・・・・と覗いてみてビックリ

中からお顔を出していたのは,

ヒヤシンスなのでした

 

 

・・・・・・・・・・はい

つまりヒヤシンスを植えた,という記憶が

まったくなくなっていたのですね~

どうにかしたい,この記憶の無さ

そのためにブログに記録しているはずなのに,

それすら忘れているし

 

ともあれ,チューリップのはずなのに野菜みたいだった理由が

やっと分かったわ

あ・・・・きちんとミニチューリップも出てきたよ

 

お庭のお花はまだクロッカスだけ。

 

けれど,新たに植えたレインボーチューリップも

少しずつ芽が伸びて,

蕾が膨らんできています

 

 

 

 

 


マルシェなアプローチ

2014-04-13 | 庭づくり

ではでは,昨日の記事の続編を。

ベビーベッドをリメイクした台は,その後・・・・・

 

パステルグリーンにお召し替え

昨日は実にいいお天気で,絶好のペンキ日和でした

 

ほ~ら,こうすると,「いかにもリメイクしました」感じの

ちぐはぐな木材も分からなくなるでしょ~

 

いろんなガーデニング雑誌の写真をみながら,

こけし家の壁やお庭の雰囲気に合う色を考えた結果,

このパステルグリーンに決まりました

 

・・・・・で,ぬりぬりしたこの台はどこにいったかというと。

 

チャン

 

先日,パパさんに組み立ててもらった,

パーゴラ付きプランターボックスの横に置いて,

コンソールテーブルとして使うことになりました

 

台の下部分はまだ何も置いていないけど,

ジョーロとかシャベルとか鉢とか,

ガーデニンググッズをお洒落に飾りたいな~と思っているところ

 

早速,上の方には少し雑貨や多肉を置いてみたりして・・・・。

 

ちなみにこのラダーは,

 

去年まで物置の脇に置いていた

アイボリーのラダーをお召し替えしたんだよ

(写真は以前のもの)

 

メインガーデンへのアプローチなのに

何もなくて殺風景だったところが,

少し賑やかになりました

 

そう,気分はヨーロッパの田舎町にある,

小さなガーデンショップ

所狭しと沢山のグッズが並べられたお洒落な店先

・・・・・なイメージなんです

 

まだまだ完成形ではありません

次のお休みもまたガンバルぞぉ~

 

 

 

 


久しぶりの大物DIY

2014-04-12 | 庭づくり

先週の大工仕事。

 

久しぶりの大物DIYだよ

こんな台を作ってみたんだけどね。

 

〇〇のリメイクなのですわ,コレ

 

 

正解は,うちの子供たちが使ったベビーベッドのリメイクっ

そう,赤ちゃんのお布団を置く,スノコ部分(半分)に

ホームセンターで買ったラワン材の木で足をつけたのね

ベビーベッドを卒業した頃から,あまりにいい木材なので,

なんとか使えないかな~,なんて思っていたのよ

 

 

一応,L字金具で補強してみました。

 

 

さてさて,完成形をもう一度。

 

こちら,ある場所に使います

続きはまた今度

 

 

 

 

 


今年のデビュー花

2014-04-10 | 庭のお花

こけし庭に今シーズン第1号の開花。




昨年初めて植えてみた、クロッカスです。




やっぱりクロッカスは開花が早いね!
来年のためにもう少し植えておこうかな。

 



それからこちらも今シーズンの新顔なんだけど、
あまりのお育ちぶりにびっくりしたよ。


 



たしかミニチューリップのはずなんだけど、
こんなに芽がおデブだなんて(笑)




リンリンてば、
「なんか、野菜みたいだね」だって(笑)


さぁ、明日でウィークデーも終わり!
今度のお休みはガーデニング三昧するわよ!


3年1組4番 生き物係

2014-04-09 | 日記

やっとブログ更新できた~・・・・

新年度は仕事繁忙期,

半ば廃人と化しているこけしです

(・・・・・とはいえ,まだまだ廃人になってる場合ではなく,

ここ1ヶ月はなんとか踏ん張らねばならぬのですが)

 

さてさて,そんな中今週からリンリンは3年生に進級。

(そんでもって,母ちゃんには家庭状況調査票だの,保健調査票だの,

色々と書きものが与えられ・・・・・結構大変よね,あのたぐいのは)

 

 

進級と同時にクラス替えもあり,ドキドキの始業式の日。

こけしはちょうど休みをとっていたので,

首を長くして帰りを待っていたら,

「ただいま~・・・・3年1組だったよ,先生はまたショウコ先生。」

と帰宅。

 

ほっ

どうやら一番仲良しの子とは離れてしまったみたいだけど,

先生は1・2年の時の担任の先生のままっ

他の2クラスは先生も全然変わったんだけど,

リンリンの担任の先生だけ一緒に2年生から進級したのでした

去年は5月頃に時々学校行きたくないとか言い出して,

本当に心配したけれど,そんな時いつも支えて見守ってくれた先生,

その先生がまた受け持ってくださるとのことで,

本当に親としては安心できて何より。。。。

 

新しいクラスになって3日。

大好きなお友達と離れてしまったので大丈夫かな~

と心配していたものの,

早速新しいお友達とも仲良しになって,

今日は沢山の子と鬼ごっこをして遊んだらしく,

とても新鮮な気分で毎日を過ごしている様子

 

そんな姿に,

毎日仕事でクタクタな母ちゃんも

けっこう癒されていますよ

 

 

 

 

 


パパさん出番ですよ 大工編

2014-04-06 | 庭づくり

明日はもう新学期だというのに,今日は随分冷え込みましたね~

我が家では今週末にタイヤ交換をしようとしてましたが,

雪は降ってくるし,気温は氷点下になるし・・・・

で,結局1週伸ばすことにいたしました

 

パパさん的には春一番のお仕事をチャチャッと済ませたかった

でしょうけれど,あいにくそうもいかず

「さりとて,何もしないのも実りのない休日になりそうだ・・・」

とボヤくもんだから,

注文していて土曜日に届いた「パーゴラ付きプランターボックス」を

組み立てていただくことにしました

 

そんな訳で,人気のあのコーナー(笑)

『パパさん出番ですよ』

久しぶりの登場です

 

これはプランターの背面になるパーゴラ部分ね。

高さは180cmくらい・・・結構背丈はあります

 

説明書をみながらもくもくと・・・・

おぉ~・・・・

掃除機をかけている間に玄関ではこんなに作業が進んでいて・・・

ほんの1時間ほどで組み立ててくれました~

 

早速,庭に運んでみました

設置したかった場所はココ

西側のメインガーデンへのアプローチ部分です

今年はね,この部分をちょっと頑張ってみようと思うの

 

道路側からはメインガーデンが見えにくいので,

せめてアプローチをもう少し手入れして,

道行く人にどんな庭なのかな~・・・・なんて思わせるような

そんな雰囲気を作りたいと思っています

 

パパさん,ありがとう

パーゴラ付きプランターボックスが出来上がったおかげで,

アプローチ改造計画が一気に始動っ

ガンバルわよぉ~