今日はとっても暖かくてフワフワしたお天気でしたね
朝に見た会社の駐車場の桜の木は
まだうっすらとピンク・・・・って感じだったのに,
夕方みたら,完全に開花しとるやないのっ
どんだけあわでんぼうなのアナタたち・・・・
いよいよ桜まつり本番
・・・・・・・・ですが,
こけし&リンリン・み~たんは明日から秋田の実家に帰省しま~す
(パパさんはお仕事の目途つかず,途中参加です)
リンリンは28日が先日の授業参観の振替で代休になるので,
せっかくなら秋田の桜も見に行こう
そして弘前に桜を連れて来よう
なんて思ってましたが,
桜前線勢い増して,もう到着しちゃったじゃないの
そんな訳で,この時期にあえて桜に逆走です
さてさてお庭はこんな感じ。
(正確に言うと3日くらい前の写真です)
ヒヤシンスが爆発寸前っ
(今日はもう爆発していますその写真はまた明日ね)
西側のボーダー花壇にはおチビなチューリップがいくつか。
赤系のクレマチス,今年は初めて花を咲かせてくれそうです
クレマチスはもう一株あってね,
そちらは白系。
蕾が膨らんでいて・・・・
まるで紅白饅頭じゃん
春の定番・ビオラとプリムラもキリリとお庭をしめてくれてますよ
2014年のお花第1号クロッカスが咲き終わって,
いよいよ賑やかになってきましたよ~
明日はたっぷりとお水をあげて出発です
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます