もう2月に突入ですね。
早いものです。
新型コロナウイルスが広がりをみせています。
しっかり対策し、
終息に向かって皆で努力しましょう。
ダニが媒介するSFTSも脅威が高まっています。
※ SFTSとは、重症熱性血小板症候群という感染症で
動物から人に感染します。
西日本だけではなく関東の野生動物からも検出されています。
特効薬はありません。※
この病気に感染した動物を治療する獣医、看護師、
また飼い主さまにも感染の危険が及ぶのです。
飼い主さまには、
ペットのダニ予防をきちんとお願いしたいと思っています。
寒暖の差があるこの頃ですが、
ダニの活動期は目前!
予防できることはきちんと予防して、
健やかにペットとの生活をお楽しみください。
2月の夜間救急の当番は、18日(火)です。