みこと選手のニュース速報

こころ動物病院からのお知らせブログです。

外耳炎!

2011-06-20 18:55:32 | 病気の話

お久しぶりのみことです

今日は私もすぐに悪くなってしまうのお話。

温度も湿度も高い今日この頃ですが、

この時期こそが、外耳炎の悪化する季節なのです

シャンプーなどが入ってしまって起こす細菌性外耳炎の他に、

犬ではマラセチア性外耳炎が一番多いのです

このマラセチア、酵母菌の一種で、カビの仲間です。

特別な菌ではない常在菌なので、

この菌が増えてしまうのには

その子の体質や、耳の中の湿度、温度、PHなどが

関係しています。

なので、なかなか完治させることは難しく、

耳の洗浄で菌の絶対数を減らし、

薬を点耳することでうまくつきあっていかなければいけないのです

ちょっと大変なように思われるかもしれないですが、

うまくコントロールできれば1カ月に1回程度の耳洗浄で

充分良いコンディションを維持できるんです

おうちのが耳を痒がったり、頭を傾けていたり、

匂いがくさかったりしていたら、

早めにご来院くださいね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする