みこと選手のニュース速報

こころ動物病院からのお知らせブログです。

本日、通常通り診療しております。

2016-08-30 09:13:33 | 日記

おはようございます

台風は関東にそれほど強い影響は及ぼさないようです。

本日、通常通り診療しておりますが、

ご来院の際には急な突風などにご注意ください

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月も暦通り診療いたします。

2016-08-29 11:43:46 | お知らせ

9月も暦通り診療いたします。

ですので、

19日(月)、22日(木)は祝日で休診となります。

夜間救急の当番は、16日(金)です。

 

迷走する大きな台風が近づいています。

ワンのお散歩は、充分注意してケガのないよう

お願いいたします

病院は診療するつもりでおりますが、

あまりに天候がひどくなるようでしたら、

臨時休診させていただきます。

その際は、このブログでもお知らせいたします

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も実施されます。不妊手術費用の一部助成(千葉県)

2016-08-15 10:13:40 | お知らせ

毎年、

動物愛護週間(9/20~9/26)に応募を受け付ける

不妊手術費用の一部助成(5000円)が、

本年も実施されます

その要項と応募のための往復ハガキのご用意ができました

不妊手術をお考えの飼い主様。

抽選なので外れる場合もありますが、応募されませんか?

 応募ハガキには、

手術を希望する病院のゴム印が必要ですので、

お手数ですがご来院ください

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人にも怖いマダニ!

2016-08-13 17:10:19 | 病気の話

楽しいお盆休みを過ごされていますか?

今日は、

ペットだけの問題ではない、怖いダニのお話です。

7月中旬に、

北海道内でダニにかまれた40代の男性が

「ダニ媒介脳炎」で死亡したとのニュースがありました。

意識障害、けいれん、髄膜炎、脳炎などの症状が出たそうです。

「ダニ媒介脳炎」は、

蚊が媒介する日本脳炎と同じ分類の、

フラビウイルスによる感染症で、

海外では、

死亡や後遺症が残ったケースも報告されているとのことです

厚労省は、

ダニ対策の強化を都道府県を通じて求めました

人は、

ノミダニの予防薬をつけたり飲んだりしませんが、

長袖、長ズボンなどで防御はできます。

でも

ペットは無防備

ですから、予防薬により完璧に守ってあげてください。

ノミダニは、ただ痒いだけではありません。

人の死にも関わる、怖いウイルスを持っているのです。

草むらに入ることはないからと、安心はできません

可愛いいペットに寄生し、

ペットから感染するかもしれないのです

以前お話ししましたとおり、

オールインワンの良いお薬がありますので、

是非、予防をお願いいたします

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月は暦通り診療いたします(盆休みはありません)

2016-08-01 11:02:22 | お知らせ

盆休みはなく、暦通り診療いたします。

 

8/11(木)は山の日(祝日)でお休み、

8/10(水)の休診日とで連休となりますので、

薬・フード切れにご注意ください

梅雨も明け、厳しい暑さの到来ですね。

体調を崩しやすくなりますので、

変化を見逃さないでください。

夜間救急の当番は、8/20(土)です。

ちょこっと、より情報です。

看護犬よりは、8/22で一歳となります。

今日の体重は、18.96kg

お姉ちゃんのみことの体重をあっさり抜きました

暇つぶし&歯石予防のために与えた、

牛の蹄をガリガリかじる、放り投げる、

トイレを破壊する、、、

の、やりたい放題。

ひとしきり遊んだ後は、

お腹を出してひっくり返って寝ます

お水大好きなので、雨上がりのお散歩では、

水たまりに突進して行き、泥水でも飲みたがります。

大型犬なので、成長がゆっくり。

破壊力がすごいですが、何か憎めない子です

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする