kokoronomado

日常のあれこれを、心のままに残しています。

JAZZフェステ

2006-09-03 22:38:22 | 音楽
今日は昨日から千葉で開催されている、BAY SIDE JAZZに出掛けてきました。

昨年は、中央公園でのアマチュア演奏を聴くだけだったけど、今年は知人に声掛けてもらい、チケット購入してプロの演奏&歌を聴いてきました。

やっぱり何かが違う。中でも最後に聴いたのは最高だった。

ひとり一人が個性豊かで独創的な感じなんだけど、相手の邪魔にはならず、最終的にはちゃんと空気がひとつになってて。

MCなしで、ひたすら演奏しているんだけど、ミュージシャン達によって作られていく音の世界に引き込まれていくのを感じた。

あんな風に、自分の奏でる音、ボーカルならば声で、人の心を魅了することが出来たら、本当に素晴らしいと思う。またひとつ、勉強させてもらいました。充実の一日でした☆HITOMI☆


ボーリング

2006-09-03 02:12:09 | 日常
今日は勤務しているグループ(3法人)が集まる、一年に一度の親睦会。

仕事が終わってから、市内にあるボーリング場に集まり、2ゲーム投げた後に、同敷地内にあるレストランで食事と表彰式。
(今日アップした写真は、レストラン内とメインで食べたハンバーグです。)

勤務が不規則な職場が多い中でのグループ全体のイベントはなかなか大変。
で、そんな中での今日の収穫は~
団体準優勝\(^O^)/と個人は恥ずかしいけど20位で、5位刻みの賞を頂きました。参加者50名なので、まぁ、こんなもんでしょ!

しかし、ボーリングに来る人が結構いるのには、ちょっとビックリです。またボーリングブームが来ているんですかね?私はボーリング世代ではないので何とも。。。ですが、昔はマイボールを持っていたとかで、張り切っている人もいました。

親睦会を終えてからは車で千葉に。いつものライブハウスでジャズを聴いてきました。Wさんのステージに行くのは、これで2回目ですが、とても勉強になります。

私もあんな風に、自然に表現できたら良いなぁ。。。て
何度か顔を合わせると、いろんなお話も聞けるし、その人の人間的な部分を含めて好きになってきますよね。9日のライブでは、私の「なんちゃってジャズ」を数曲お披露目できるかなぁ☆HITOMI☆