kokoronomado

日常のあれこれを、心のままに残しています。

空飛ぶ黒いものの正体は・・・

2011-05-04 21:07:43 | 日常
今日は久~しぶりに遅番から宿直者へ交代となる19時ちょい前に、帰ることが出来た!!感激
やったー!まだ空が明るい!!って浮かれて、思い切り空を見上げたら、何だかパタパタと空を飛んでいる。

それにしても、やけに沢山飛んでるけど・・・でも、飛び方おかしい。。。よくよく見てみると、コウモリでした。何匹くらいいたんだろう、コウモリ。

帰宅後、娘にそのことを話したら、やはり娘もコウモリを見たらしい。なにか横を飛ぶものがあって、鬱陶しいって思ったらコウモリだったって!!

コウモリを間近で見たのは、動物園以外では、今のところに引越ししてきた時が初めてで、最初は本当にビックリしたけど、この辺の人は、コウモリが飛んでいるのは普通らしい。住むところが違うと、こうも違うのか・・・って、その時思ったんですね。

コウモリって言っても、ちっちゃくて可愛いコウモリなんですよね。手のひらに納まっちゃうくらいの大きさ。顔も愛らしいんだな!これがまた。

さてさて、明日は休みです!休めないかと思っていたけど、思っていたより仕事が捗って休めることに。毎年恒例の竹の子掘りに行って来ます。友人実家の持ち山でも竹の子掘り&BBQ&鍋で、リラックス~心もお腹も満たされてきます!