kokoronomado

日常のあれこれを、心のままに残しています。

母のところへ

2013-03-30 23:59:03 | Family
3月に入り、仕事の忙しさからなかなか行けなかった母のショートステイ先(施設)に行ってきました。空きが出たら入所することを前提にしたショート利用。

本当にいいのかな?入所。嫌じゃないんだろうか?そんな不安を抱きつつも、当初、嫌がっていた母は、自分の体力的な限界を感じてか、自分から入所の意思表示をして、申し込みをすることになった訳ですが・・・。

面会して、どう?慣れた?今の生活。って聞くと、「うん、もう慣れたわよ!」「ご飯の支度の心配もないし、掃除も洗濯もやってくれるから、自分じゃなにもしなくていいし、楽よ!」そう話してくれた。でも、ちょっと、そう語る母の横顔が、淋しそうに見えてしまった。

もう、ここで最後まで生活するの。そして、ここで孫たちが遊びに来てくれるのを待って、そして・・・。そんなことを、開かない窓から外を見てつぶやいていました。何だか、切なかった。

母のショートステイ先を後にして、バス停に向かって歩いている時に、近くにあるお寺の境内に咲く桜が目に入り、バスが来るまでと立ち寄りました。


見事です~!


白い花びらと、淡いピンク色の花びらが広がる桜に、ちょっと考え込んでしまっていた心が癒された気分でした。


自然のパワーって凄いな(^^)