kokoronomado

日常のあれこれを、心のままに残しています。

11月の降雪って・・・

2016-11-24 22:29:08 | 自然
まだ11月だというのに雪が降るなんて思ってもみなかったけど・・・本当に雪がヒラヒラ。実際は、ヒラヒラじゃなくて、結構な勢いで降っていた時間帯もあって、本当にビックリでした。

昨晩から、今日のデイサービス営業ができるかどうかの心配をしていました。
今朝5時半過ぎから雪予報を確認しつつ、6時の天候を見て、『降雪の状況によっては営業時間の切り上げをします』と朝送迎時、家族に伝えたうえで営業を行うという指示を出したものの、その後、1時間半後には雪の勢いが酷くなってきてしまい、結果、8時を過ぎた段階で休業という判断を出すことになりました。

送迎に行く先と、職員さん自宅周辺の環境も考えなくてはいけないですからね。職員さんが出勤するときから帰宅するまでが仕事という考え方になります。場所によっては注意が必要ということを物語るように、宅配のS川急便の車の屋根には、どこから来ました?というくらい、雪が積もっていました。

一時は本当に心配になるくらいの勢いで降っていた雪も、13時頃にはおさまり、殆どの場所では明日の路面の心配もせずに済みそうではありますが、一部山の上の方はやはり多少積もっているみたいです。

明日は、市主催の就職フェア。
今日は、雪の中、人材紹介会社主催の職場見学会を当法人内で行ったりと、最近は、現場人材の採用に向けた仕事がかなりのウエイトを占めています。なんでこんなにも人の採用が出来ないのか・・・まだまだ、この厳しい状況は続きそうです。年末までには解消して、笑って新年を迎えたいなぁ~。
















最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nana)
2016-11-25 08:39:26
都心で11月に雪??とびっくりしてたけど
思ったよりも積雪少なくて安心しました。
足下悪くなるし、滑って転んだりとかケガも心配になります。
金沢は気温は低かったけど、お天気でしたよ。
今朝は冷たい雨が降ってます。
あ~やだやだ。。
返信する
Unknown (hitomi)
2016-11-27 22:29:22
>nanaさん、11月に雪が降るって、初!!みたいですね。
何だか、予測できないようなお天気がこの数年、多くなりましたよね。

こんなことがあるたびに、近いうちに何かあるんじゃないの?ってちょっと怖くなります。

自然を壊してしまっている人間への罰なんでしょうかね。
返信する

コメントを投稿