kokoronomado

日常のあれこれを、心のままに残しています。

新羅ライブ曲リスト

2012-04-10 21:58:20 | 音楽
昨日の、焼肉屋『新羅』で行いました、ライブ曲です。
パーティーざわめきの中でのライブではありましたが、しっかり聴いてくださる方もいて、ちょっと嬉しかったですね

<1ステージ>
 Time after time
 The Rose
 Fly Me To The Moon
 Lullaby of Birdland
 So Far A Way
 It's Too Late

<2ステージ>
 SENTIMENTAL JOURNEY
 Close to you
 Loving you
 Summertime
 Desperadp

次回は、4月末もしくは、5月上旬の予定。さて、次なる曲は・・・よーく検討しておきます!!



お花見

2012-04-10 21:36:39 | 美味いもの
仕事を終えて帰ろうとした際、施設内敷地フェンス沿いで花を咲かせている桜の木が目に入りました。闇に包まれた中、ライトアップされた姿が妙に美しくみえて、思わずパチリ


こっちは、ちょっとピンボケしちゃったかな?!


そして、こちらは、先週からのイベント『お花見弁当』


先週写したものも、一緒にアップしちゃおうかな!!


皆さん、こんな感じのお弁当を持って、お花見に出かけるんです。
常駐先施設から、車で10分くらいのところに、別の施設がありまして、その施設敷地内には、樹齢80年の桜の大木があるんです。大きく枝を張って、春になると綺麗は花を沢山咲かせて、皆さんの目を楽しませてくれます。

さんたち、来年も、よろしくお願いしますね


新羅ライブ

2012-04-09 23:59:28 | 音楽
今日は、焼肉「新羅」開店記念パーティーライブ。
以前のブログにも書いたように、外から見ても、中をみても、とてもとても、焼肉屋さんとは思えない、おしゃれなお店です。


明後日、新装開店を迎えるにあたり、昨日の今日の二日間、開催となるライブ。2日目の今日、出演させていただきました。この二日間は、常連さんが招待されてのライブ。気心の知れたお仲間同士とあって、会場はかなりの盛り上がりでした。

焼肉が美味しいのは勿論ですが、サイドメニューもすごく美味しくて、そしていいモノをつかっているので、身体にもいいんだと思います^^ 今日も、ライブ終了後、沢山ご馳走になり、そして帰るときには、お花まで頂いてしまいました。

蘭って、育てるのが難しいんですよね?!インターネットで調べて、大切に育てなくちゃ!!



ライブ曲は、明日アップします。
今夜はもう遅いので、これで、おやすみなさいです~


源右衛門祭り、無事終了致しました

2012-04-08 22:09:49 | 音楽
熱発していたこともあり、心配していた源右衛門祭りイベントでしたが、昨日から熱も下がったので、予定通り参加してまいりました。

晴天に恵まれ、会場となった運動公園は、まだ満開ではありませんが、桜も咲いて、お花見をしながら模擬店を楽しむ家族連れで沢山でした。


模擬店には、復興支援の模擬店の出展もありましたね。

私は、子供の頃に、大好きな甘辛団子をよく買ったお団子屋さんが出展しているのを見つけ、そこで、海苔巻きといなり寿司をお昼用に購入、そして、帰宅後のおやつにと、当然ですが、甘辛団子と、プラス磯辺焼きも購入しちゃいました。

お団子、懐かしい味でした。


さて、肝心のイベントですが、ユンケル効果もあってか、何とか声を嗄らすことなく最後まで歌いきることが出来ました。一応、曲セットリストをアップしますね!残念ながら、写真はありません

≪出演:hitomi with BAKU Gt.BAKU Vo.hitomi≫
君が思い出になる前に(スピッツ)
I LOVE YOU(尾崎豊)
キスして抱きしめて(MISIA)
LOVIN' YOU(ミニーリパートン)
避暑地の雨(BAKUオリジナル)
Over Again(hitomiオリジナル)
星つむぎの歌(平原綾香)

今日と言う日を迎えるまで、そして当日とイベントを支えてくださった方々に、心より感謝です。そして、最後まで聞いてくださった方々、本当に有難うございました。


熱は下がったけれど

2012-04-07 18:45:44 | 健康
ここのところ、風邪ネタになってしまっていますね!そして、今日も(笑)
まぁ、近況報告みたいなつもりで、書きとめておこうかと。

明日は、八千代市の『源右衛門祭り』出演の日。
昨年は、お祭り開催月の前月3月11日に大震災があり、お祭りは中止となってしまったんですね。あれから1年。

震災後は、あちこちで震災チャリティーライブなんかも行われ、そのチケット売り上げの一部が、義援金として震災地へ向けられたはずですが、ちゃんと活かされているんでしょうか?というところには、一部の情報からは、疑問を抱くところがあったりもしています。

まぁ、もう既に、自分の手元から離れていったお金のことをとやかく言っても、どうにもならないところなので、まずは明日のことを考えてみよう!!

明日は、朝から夕方までの一日イベントになります。出演者6組が、時間の許す限り、順番に音楽でのステージ出演をします。午前中は公開リハ、昼からが本番となりますが、心配なのは、普通に声を出せるかどうか・・・と言うところです。

現在の症状としては、頭痛と喉の違和感、咳&痰が残っていますが、熱はすっかり下がって、身体のだるさはありません。ただ、薬の効果でこの状態なんだと思うので、薬の副作用で眠気に襲われます~ そんなわけで、おかしいくらい、いくらでも眠れちゃいます!!

今回、珍しく声の嗄れはないので、鼻歌を歌っている分には、なんら問題はありませんが、ちゃんと歌ったときに、咳が止まらなくなる可能性があるんじゃ?ってところが心配。今も、大きく深呼吸をすると咳が出てしまうので、明日の自分の体調しだいで、曲や歌い方を考える必要が出てくるかなと。

月曜日の洋楽ライブに関しては、歌い上げる曲が殆どないので、一部の曲さえアレンジを変えれば問題ないか!ってとこです。

もともと声量はある方なんですが、明日はPAさんにご協力いただいて、ボーカル音量を調整いただくか・・・。
まずは、明日のリハで確認をしてみようかと思います。

今日も、早めに寝て明日に備えます!!