kokoronomado

日常のあれこれを、心のままに残しています。

明日から休養します

2012-04-06 19:54:33 | 健康
今日で、提出期限10日までとされている千葉県と市役所に提出する書類の作成と発送が終わり、午後からは休暇を頂きました。これが終わらないと、休むに休めないので、今日は解熱剤を服用して出勤。いや~快適でした

腰や頭、喉の痛みを感じることなく仕事を片付けることが出来て、帰り道に、郵便局と市役所へ寄って書類を発送・提出して、業務完了!!まだ、今回の事故処理が残っていますが、事務手続きは、事務長のお仕事なので、ある程度はお任せして・・・。あとは示談交渉とかまで進んだ際に、出て行かなくてはならないかなと。

それにしても、今回の体調不良は、自分としては予想を超える状態で、参っています。おそらく、風邪で寝込んだのは20年ぶりくらいなんですよね。その間に、一度、インフルエンザにかかって寝込んだことがありますが、それも10年くらい前で、風邪もひくことなく過ごしているから、予想外の状態悪化に、正直参っています。

今夜で、前回受診時に頂いたお薬がなくなるので、午後からの休暇を利用して受診したところ、院長先生は検査のため小児科担当の医師診察となりますって貼紙。ちょっと不安は感じつつも診ていただいたんですが・・・診察して症状を聞くと、腕組みをして首をかしげ、「うう~ん。。。。」と何度も言っていて、ちょっと『大丈夫でしょうか?』って言いたくなっちゃいました。

方向性がちょっと違うと思うんだよな・・・別のお薬を出しますって。
お薬が代わったので、今夜から新しく処方された薬を服用。効くかしら?ともかく、咳に悩まされて、目覚め時の喉がくっついてしまって、うがいも出来ない状態。昼になると、その症状は消失してくるんですが、起床時は実に辛い!!

咳にともない、熱発も始まり、だるさに拍車をかけている感じです。
明日はともかく、一日おとなしく寝ていたいと思います。

日曜日は、昨年、震災の影響で開催中止となってしまったお祭り出演日。咳が治まり熱が下がれば、今回は声が出ないわけではないので、大丈夫!!月曜日は、焼肉屋ライブだし・・・。何でこんなときに重なっちゃうのかなぁ。

焼肉屋ライブでの曲準備、しっかりしないと。初めてなんですよね、全曲洋楽って。12曲だから、普段のライブ曲数から比べると少ないけど、全曲洋楽ってところが、ちょっと厳しい。まぁ、勿論、カンニングしないと歌えません(苦笑)私は、歌もののボーカル。洋楽の人ではないので、今後の出演についても慎重にですね。

洋楽は、避けては通れないし、勿論、好きな洋楽は沢山あるので、積極的に取り組んでいきたいとは思いますが、本来の私をまるで知っていただくことが出来ないライブとなると、その出演にだけ一生懸命になるわけにもいかないかなと。進みながらになるでしょうけど、じっくり考えていきたいかな。洋楽を学ぶことは、勉強になるということだけは、確かですからね。色んな音楽と接しながら、表現力を深めていけたらいいかなと思っています。

さて、食後の休み時間もそろそろ終了。歯磨きして、布団に入りますかね~いくらでも眠れますよ!普段じゃ考えられないくらい、眠っています(笑)



ゾクゾク

2012-04-05 20:03:45 | 健康
目覚めた気分としては、『もう一日休めるものなら休んだ方がいいだろうな・・・』が正直なところでした。

出勤して、既に仕事を片付けているとき、ボスがやってきて、『大丈夫なの?』とひと言。そして、続けて『早く帰れるなら、午前中だけで帰った方がいいよ!』だって
いえ、大丈夫とは言えませんが、千葉県に提出しなくてはならない書類があるので、そうも言っていられないんです。
『ふぅ~ん・・・そうなの』

いつも、こんな調子。
私が作っている書類は、支払いや事業基準にかかわるものだって言うの、いい加減に理解しましょう!!今日の書類は、1~2日くらい遅れても大丈夫でしょうけど、一応、示されている期日を守るのであれば、今週中には発送しなくちゃなりません。おまけに、昨日は先日の事故対応に困ってか、職員さんから電話も入り、熱ではぁはぁ言っている時だったので、一応指示は出したものの、ちょっと心配だったので、やはり休むわけにもいかず。

今回は、ギリギリまで介護保険の改定内容が明確に示されなかったので、月末になって一気に作成しはじめ、それに伴う、現場で使用する書類の作成もしたりと、嵐のような日々だったっていうのにさー。いやいや、それは私の仕事じゃないのに・・・ってことも色んな人から確認されるしね。頼っていただけるのは有難いことですが、それで、仕事を習得するのが遅くなってしまっても困りますから、まずは自分で考えて、どうしても困ったときだけにしましょう!と日頃から言いたいときが多々あります。

今日は、早めに帰りたかったけど、やっぱり仕事が片付いたのは19時半近くになってしまいました。朝8時から、ほぼ休み取らずに仕事してますからね~いつも。結構、堪えます。夕方から咳が止まらなくなってきて、どうやら熱も上がってきてしまったようです。今夜こそ、早く休みます。




富士山

2012-04-04 23:20:57 | 自然

久しぶりに、富士山の姿をちゃんと見ました。
夕方、熱がちょっと落ち着いたので、予約を入れてあった歯科へ出かけました。マンションから外に出た際に、目に入ってきた富士山に、思わずシャッターを『カシャリ』

夕焼け空に染まる空に映る富士山の姿も、澄んだ青空に見えるそれとは違って、また美しいですね。

それにしても、今回は、すっかり体調を崩してしまい、昨晩の夜から風邪症状が出始め、今日は再び受診。インフルエンザ検査までしてきてしまいました。インフルエンザではありませんでしたが、どうも風邪をひいたらしく、高熱でない分、身体にこもって、結構辛いです。

扁桃腺が腫れると、一気に39度台の高熱が出てしまう私ですが、今回は、いつもほど扁桃腺は腫れてなく、何とか高熱は逃れたって感じでしょうか。でも、その分、二日間寝ていても微熱が抜けないって言う状態で、身体はきついですね。

もう一日くらい休めると良いんですが、今日は職場から電話がかかってきちゃったし、明日は無理していかないとダメかもねっていうところです。

9日に控えた焼肉屋ライブでは、全曲洋楽でって、今日になって連絡はいるし・・・本当に参りました


ついに

2012-04-03 20:45:35 | 健康
ついに鬼の霍乱?余程のことではダウンしませんが、今回ばかりはイケマセン 2月から始まった激務状態、休みもろくに取れずに過ごした3月。後半になって、それまで取得できなかった休みを取って連休にしたものの、その間、娘一家が泊まりに来て、ついに疲れはMAXって感じでしょうか。

娘一家を送り出した休み最終日。送り出したあとは、末娘の買い物(メガネと下着)に付き合って、帰宅は21時過ぎ。今日は早く寝ないと、かなりマズイ状態になっているな・・・って思いながらも、帰宅が遅かったので、結局就寝は深夜1時近くになってしまい迎えた月曜日。

ちょっと喉に違和感があったものの、動き始めたころには、気にならなくなって。ただ、喉の奥が狭くなって呼吸がしにくくなっている、疲れているときの症状が出始めていたことが気にはなっていたんですよね。。。

そして夜、今夜こそは早く寝るぞ!!って早めに就寝。でも、早めに布団に入ったくらいじゃダメだったみたい。今日は、喉がまずいことになっているって思ったので、仕事は休みを取ることにしました。

こういうときは、風邪で喉が腫れているときと違い、痛みはそれほどひどくなく、ともかく、呼吸が困難なくらい、喉が腫れて狭くなっているって自分で分かるんです。仰向けで眠っていると、喉がくっついて呼吸が苦しいので、横を向いて寝ないとダメなんですね。仰向けで眠ると、いびきをかいて目が覚める。いびきっていう表現がいいのかどうかは分かりませんが、おそらく、空気の通りが悪く、思い切り息を吸い込むために、くっついている喉が振動するのかな?一瞬のことなので、自分でもビックリして目が覚めるってわけです。

体調不良で休みを取るなんてことはしない私ですが(殆どの場合は、そこに到達する前に身体を休めるとか、結構、日頃から気をつけているから)、今回は、娘たちもいたし疲れても休む暇がないくらい、スケジュールが詰まっていたから、身体が我慢の限界を超えてしまったみたい。

昨年、出産で里帰りしてきた娘が家に帰った後に襲われた状況とよく似た症状だったので、マズイ・・・また検査になってしまうかな?って思いながらも病院へ。案の定、尿検査と血液検査をすることになり、来週その検査結果確認と受診になってしまいました。やっちゃったって感じですね。

今朝は動悸がしていたので、こりゃ、血圧高いかもしれないって思っていたら、140/92。普段の平均、116~120/62~76前後と健康的な数値を保っている私には、目にすることない数値で、やっぱり、身体に負担がかかっているんだわってことを実感したのでした。

昨年、娘の里帰り後に発覚した病気の症状でもある、動悸や息切れ。数値は極めて安定しているから、薬を飲む必要もなく過ごしていますが、疲れすぎると、その症状が顕著に現れてしまうので、本当に気をつけなくてはならないですね。

明日は本来の休務日。もう一日、ゆっくり身体を休めたいと思います。


あの忙しさから一夜明けて

2012-04-02 21:27:05 | 日常
早く寝ようと思っていた昨晩、結局、布団に入ったのは深夜をまわっていました。そんな訳で、今日は疲れが思い切り身体に残っている感じです。

疲れのバロメーターは、私の場合は「声」
疲れがマックスになると、とたんに声が出にくくなります。まさに、今日はそれ!!

今度の日曜日、そして月曜日のライブに向けて万全なる体調管理に努めてきたはずが・・・ここで、一気に崩れた感ありです。声がまるで出ないかなり、まずいな・・・って思うくらい。ひとまず、1週間あるので、今日は早めの就寝で身体を休めて体調を戻す努力をしようと思います。