皆様こんにちは。
いつもご訪問くださり、ありがとうございます。
雨で屋外金魚の水替えができませんが、その前に今朝、腰を痛めてしまいました😢
今日は身動きがとりにくいのですが、私の大好きなダッフィーのお話をしたいとおもいます。
ダッフィーって、たくさんのコスチュームがこれまでも発売されていますね。
今まで、一度着せて撮影してみたかったと思う子がいたんです。
そのまえに、以前紹介したこちらのディズニーベア。
2005年7月に発売されたジャンボリーナイトくん

2005年5月に発売されたSSコロンビアくん

この子たちはオープンマウスではないのですが、
数年後、よく似たタイプのオープンマウスが発売されました。
もうダッフィーというお名前が付いていた頃です。
2007年発売ぬいぐるみバッジ

2007年3月21日発売・紺セーラー

2007年6月1日発売アーリーサマー

オープンマウスなんですよ💕

紺セーラーくんのみSサイズのぬいぐるみが発売されたのです。

それなのに、アーリーサマー(ジャンボリー)のほうは、ぬいぐるみの発売がなく、コスチュームだけだったのです。
私は早くにコスチュームは入手していたのですが、どのダッフィーに着せるか迷ったのでした。
それは紺セーラーくんはオープンマウスだったからです。
なので、オープンマウスのジャンボリーくんに着せて、みてみたかったんです💓

笑ってるダッフィー💓
なんて可愛いんだろうとおもいました。 ※余談ですが、この紺セーラーくんは中国製の白タグ青文字で旧毛なのですが、中はビーズ入りではなく『綿』なんです。かなりレアですよね😉
話はそれましたが、オープンマウスのダッフィーにアーリーサマーのコスチューム(ジャンボリーナイト)を着せたいと思ったのでした。
そして、本物のジャンボリーくんとツーショット撮影をしたかったんです✨
そしてついに着せてみました❤

可愛すぎる❤
念願叶ったオープンマウスのジャンボリーナイト😆💕
夏毛ではないですが、本当に可愛いです❤
旧毛ビーズ入りのジャンボリーナイト💕
ちなみにモデルは2006年9月26日発売のオータムくん
中国製白タグ青文字ビーズ入り💓
タグの位置は尻尾の上で紺セーラーくんと一緒です。
ビーズか綿かの違いですが、
この子にモデルになってもらいました。

こうやってみると夏毛のジャンボリーくんとの毛質の違いがはっきりわかりますが、タイプ違いも可愛いですよね。
Sサイズのぬいぐるみも発売されてもよかったのになーと思いますが、なぜかぬいぐるみバッジだけだったんですね。
ぬいぐるみバッジもそれぞれ撮影しました。
初期ジャンボリーナイト・ぬいぐるみバッジ・ストラップ

アーリーサマー

一緒に💓

SSコロンビア・紺セーラー

ダッフィーって本当に奥が深い😅
いままだダッフィー部屋の引っ越し作業が終わってないのですが、
日本で発売されたダッフィーはほぼすべてお迎えしている私です。😆
そして、発売されたすべてのディズニーベア、ダッフィーを調べました。
それは製造国からタグの種類、タグ位置、ビーズ入りか綿か、いつから中国製からベトナム製になったか😅
中国製も初期の初期はどのタグ?どの位置?ノーマルくんの種類なども調べました。
またブログに残したいと思いますので、お探しの方に少しでも参考になればと思いますので、また見に来てください。
今日はさいごまでみてくださり、ありがとうございました。