予定通り?天青採卵♪

2017-04-29 16:29:00 | 日記
今朝、6時過ぎに起床するなりすぐに昨日仕掛けた天青の元へ!

雄魚は養魚場産。
用意した雌魚はラブラドライトから生まれた仔。
昨日いっていた雌魚と思われるタイプと↓

念のためにもう1尾姉妹を用意してました↓

どうみてもこちらの雌魚のほうが↑卵を持ってました。
案の定、期待していたほうは産まず…(左側)↓

右の子がたくさん産みました。

期待していたほうは、雄魚も追わないうえ…
卵を食べまわるので、退散してもらいました。


なんだかこの時期に黄頭なんで雄魚みたいですけど、やっぱり雌魚だと思うのですが。。。
しばらく様子をみることにします。
雌魚なら、絶対に産んでもらいます。

↑でもやっぱり黄頭やな。。。

頑張ってくれた第二希望の姉妹↓



うまく受精してるといいけどなぁ。
楽しみにしておきます♪

今日は  朝からバタバタで…
赤虫とミジンコが届き…↓


アズマの稚魚には初めてミジンコを与えました。

外に出してある稚魚にはヒーターが入ってなくて、夕方になると冷え出すのが気になり。。。
もうヒーターがないのですが、たしか26度設定と18度設定のがあったなぁと確かめてみました。


私の記憶は正しくて、18度設定のを入れておきました。
ちょっと分譲用と観察&色実験用にしている稚魚なので落とせませんからね。
あと20日もしないうちに赤色の箇所はわかってきそうです。

さいごは、お久しぶりのみゆちゃ~ん♪♪♪♪♪♪♪



☆☆☆ウィンク☆☆☆

ばいば~い♪♪♪♪♪♪♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新!天青カップル誕生♪

2017-04-28 16:05:19 | 日記
そろそろラブラドライトの産卵準備をと、今日は設置しました。
ここ最近、ずっと食い気に走っていたラブラドライトなので、絶食はつらそうです。



天青よりもかなり野性的に感じるラブラドライト。
選別が大変そうだから、あんまり産んで欲しくないです。。。
実のところは。。。
本心は先日採ったラブラドライト×天青のほうが興味があります(笑)。

水替えしていて、ふっとまた余計なことに気がつきました。

昨年、ぴーさんからいただいたラブラドライトの仔の中の天青だった仔たち。
みんなしっかりと育ってきています。
その中から仕掛けてみようと企み(笑)、雄魚らしきものを洗面器に入れてみたら………

メス?

一人で『おぉっ!』とかいいながら横見したら、やっぱり雌魚っぽい!

丸手の雌魚しかいないとか思ってたのにちょっと感動♪♪♪
ならば!小柳さんの天青をと、会わしてみました♪

↑昨年分譲してもらった天青です。
先に一緒に分譲してもらった雌魚と仔が採れています。
今回はラブラドライト×ラブラドライトから生まれた天青雌魚と(笑)♪



うまく採れるといいけど、どうかな。

純系天青の稚魚は黒舟で育ててるのですが、透明鱗なのに背は黒くて、なんだか不思議です。
モザイク鱗のアズマの色とはまた全然違いますね。
毎日感動の嵐です♪

…とかいっても、本当はお世話にてんてこまいしていますが…。

もしこれからたくさん稚魚が孵化してもブラインシュリンプがたくさん沸かせられるように、大量の酸素の確保ができたのです。。。
今更ながらですが、ブロアを購入したので、これで夏の酸欠も防げそうですね。

金魚だけでなく、今年はマリンブルーメダカの繁殖にも力を入れています。



毎日40個ほどの卵を採っていて、現在稚魚が群れをなして泳いでいてとても可愛いです。

こちらは昨日泳いでいるのを発見した稚魚↓

ブラインシュリンプで育てているから、しっかりと成長しそうです。

明日は青い容器に入ってる稚魚を水替えして、今日は卵を入れるタッパーを買ってきました。
舟に浮かべて順に採っていき、泳ぎだしたら放していくという方法で数を増やし育てていきます。



分譲予約の多いマリンブルーメダカ♪
夏までに頑張って大きくしないとと思ってます。

天青の子育てと一緒に頑張ります♪♪♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関東アズマの選別。

2017-04-27 15:22:44 | 日記
もう何回目の選別になったかなぁ。

水替えごとに選別していってるので、かなり数は減りました。

それでもまだ千尾はいますね(笑)。
アズマの場合は天青と違って、どの位置にどのように赤が入るかいまのところは予想はできないので…

最終は色ですべていなくなるかも。。。です。




一生懸命育てても、柄が気に入らなかったら今までやってきた何もかもが全て無駄になりますね。

私の理想はアズマも黄頭背浅葱。
スカイブルーのような美しいアズマの群れがあくまでも(笑)、理想です♪

今日撥ねた200尾の稚魚は尾型も良いので流すのは可哀想で…
春先に親魚を買ってくださった方優先で分譲していきます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

純系天青の稚魚、初の水替え・選別。

2017-04-26 17:53:16 | 日記
今日は雨ですね。

毎日バッタバタしていて、なにがなんだかわからない忙しい毎日を過ごしております。
金魚のお世話は、毎朝の稚魚へのブラインシュリンプを与えることから始まります。

ラブラドライト×天青の稚魚もヒーターなしで育てていたので、ゆっくりと立ち上がり今では全員泳ぎだしています。

室内なので見にくいですが、かなりの数がいるようです。

関東アズマの稚魚も、そろそろミジンコが食べれそうだし、マリンブルーメダカの稚魚も毎日どんどん孵化してきているし、私の五代目天青稚魚もわんさかいて順調♪♪♪

私的には今年一番注目したいのが純系天青の稚魚♪

今日は初の水替えで選別です。

初選別はフナ尾のみ撥ねました↓

この中に私と10年以上共に生活していく天青はいるかなぁ。


いまのところ、関東アズマの稚魚と変わりないですが今後どのように成長していくのか、体色が気になるところです。
しっかりと選別して楽しみに育てていきたいです♪

あとは先日水替えした天青たちを。
稚魚のときの餌の大切さを感じたタイプです↓


赤が入るのと、色が薄めなので撥ねてはいたのですが、ブラインシュリンプ、ミジンコ、赤虫で育ちました。
こちらは一度流したのを拾ったので(笑)↓

生餌はもらってなくて…
また別の感じに。


みんないろいろ。

こちらは一代目のペア↓


雌魚のお腹には卵がたくさん!
でも毎年採りません。

雌魚の右腹にある赤点が気になるのと、同じ姉妹のほうがよい子を産むことが確認できたからです。
親子掛けも天青タイプが生まれる筋とアズマばかり生まれる筋が雌魚(娘)を変えると全く別物だったりしたのを経験した一代目なのでした。


さいごは、オランダ↓


昨年養魚場で泳いでるこの素赤のオランダをみて、また飼育を再開してしまいました。

更紗も2尾買いました。


冬眠中に黒くなってしまったのですが、あんまり気にしていません。
いま強化合宿中~♪




来年には姿を変えているように、立派なオランダを作りたいです♪

いままで金魚をやってきて、どんどん数が増えました。
毎年稚魚を残し過ぎて反省ばかり。
このままでは舟が増える一方なので、今年からは稚魚の選別を厳しくしています。最終10~20尾までしか飼育できないので半分心を痛めながらですが、少しでも自分の理想に近づく金魚が作れるように頑張ります!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大野らんちゅう♪♪♪

2017-04-24 10:35:32 | 日記
今日はお久しぶりの大野らんちゅうです♪♪♪

らんちゅうは繁殖をやめて今年で三年目。
毎年、養魚場で小柳さんに分けてもらっています。
らんちゅうに父との思い出がたくさんあるので、始めたきっかけはたぶんそこにあると思ってます。
今は育てる楽しみだけですが、天青たちに手が掛かる分なかなか難しいです。

この子たちももう柄杓では掬えないくらい大きくなり、両手で掬っています。




何歳になったのかなぁ?と考えていて…
昨年の子が今年明け二歳だから、明け三歳は↓なので明け四歳かな。

こちらは昨日水替えした明け三歳↓



まだチビですけど、今年くらいからグンと育つかな。

たぶん雄魚1で雌魚2。

私が好きなのはこの雄魚だと思うタイプ↓






私は背の低いタイプのらんちゅうが好みで、あまり体高のあるタイプは好みではありません。
あと2尾は雌魚のようです。






昨年仔はみんな背の低いタイプばかりなので、だんだんとらんちゅうも自分の好みが決まってきて、唯一の楽しみです。

青い金魚を飼育していると赤い金魚を飼育したくなるし、赤い金魚ばかり飼育してると必ず更紗が欲しくなる。

昨年からオランダも育てていてオランダは素赤と更紗です。

欲張りなもので、大野養魚場の金魚はすべて飼育していますが、私ペースでゆっくりと可愛がって楽しみたいです♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする