道の駅かみゆうべつ温泉
2020年10月3日(土) 午後~
メノウが見つからずガッカリ、しょんぼりしながら道端のスペースに車を停めて昼食です。.....................................
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/71/bef88642c3070d106a11eaa73b03237c.jpg)
牧場‐1
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_23.gif)
ランキング参加中
牛さんも食事中のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d1/d7210e99ab82a0e71b1950de6891aa13.jpg)
牧場‐2
先日あった牛さんは真っ黒でちょっぴり怖そうだったんですが、ここのは目つきも優しそうな感じでいろんなのがいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e2/ec7a0c0f282d630084ee70c46677f95c.jpg)
牧場‐3
丸々太っていてたぶん乳牛ですかね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/1a/514571c2ee72a5e529aeec9cc049730c.jpg)
牧場-4
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_23.gif)
![にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ](https://b.blogmura.com/travel/shachuhaku/88_31_pink_1.gif)
「残念だったなぁ、来年また来いよ」って言ってるようないないような……。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/d3/cc0eb87b258136034a94fcb1de4b2200.jpg)
牧場‐5
日の出岬まで来ました。ハマナス、時期的に咲いてないと思っていたんですがボロボロのヤツが残っていました。本当に最後の花のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/28/60f2920f2e1eff42cbed5b3ac57121e5.jpg)
ハマナスの花
その替わりたくさんの赤い実が太陽の光を浴びてキラキラ輝いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/cc/76c861e12fab6043c60355006ce0b13a.jpg)
ハマナスの実
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_23.gif)
![にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ](https://b.blogmura.com/travel/shachuhaku/88_31_femgreen_1.gif)
枝幸メノウは期待していったんですが今年は残念な結果になってしまいました。旅先で気分転換するのは温泉が一番ということでやって来ましたいつものホテル日の出岬の温泉、ここのお風呂は広くてオーシャンビューで最高です。入浴料金も500円とリーズナブルです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/2a/051c48a5dc097dceeccc64de12552c07.jpg)
ホテル日の出岬の温泉
オホーツクの海が一望です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ad/d7c410f5f87e0b871bfcc1599d0850b3.jpg)
ホテル日の出岬の温泉ハマナスの実
こんなのもいます、山ではあまりといいますか絶対に会いたくないですけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/0b/61fc64e39d7fb22366e82bd6e9152f6a.jpg)
ホテル日の出岬の温泉ハマナスの実
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_23.gif)
![にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ](https://b.blogmura.com/travel/shachuhaku/88_31_lightblue_1.gif)
汗を流してさっぱりして今夜のお宿に向かってのんびり走っていると、途中でこの時期にしては珍しいフル装備のチャリを2台追い越しました。もう随分と寒くなってきたんですけど頑張ってますねぇ。
今夜のお宿に行く前に、明日探索予定の川のチェックです。ここは初めての川なんで川原に降りられるところを探してあちこちウロウロ、堤防から川原は直ぐそこに見えているんですが行ってみるとこれが降りられません。それでもちょっぴり藪こぎをしなければなりませんが、運よく何とか降りられそうなところを1か所見つけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/e6/cceaa3aee1d3a1146c1302918c13fc1a.jpg)
橋
初めてのところはこれでいつも時間を取られてしまいます。地元のガイドとか知り合いがいればベターなんですがなかなかそううまい具合には行きません。
そんなことをしている途中で出会ったのがコイツ、何かこっちをじーっと見つめて動きません、。まだ若いヤツですねェ。ここは俺らの縄張りだよとでも言っているんでしょうか、明日ちょっとだけいいですから入らせて下さいと言っておきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/72/5c4fba4280d9399e728f743e60592097.jpg)
若鹿
ちょっと薄暗くなっちゃいました、お宿に急ぎましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/c8/560429f9726e750261084134eaefeaf9.jpg)
道の駅かみゆうべつ温泉チューリップの湯-1
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_23.gif)
![にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ](https://b.blogmura.com/travel/shachuhaku/88_31_orange_1.gif)
道の駅かみゆうべつ温泉チューリップの湯到着、といってもここには泊まりません。ここのお風呂、人気なのか地元の方や旅人で混みあいます。必然的に駐車場の出入りが多くなってちょっと落ち着きません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/fc/4166139c7467e51eb5e3a079764eafa7.jpg)
道の駅かみゆうべつ温泉チューリップの湯-2
ということでその直ぐ隣にある上湧別100年記念公園駐車場に車を停めました。最初は分からなかったんですがここは旅人に知られた車中泊スポットみたいです。キャンピングカーとか大き目の車はさらに隣の文化センターの駐車場に停めています。詳しくは分からないんですがこの一帯は道の駅を中心とした公園施設等になっているみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/de/606038ab1bfd13f4886b06156cc0e76d.jpg)
上湧別100年記念公園駐車場-2
今年もいつものナナカマドの赤い実の下でお世話になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e6/58d8bb72c7152f5ee8cd137532f3e259.jpg)
上湧別100年記念公園駐車場-2
何台か車が停まっていましたが早々に目張りして車に潜り込みました。静かな夜です。夕食を摂りちょっぴり読書をして明日に備えて早めに就寝です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/c3/4c7c65c095c68e6564a547265178f841.jpg)
5日目 道の駅マリーンアイランド岡島⇒道の駅かみゆうべつ 180.0㎞ 累計1,439.2㎞
次回に続く
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_23.gif)
ランキング参加中
2020年10月3日(土) 午後~
メノウが見つからずガッカリ、しょんぼりしながら道端のスペースに車を停めて昼食です。.....................................
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/71/bef88642c3070d106a11eaa73b03237c.jpg)
牧場‐1
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_23.gif)
![にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ](https://b.blogmura.com/travel/shachuhaku/88_31_yellow_1.gif)
牛さんも食事中のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d1/d7210e99ab82a0e71b1950de6891aa13.jpg)
牧場‐2
先日あった牛さんは真っ黒でちょっぴり怖そうだったんですが、ここのは目つきも優しそうな感じでいろんなのがいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e2/ec7a0c0f282d630084ee70c46677f95c.jpg)
牧場‐3
丸々太っていてたぶん乳牛ですかね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/1a/514571c2ee72a5e529aeec9cc049730c.jpg)
牧場-4
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_23.gif)
![にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ](https://b.blogmura.com/travel/shachuhaku/88_31_pink_1.gif)
「残念だったなぁ、来年また来いよ」って言ってるようないないような……。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/d3/cc0eb87b258136034a94fcb1de4b2200.jpg)
牧場‐5
日の出岬まで来ました。ハマナス、時期的に咲いてないと思っていたんですがボロボロのヤツが残っていました。本当に最後の花のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/28/60f2920f2e1eff42cbed5b3ac57121e5.jpg)
ハマナスの花
その替わりたくさんの赤い実が太陽の光を浴びてキラキラ輝いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/cc/76c861e12fab6043c60355006ce0b13a.jpg)
ハマナスの実
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_23.gif)
![にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ](https://b.blogmura.com/travel/shachuhaku/88_31_femgreen_1.gif)
枝幸メノウは期待していったんですが今年は残念な結果になってしまいました。旅先で気分転換するのは温泉が一番ということでやって来ましたいつものホテル日の出岬の温泉、ここのお風呂は広くてオーシャンビューで最高です。入浴料金も500円とリーズナブルです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/2a/051c48a5dc097dceeccc64de12552c07.jpg)
ホテル日の出岬の温泉
オホーツクの海が一望です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ad/d7c410f5f87e0b871bfcc1599d0850b3.jpg)
ホテル日の出岬の温泉ハマナスの実
こんなのもいます、山ではあまりといいますか絶対に会いたくないですけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/0b/61fc64e39d7fb22366e82bd6e9152f6a.jpg)
ホテル日の出岬の温泉ハマナスの実
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_23.gif)
![にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ](https://b.blogmura.com/travel/shachuhaku/88_31_lightblue_1.gif)
汗を流してさっぱりして今夜のお宿に向かってのんびり走っていると、途中でこの時期にしては珍しいフル装備のチャリを2台追い越しました。もう随分と寒くなってきたんですけど頑張ってますねぇ。
今夜のお宿に行く前に、明日探索予定の川のチェックです。ここは初めての川なんで川原に降りられるところを探してあちこちウロウロ、堤防から川原は直ぐそこに見えているんですが行ってみるとこれが降りられません。それでもちょっぴり藪こぎをしなければなりませんが、運よく何とか降りられそうなところを1か所見つけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/e6/cceaa3aee1d3a1146c1302918c13fc1a.jpg)
橋
初めてのところはこれでいつも時間を取られてしまいます。地元のガイドとか知り合いがいればベターなんですがなかなかそううまい具合には行きません。
そんなことをしている途中で出会ったのがコイツ、何かこっちをじーっと見つめて動きません、。まだ若いヤツですねェ。ここは俺らの縄張りだよとでも言っているんでしょうか、明日ちょっとだけいいですから入らせて下さいと言っておきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/72/5c4fba4280d9399e728f743e60592097.jpg)
若鹿
ちょっと薄暗くなっちゃいました、お宿に急ぎましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/c8/560429f9726e750261084134eaefeaf9.jpg)
道の駅かみゆうべつ温泉チューリップの湯-1
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_23.gif)
![にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ](https://b.blogmura.com/travel/shachuhaku/88_31_orange_1.gif)
道の駅かみゆうべつ温泉チューリップの湯到着、といってもここには泊まりません。ここのお風呂、人気なのか地元の方や旅人で混みあいます。必然的に駐車場の出入りが多くなってちょっと落ち着きません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/fc/4166139c7467e51eb5e3a079764eafa7.jpg)
道の駅かみゆうべつ温泉チューリップの湯-2
ということでその直ぐ隣にある上湧別100年記念公園駐車場に車を停めました。最初は分からなかったんですがここは旅人に知られた車中泊スポットみたいです。キャンピングカーとか大き目の車はさらに隣の文化センターの駐車場に停めています。詳しくは分からないんですがこの一帯は道の駅を中心とした公園施設等になっているみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/de/606038ab1bfd13f4886b06156cc0e76d.jpg)
上湧別100年記念公園駐車場-2
今年もいつものナナカマドの赤い実の下でお世話になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e6/58d8bb72c7152f5ee8cd137532f3e259.jpg)
上湧別100年記念公園駐車場-2
何台か車が停まっていましたが早々に目張りして車に潜り込みました。静かな夜です。夕食を摂りちょっぴり読書をして明日に備えて早めに就寝です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/c3/4c7c65c095c68e6564a547265178f841.jpg)
5日目 道の駅マリーンアイランド岡島⇒道の駅かみゆうべつ 180.0㎞ 累計1,439.2㎞
次回に続く
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_23.gif)
![にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ](https://b.blogmura.com/travel/shachuhaku/88_31.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます