マル金あんぱん
先日新年会があったんですが、その時何か甘いものでも手土産にと考えて久しぶりに「金砂郷プレミアムあんぱん」を買いに出かけました。.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/89/5e911525da85e36b63557d96a3568d53.jpg)
金砂郷プレミアムあんぱん-1
ランキング参加中
私の所からはそんなに遠くないところにあり、車で10分ほどですかね、国道293号線沿いにあります。
「全日食チェーン 金砂郷店 」」 常陸太田市(旧金砂郷町)久米町213 (0294 76 0058)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/1f/1e672539222e85d4fefb67c4fe758524.jpg)
金砂郷プレミアムあんぱん-2
おっ、ありました、ありました。あれっ、何か種類が増えているような感じです。
え~とこしあん、つぶあん、カスタード、いちご、メロンクリーム、ピーナッツ、コーヒーあん、栗、抹茶等々パワーアップしてますねぇ。
(このあんぱんの記事をブログに書くのは3回目、詳細なレポはこちらに記載してありま~す。金砂郷プレミアムあんぱんⅡ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/0e/3ff38f8521bed4d3f15aeef5aa45b47d.jpg)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_23.gif)
![にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ](https://b.blogmura.com/travel/shachuhaku/88_31_lightblue_1.gif)
金砂郷プレミアムあんぱん-3
250円とか300円とかのもありますねぇ、そこまで行くと「あんぱん」というより最早「ケーキ」って感じですねぇ。そばで見ていると買い物かごに4つ5つとまとめて入れている方も、何か飛ぶように売れている感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/3c/df4f10bad9c09cd1e6e1cbcfbbde0ab6.jpg)
金砂郷プレミアムあんぱん-4
生クリームとあんが2層にぎっしり詰まって上手く持たないとはみ出してしまいそうな「あんぱん」、たかがアンパンされどアンパン、相変わらずの人気のようです。
場所は先ほど記載しましたが、道の駅「ひたちおおた黄門の郷」と道の駅「常陸大宮かわプラザ」の中間ぐらい、茨城県北部においでの節はお奨めです。(国道沿いでちょっと駐車場が狭いかな)
次回に続く
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_23.gif)
ランキング参加中
先日新年会があったんですが、その時何か甘いものでも手土産にと考えて久しぶりに「金砂郷プレミアムあんぱん」を買いに出かけました。.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/89/5e911525da85e36b63557d96a3568d53.jpg)
金砂郷プレミアムあんぱん-1
![にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ](https://b.blogmura.com/travel/shachuhaku/88_31_yellow_1.gif)
私の所からはそんなに遠くないところにあり、車で10分ほどですかね、国道293号線沿いにあります。
「全日食チェーン 金砂郷店 」」 常陸太田市(旧金砂郷町)久米町213 (0294 76 0058)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/1f/1e672539222e85d4fefb67c4fe758524.jpg)
金砂郷プレミアムあんぱん-2
おっ、ありました、ありました。あれっ、何か種類が増えているような感じです。
え~とこしあん、つぶあん、カスタード、いちご、メロンクリーム、ピーナッツ、コーヒーあん、栗、抹茶等々パワーアップしてますねぇ。
(このあんぱんの記事をブログに書くのは3回目、詳細なレポはこちらに記載してありま~す。金砂郷プレミアムあんぱんⅡ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/0e/3ff38f8521bed4d3f15aeef5aa45b47d.jpg)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_23.gif)
![にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ](https://b.blogmura.com/travel/shachuhaku/88_31_lightblue_1.gif)
金砂郷プレミアムあんぱん-3
250円とか300円とかのもありますねぇ、そこまで行くと「あんぱん」というより最早「ケーキ」って感じですねぇ。そばで見ていると買い物かごに4つ5つとまとめて入れている方も、何か飛ぶように売れている感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/3c/df4f10bad9c09cd1e6e1cbcfbbde0ab6.jpg)
金砂郷プレミアムあんぱん-4
生クリームとあんが2層にぎっしり詰まって上手く持たないとはみ出してしまいそうな「あんぱん」、たかがアンパンされどアンパン、相変わらずの人気のようです。
場所は先ほど記載しましたが、道の駅「ひたちおおた黄門の郷」と道の駅「常陸大宮かわプラザ」の中間ぐらい、茨城県北部においでの節はお奨めです。(国道沿いでちょっと駐車場が狭いかな)
次回に続く
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_23.gif)
![にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ](https://b.blogmura.com/travel/shachuhaku/88_31.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます