リングワンダリング
リングワンダリング(英:Ringwandering)、叉はリングワンデルング(独:Ringwanderung)
とは登山用語で輪形彷徨、環形彷徨と訳され、人が方向感覚を失い無意識のうちに
円を描くように同一地点を彷徨い歩くことを言う。 ……Wikipediaより……
私もトレッキングを始めた頃、リングワンダリングとまでは行きませんが似たよう
状況に陥り,進行方向を見失って彷徨い歩いた経験があります。
その時は目標物あるいは基準となるものを見失ってしまい一時混乱状態に陥りました。
まぁ、時間の経過と共に冷静になり何とか脱出できましが、あのパニック状態は忘れ
られません。周囲の木々がすべて同じに見え出口が………。
で、そのトラウマから登山用GPSナビを買ってしまいました。
私が歩くのはそんなに高い山ではないので登山用GPSナビなどは必要ないのですが、
何かザックに入れてるだけで安心感が持てます。
山の方のリングワンダリングは登山用GPSナビがトラウマを解消してくれたのですが、
もうひとつの「ゴルフ」の方がリングワンダリングに陥ってしまい、抜け出せずにいます。
プレイの方は月1~2回の頻度でやっているんですが、内容があまりにもひどくブログ
に書く心境ではありませんでした。
一時はクラブを何処にあげるの?、グリップは?、肩は?、肘は、頭は?などなど悩み
がてんこ盛りで、頭が真っ白ホワイトアウト状態、出口が全く見えませんでした。
でも、昨年の10月ぐらいから帰り道にある練習場に通いボールを打って打って打ち
まくったせいか、最近ちょことずつ良い兆しが見え始めて来ました。
ここ最近は練習場での良い感じがほんの少しですがコースで出始め、前回やっと90台
(バックティー)が出ました。
さてさて、今日はどうなりますことやら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/d1/54f319a98ee771aedbd8647036ce4328.jpg)
「新・西山荘カントリー倶楽部」クラブハウス
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_23.gif)
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ](http://lifestyle.blogmura.com/slowlife/img/slowlife88_31_rainbow_3.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_23.gif)
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ](http://lifestyle.blogmura.com/slowlife/img/slowlife88_31_rainbow_3.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_23.gif)
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ](http://lifestyle.blogmura.com/slowlife/img/slowlife88_31_rainbow_3.gif)
(バナーをポチンとクリックして応援よろしくお願いします。)
3月26日(水)曇り
場所は常陸太田市にある「新・西山荘カントリー倶楽部」です。
バブル期の会員権相場が1億円を越えたとも言われているゴルフ場ですが、現在
はマルマン㈱の経営となり、リーズナブルな値段でプレイ出来るゴルフ場になってい
ます。
クラブハウスは木造で、豪華なロッカー、食堂、トイレなどの設備が会員権1億円の
面影を残しています。
4月中旬の桜の頃はすごく綺麗だそうです。
今日はいつものY氏、N氏に加え、K氏の4名です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/85/c4956a7f6434e9fc7f4ec74a05fbdf34.jpg)
「練習グリーンと桜の木」
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ](http://lifestyle.blogmura.com/slowlife/img/slowlife88_31_green_1.gif)
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ](http://lifestyle.blogmura.com/slowlife/img/slowlife88_31_green_4.gif)
(バナーをポチンとクリックして応援よろしくお願いします。)
このコース初めてなんですが、山の中にある割にはコースに木がありません。
ということは、風が吹くと………!
スタートホール(10番)
相変わらず華麗なステップを切る、N氏のダンシングドライバー。
フェアウエー左センター、225ヤード。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/f5/3a2508ab50e0d667bc6d4d15d3752e04.jpg)
N氏の「ダンシングドライバー」
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ](http://lifestyle.blogmura.com/slowlife/img/slowlife88_31_rainbow_3.gif)
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ](http://lifestyle.blogmura.com/slowlife/img/slowlife88_31_rainbow_3.gif)
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ](http://lifestyle.blogmura.com/slowlife/img/slowlife88_31_rainbow_3.gif)
(バナーをポチンとクリックして応援よろしくお願いします。)
K氏のボギーパット(見事にカップイン)
アスリート系ゴルファーK氏、無類のスタミナを誇り連日の400級の打ち込み、練習
量は随一です。
サラリーマンは4m下りのフックラインが一発で決まりパー、上々のスタートです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/52/235637b0b2b42e974a47e2c764c9579f.jpg)
K氏の「ボギーパット」
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ](http://lifestyle.blogmura.com/slowlife/img/slowlife88_31_rainbow_3.gif)
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ](http://lifestyle.blogmura.com/slowlife/img/slowlife88_31_rainbow_3.gif)
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ](http://lifestyle.blogmura.com/slowlife/img/slowlife88_31_rainbow_3.gif)
11番、クレイジーY氏のバーディーパット
失礼、クレイジーシャフトをこよなく愛するシングル間近のAクラス、Y氏です。
ドライバー、当たれば250ヤードは楽々飛びます。
バーディーパット気合が入りすぎて4mオーバー返しも入らずのボギー、どうやら
パターのシャフトもクレイジー?みたいで良く飛びますね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ad/08560213902da58b53b7f9905ca44bd7.jpg)
Y氏の「バーディーパット」」
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ](http://lifestyle.blogmura.com/slowlife/img/slowlife88_31_green_1.gif)
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ](http://lifestyle.blogmura.com/slowlife/img/slowlife88_31_green_4.gif)
(バナーをポチンとクリックして応援よろしくお願いします。)
そんなこんなでラウンド終了。
フェアウェーバンカー、ガードバンカーが一杯ありました。
加えてフェアウェー、グリーンがすご~くうねっていました。
大きなお池も一杯ありました。
距離も一杯(バックティー)ありました。
案内を良く見たら、ピート・ダイ設計と書いてありました。
ピート・ダイと言えば、ウネウネボコボコフェアウェー、枕木バンカー、ポテトチップ
グリーンのリンクススタイルコース、最初に注意すべきでしたね!
あとの祭り、見事にピート・ダイの罠に嵌ってしまいました。
(コースマネジメント、スコアマネジメントもゴルフのうちですね!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/61/55d79bad8cadf4ca2bec918954a33e09.jpg)
「豪華な木造クラブハウス」
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ](http://lifestyle.blogmura.com/slowlife/img/slowlife88_31_rainbow_3.gif)
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ](http://lifestyle.blogmura.com/slowlife/img/slowlife88_31_rainbow_3.gif)
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ](http://lifestyle.blogmura.com/slowlife/img/slowlife88_31_rainbow_3.gif)
(バナーをポチンとクリックして応援よろしくお願いします。)
本日のスコア
「新・西山荘カントリー倶楽部」バックティー 7,004ヤード
Y 氏 49-42
N 氏 52-50
K 氏 53-55
サラリーマン 51-52
ゴルフ用語にレバ、タラという言葉がありますが、池ポチャ6回でした。
ドライバー、ウェッジはそこそこでしたが、ミドルアイアンが………。
う~~~ん、女神の前髪をかすかに掴めた様な気がしたんですが、手の平をみると
な~んにも何も残っていませんでした。
巷では春が来て花が咲き始めたというのに、私のゴルフの方はまた出口が見えなく
なってしまいました。
行きつ戻りつめげそうなんですが、次がんばりま~す。
次回に、つづく。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_23.gif)
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ](http://lifestyle.blogmura.com/slowlife/img/slowlife88_31_rainbow_3.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_23.gif)
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ](http://lifestyle.blogmura.com/slowlife/img/slowlife88_31_rainbow_3.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_23.gif)
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ](http://lifestyle.blogmura.com/slowlife/img/slowlife88_31_rainbow_3.gif)
(バナーをポッチンとクリックして頂くとブログランキングが表示されます。
現在「茨城」3位、「スローライフ」18位ぐらいで~す。)
![PVアクセスランキング にほんブログ村](http://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv00623870.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます