田植え機に乗った元サラリーマン

車中泊旅や探石などを楽しみながら生活の中で感じたこと思ったことなどを気まぐれに書き込んでいます

奥久慈しゃも「弥満喜」開店

2014-03-27 | グルメ
のれん
 



のれん「弥満喜]
人気ブログランキングへにほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ人気ブログランキングへにほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ人気ブログランキングへにほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
(ポチンとクリックして応援よろしくお願いします。)

 

 3月28日(金)「弥満喜再オープン 

 奥久慈しゃも料理の名店「弥満喜」さんがいよいよ明日オープンです。

どうしても一言お祝いを言いたくて昨日行って来ました。


入口には真新しい「のれん」が掛かっていました。





「弥満喜」入口
にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへにほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへにほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ




 左下すみに「弥満喜」の文字が……。

控えめですが、何か店主の主張が伝わって来ます。

店主のことですから考えて考えてこの色にしたんだと思います。


シンプルですね!

渋いですね! 

良いですね!






「弥満喜」全景
人気ブログランキングへにほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ人気ブログランキングへにほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ人気ブログランキングへにほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
(ポチンとクリックして応援よろしくお願いします。)





 見る角度によりいろいろな顔を見せてくれる建物です。


オープン準備で慌しい中、お店の中を見せてもらいました。





 
「厨房」
にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへにほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
(応援よろしくお願いします。)




 以前と違い厨房が見えます。

中の「のれん」も何ともいえない良い色です。





「奥の和室」
人気ブログランキングへにほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ人気ブログランキングへにほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ人気ブログランキングへにほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
(ポチンとクリックして応援よろしくお願いします。)

 


 厨房を挟んで奥が和室になっています。

木の匂いと畳みの匂いがします。

和室にはいろいろな物が所狭しと並べられていました。

オープン前の慌しさを物語っているようです。


そんな中、以前に見かけたものを見つけました。

焼け残ったんですね。





「皿」
人気ブログランキングへにほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ人気ブログランキングへにほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ人気ブログランキングへにほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
(ポチンとクリックして応援よろしくお願いします。)




 店主は、おそらく今日も一日オープン準備で慌しく駆け回ることでしょう。

2年ぶりの「弥満喜」のしゃも料理、早く食べたいですね!



 奥久慈しゃも料理弥満喜

 茨城県久慈郡大子町大子741

 3月28日(金)、オープンです!



次回に、つづく。




人気ブログランキングへにほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ人気ブログランキングへにほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ人気ブログランキングへにほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
(バナーをポッチンとクリックして頂くとブログランキングが表示されます。
現在「茨城4位、「スローライフ17位ぐらいで~す。)

PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 花(春) | トップ | 新・西山荘カントリー倶楽部 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

グルメ」カテゴリの最新記事