まぁるい抱っこ

播州平野の一角で、ワンコと暮らすピースフル日記☆

初詣

2009年01月05日 | Weblog
播州平野では 割と有名な鹿嶋神社へ
初詣に行ってきました

もちろんルンナとフルルも 一緒

昼間はまだまだ参拝客が多いだろうと思って
夕方から出かけたんだけど

甘かった…

1時間ほどの渋滞を辛抱して、やっと神社へたどり着いたんよ


鳥居をくぐって、参道の両脇には
去年の破魔矢が たっくさん奉納されてます


ルンナとフルルも ちゃーんとお水で清めてね


1月も、4日過ぎた夜なのに お参りの人は多かったよ~


まずは ローソクを立てて~
    ↑オカン     ↑ケビンママとぼんさん


次にお線香を立てて、体中に煙を浴びるんです
  そうすると、体の悪いところが治るといわれてるんよ


ケビンは、ケビンパパに抱っこされてお参り


ルンナとフルルも ガランガランしたんよね
  パンパンって 拍手も打ったんよね


おみくじ、ひきました
  出たのは「小吉」
    これくらいがちょうどいいんやで~


今年の干支の、うしさんの置物を買いました
   ルンナ、フルル うしさんやで どこ見てるん?

ルンナとフルルの見つめる先には
  この神社のお土産で有名な「かしわ餅」
    お二人さん、必死で見つめておりました


お参りの後は、屋台のおそばで腹ごしらえ

ここの神様にも み~んなの【健康第一】を
   いっぱい一生懸命お祈りしたこまいぬです

      

フルル「ぱんぱんしてきたでちよ」    
ルンナ「すぴぴぴ…zzzz





コメント (15)