まぁるい抱っこ

播州平野の一角で、ワンコと暮らすピースフル日記☆

1ヵ月ぶりのお外だよ~

2010年02月26日 | Weblog
実はこまいぬかーさん、水曜日は振り替え休日だったので、
フルルの病院のあと ひっさしぶりに3人でお出かけしましたぁ

フルルが1月20日に骨折してから 3人でお出かけできなかったもんね

公園広場に行こうって車に乗り込むと、フルルはこの通り
座ろうとはしません ずっとこうやって立っちしたままなんですよ
ルンナは… 「あっちゃんにのると、ねむねむになるでしゅのぉぉ」


      さあ 公園広場に着いたよ~


  わーい おそとだー わーいわーい はらっぱだー

平日の午前中なので、だーれもいない公園広場です
ここは ルンナとフルルの貸切り、プライベートグランドだね

実に1ヵ月ぶりの、土の感触、草の感触を味わうルンナとフルル

この1ヵ月、ルンナとフルルは、家とバーバン保育園と病院
その3ヶ所へ向かうコースしか 移動してなかったんですものね
それもクレートに入ったままで、外の景色すら見れなかった…
保育園にいる間も、まったく外に出られなかったんだものね

それはルンナも同じこと 
ルンナだけでも、散歩させてやればよかったんだけど
フルルだけを置いてけなくて 一緒に引きこもってもらってました


     ひゃっほーい たのしいでしゅわ~
ルンナ、1ヵ月 お散歩もできないでごめんね
遊びたくて、走りたくて仕方なかったのにね 辛抱させちゃったね



     うきゃきゃ~ うれしいでちよぉ~
フルル、痛い痛い思いをさせてごめんね ギプス、大変だったよね
一人で病院でネンネしなきゃならなくて、めっちゃ淋しかったでしょう
リハビリも兼ねて 今からどんどん、お外に出ようね


ここはね広~い広~い芝生の広場だからね

車もバイクも他のワンちゃんもいないし、溝もないから?安心です

嬉しくて楽しくて 右往左往走り回る、2つの毛玉
こんなにも元気で可愛い、2つの毛玉
それでも アタシから必要以上の距離を離れることなく
常にアタシのことを確認しながら クルクルとび跳ねてますよ

骨折した体には、カルシウムとビタミン類と紫外線
この3つがとても大事なんだそうです
努めてカルシウムを摂取してても、それを体内に吸収しやすくするための
紫外線がなければ 効果は半減してしまうんだって
日光浴をいっぱいしたほうが いいんだそうですよ


だんだんと 毛吹いて来たような感じのルンナです
    背中いっぱいに おしっぽが乗るようになったでしょ



フルルも、最近お顔周りの毛が吹いてきたように思います
    どうしても左前足が あらよっとポーズになっちゃってます  



   ↓ 広場には こんなオブジェもありますよ ↑


何を意味しているオブジェなのかなぁ よく分かんなかったけど

ルンナとフルルのしたいように、行きたい方向に
ゆっくりと時間をかけて お散歩テクテクしていたら…

ルンナ、小さな女の子に近寄って行ってるんですよ
家族以外の人が苦手なくせに、時々、こんなふうに寄って行くんです


ルンナったら 女の子に抱っこされても、特に嫌がりはしませんでした
それどころか女の子のお手手を ペロペロ舐めたりもするんだもん
まぁ、珍しいこともあるもんだわ~

「しーちゃん うんなとのおしゃしんおくるから まっててね」

付き添っていたおばあちゃんに住所とお名前を聞いたので
この写真を送ってあげようと思います


ルンナとフルルとの、とっても楽しい時間
こうしてずっとずっと 幸せな時間を過ごしていたいこまいぬです









久しぶりのお散歩で ついついたくさん写真を撮ってしまいました
しつこいくらいのスクロールだよねぇ
最後まで見てくださって ありがとうございま~す
振り替え休日編、もう1本ありまーす


コメント (36)