ひょうたん桜の山の中から 約70㎞走ってやってきました~
ぬわぁ~ん と出てきた土佐犬ちゃん

ここは 桂浜公園 でございます~
駐車場から浜辺へ行くのに、まず この「土佐犬・闘犬センター」の前を
通っていくんですよぉ

たくさんの観光客がいますよ~ バスがどんどん到着してました
実はこまいぬ、ここ桂浜公園にはちょうど20年前にも来たことがあるんです
その時に、闘犬なるものを観覧した経験があるのですが…
何しろ、闘犬たちの凄まじい戦いに 恐くて腰が抜けてしまったのであります
なので、ここはパス
なんたってね、ここへ来た一番の目的はねぇ
ウフフ~ なんだもんね~

まずは、きらきら光る海を楽しみましょうか~

まさしく「白砂青松」という言葉がぴったりの浜辺です
ゴミひとつなかったです とてもきれいにされていました

ルンナもフルルも海を恐がることもなく 嬉しそうに歩いていきます

波が寄せてきても ぜんぜん平気でクンクンしてました

小さな足跡がてんてんと、可愛いですぅぅぅ

この海は、アメリカまで続いちゅうが~

南太平洋へと広がる黒潮の海 海は広いな、大きいなぁ
この浜辺を あのお方も歩いたのかしらねぇ
あのお方… そうです この方です

土佐の海が生んだ 坂本龍馬
まぁ、なんてったって人の多いこと多いこと
像の前って 案外狭いんですよ
うじゃうじゃの人だかり、思うように写真なんて撮れませんでしたわ
20年前にもここで写真を撮ったことを思い出して、懐かしかったなぁ


今、熱い土佐の 熱い男

やっぱり… 福山龍馬の方がステキ
かな
龍馬像の前は、あまりにも人・人・人だったので

↑
ここにおるねんでぇ~
バックシャンな龍馬と 記念撮影しちゃいました~
1年前から「桜を見に行きたい」と思っていた場所が高知
そして今年、ドラマがヒットし、大ブレイクした場所が高知
なんだか高知が大好きになっちゃったかも~

とても楽しい、春のドライブでした

明日はね、「高知のオマケ」がありますよ
ぬわぁ~ん と出てきた土佐犬ちゃん


ここは 桂浜公園 でございます~
駐車場から浜辺へ行くのに、まず この「土佐犬・闘犬センター」の前を
通っていくんですよぉ


たくさんの観光客がいますよ~ バスがどんどん到着してました
実はこまいぬ、ここ桂浜公園にはちょうど20年前にも来たことがあるんです
その時に、闘犬なるものを観覧した経験があるのですが…
何しろ、闘犬たちの凄まじい戦いに 恐くて腰が抜けてしまったのであります
なので、ここはパス

なんたってね、ここへ来た一番の目的はねぇ
ウフフ~ なんだもんね~

まずは、きらきら光る海を楽しみましょうか~



まさしく「白砂青松」という言葉がぴったりの浜辺です
ゴミひとつなかったです とてもきれいにされていました

ルンナもフルルも海を恐がることもなく 嬉しそうに歩いていきます

波が寄せてきても ぜんぜん平気でクンクンしてました

小さな足跡がてんてんと、可愛いですぅぅぅ


この海は、アメリカまで続いちゅうが~


南太平洋へと広がる黒潮の海 海は広いな、大きいなぁ
この浜辺を あのお方も歩いたのかしらねぇ
あのお方… そうです この方です

土佐の海が生んだ 坂本龍馬
まぁ、なんてったって人の多いこと多いこと
像の前って 案外狭いんですよ
うじゃうじゃの人だかり、思うように写真なんて撮れませんでしたわ
20年前にもここで写真を撮ったことを思い出して、懐かしかったなぁ



今、熱い土佐の 熱い男

やっぱり… 福山龍馬の方がステキ



龍馬像の前は、あまりにも人・人・人だったので

↑
ここにおるねんでぇ~
バックシャンな龍馬と 記念撮影しちゃいました~
1年前から「桜を見に行きたい」と思っていた場所が高知
そして今年、ドラマがヒットし、大ブレイクした場所が高知
なんだか高知が大好きになっちゃったかも~


とても楽しい、春のドライブでした


明日はね、「高知のオマケ」がありますよ
