ちょっとした用事で デパートに立ち寄りましたら・・・

色とりどりの“おせち料理”(予約用のサンプル)が並んでました
有名どころのホテル自慢の“おせち料理”
2万円~8万円のものが ズラズラーリと!
実家ではここ何年かはもう、おせち料理は作ってないです
食べたい種類のものだけを お惣菜屋さんでチョコチョコって買ってきて
小さなお重箱に並べてるだけなんです
みんなが集まった時、おせち料理をつっつく というよりは
カニスキなんかの お鍋をすることの方が多くなりましたものね
けど・・・ 8万円のお重箱って、 美味しいのかなぁぁぁ
自分じゃ買えないので、誰か食べたことのある人、感想聞かせてください
「おとな」の文字に魅かれて

こんな じゃがりこを食べました~

8万円のおせちの味はわからないけど、148円のじゃがりこ、
けっこう美味しかった
(濃い目の味ですよ)
ねぇねぇ、ちょっとこれ見て~

なぁにぃ~?

可愛い小皿でしょ
これ 100円ショップで買ったんだよ~

小皿、特に必要なものじゃなかったけど
なんともいえない可愛い表情にほだされて つい買っちゃった

なんとなくさぁ、ルンナとフルルに似てるよぉ
(ルンナ、クリックリッてお首をかしげてたから、ブレぶれちゃってるo^-^o)
今日の晩ごはんは、この小皿にササミを山盛り入れてみました
喜んで食べてましたよ~
お腹いっぱいになったら
フルルは こーんなヘソ天で眠りこけちゃった

ごっつい寝相やねぇ
なんちゅうオマタの広げ方…女の子やのにぃ
ルンナは よくこんな格好してるけど、フルルは珍しいな

オテテ、宙に浮いたままやし
でも、こんなにも無防備に、お家の中で安心してくれてるんやんね
ルンナも気持ち良くネムネムしてますよ

アゴに敷いたオテテが たまらなく可愛いわぁ
100円のお皿でも 美味しくご飯を食べて
気持ちよくネムネムできるなんて
しあわせだなぁ~

色とりどりの“おせち料理”(予約用のサンプル)が並んでました

有名どころのホテル自慢の“おせち料理”
2万円~8万円のものが ズラズラーリと!
実家ではここ何年かはもう、おせち料理は作ってないです
食べたい種類のものだけを お惣菜屋さんでチョコチョコって買ってきて
小さなお重箱に並べてるだけなんです
みんなが集まった時、おせち料理をつっつく というよりは
カニスキなんかの お鍋をすることの方が多くなりましたものね
けど・・・ 8万円のお重箱って、 美味しいのかなぁぁぁ

自分じゃ買えないので、誰か食べたことのある人、感想聞かせてください

「おとな」の文字に魅かれて

こんな じゃがりこを食べました~

8万円のおせちの味はわからないけど、148円のじゃがりこ、
けっこう美味しかった

ねぇねぇ、ちょっとこれ見て~

なぁにぃ~?

可愛い小皿でしょ

これ 100円ショップで買ったんだよ~

小皿、特に必要なものじゃなかったけど
なんともいえない可愛い表情にほだされて つい買っちゃった


なんとなくさぁ、ルンナとフルルに似てるよぉ
(ルンナ、クリックリッてお首をかしげてたから、ブレぶれちゃってるo^-^o)
今日の晩ごはんは、この小皿にササミを山盛り入れてみました
喜んで食べてましたよ~
お腹いっぱいになったら
フルルは こーんなヘソ天で眠りこけちゃった


ごっつい寝相やねぇ
なんちゅうオマタの広げ方…女の子やのにぃ
ルンナは よくこんな格好してるけど、フルルは珍しいな

オテテ、宙に浮いたままやし
でも、こんなにも無防備に、お家の中で安心してくれてるんやんね

ルンナも気持ち良くネムネムしてますよ

アゴに敷いたオテテが たまらなく可愛いわぁ

100円のお皿でも 美味しくご飯を食べて
気持ちよくネムネムできるなんて
しあわせだなぁ~
