まぁるい抱っこ

播州平野の一角で、ワンコと暮らすピースフル日記☆

お池に行け行け~①

2011年01月15日 | Weblog
今年の1月は、よーーく冷える1月です
日本全国、雪が降る降る~

雪といえば 北海道
雪に埋もれちゃってる北海道から嬉しいお届け物がありました


     うまうまうま~ ですよ


北海道の、『とかちおまめ。』のおまめちゃんからです


とっても美味しそうなソーセージの詰め合わせ
お2人さん、真空パッケージの上からでも 匂いを嗅ぎつけちゃってる


とってもカワイーヌのおまめちゃん、もこもこのおまめちゃん
いつか一緒に ジンギスカンを食べたいね


                              


こまいぬが住んでいる地域は、とにかく、ため池が多いんです
大小さまざまなため池が点在しているんですよ
日本で3番目に大きいといわれる池もあるんだよ

車でちょっと走ってても、右にも左にもため池の看板が

そこで 思いつきました、 「ため池リポ」をしてみよう、と
しょーもない、同じような写真ばかりのリポですが
お暇であれば 見てくださーい


家を出て、車を走らせ、まず最初に見つけたため池です

   下ノ池 しものいけ

周りには家も点在していて、ごく普通のため池


写真を撮っている時に 散歩しているお爺ちゃんに出くわしたの
ニコニコ笑って「久しぶりやなぁ、チビすけ」って言われたんだけど・・・

アタシたち、お爺ちゃんのこと知りませんから~


                              

お次に出会ったため池は、

   中ノ池 なかのいけ

下ノ池と、大きさも雰囲気も似た感じのお池です


ここの堤防の土、霜が融けてドロドロだったから
ルンナとフルルのアンヨ、大変なことになっちまいました



                                    


ドロドロになったアンヨ拭き拭きして
    そこからさらに 車で5分ほど行くと~

   八軒屋池 はちけんやいけ

上記の2つの池よりも ちょっと町中にあります


↑なぜか不思議なのは この看板の足元に「便器」が転がっていたこと
男子用の…
なぜ と、しばらく考え込んじゃった

けっこう整備されてて ハイカラなため池でしょ
隣の広場では じーちゃんばーちゃんがグラウンドゴルフしてました

みなさんお元気ですこと~


まだまだお池あるので来週、またリポしますね~

コメント (20)