goo blog サービス終了のお知らせ 

まぁるい抱っこ

播州平野の一角で、ワンコと暮らすピースフル日記☆

シネマ歌舞伎とフクロウカフェ

2014年06月06日 | Weblog
ケビンママ(妹)と神戸へ出かけてきました、シネマ歌舞伎!


今月のシネマ歌舞伎は「大江戸りびんぐでっど」
江戸の町に現れた“ゾンビ”が、派遣社員として働きます!
宮藤官九郎さんが手がけた、一発芸あり~の、ヒップホップダンスあり~の、
現代ものの歌舞伎の舞台でした

映画で大いに笑って、大いに考えさせられたあとは…

ボリュームたっぷりのランチ
しっかりとたいらげちゃいました☆


そしてランチのあとは、南京町までてくてく歩いて




こんなお店へ行ってきました!

どんなお店かといいますと…


こんにちは~ いらっしゃいませ~


と、一歩お店に入るなり 迎えてくれたのは
ユーラシアワシミミズクのさくらちゃんです
3kgほどあるらしいです


さくらちゃんの足~  ふっくらしていて可愛い




案内されて2階へ上がり、まずはドリンクを

ここは神戸初の「フクロウカフェ」なんですよ~
フクロウたちと触れ合えるんです、写真も撮れるんです
なので、ここからはフクロウたちの写真が並びます ↓

ドリンクで一息ついたら3階へ!


おぉ! いましたいました フクロウちゃんたち


オオフクロウのおーちゃん とてもおとなしい子です



ちっちゃなサバクコノハズクのわさびちゃん  
アタシの手のひらと同じ大きさ!


表情豊かな、シロフクロウのこゆきちゃん


なんとなく ふなっしーににてるようなとこも…(笑)


とっても男前なアメリカワシミミズクのむさしちゃん


なでなで大好きなアカアシモリフクロウのあんこちゃん


お店の名前になってる看板梟オオコノハズクのジョージちゃん

どの子もみんなおとなしくて 触るとふわっふわです


おーちゃんとツーショット


スタッフさんが いろいろとフクロウについてのお話をしてくれました
家で、ペットとして飼うことも ぜんぜん問題ないようです
野生のフクロウは「夜行性」だといわれていますが
活動する時間帯をどこにもってくるかを調整してあげれば、
環境に順応できるそうです


ちょっとビビリのモリフクロウのこころちゃん


スタッフさんの粋な計らいで、こんなこともできました


ちっちゃなわさびちゃんを 手乗りにさせてもらいました
手首に、きゅっとつかまる感じが程よい力加減で、
なんともまぁ、可愛らしいこと可愛らしいこと


うしろ姿にも 萌え~です(笑)

フクロウは不苦労に通じるということで
縁起の良い癒しの鳥
実際のフクロウは 野ネズミなどを食べる肉食系なんだけど
クリクりの丸いお目目を見てると 時間の経つのを忘れそうになりました

ケビンママったら、本気で「飼いたいわ」なんて顔になってたよ


                              



家に帰ると フクロウよりも何よりもアタシを癒してくれる、
可愛い可愛いルンナとフルルが待ってくれてました



コメント (16)