まぁるい抱っこ

播州平野の一角で、ワンコと暮らすピースフル日記☆

冬ほたるへ

2015年12月15日 | ワンコとお出かけ
12月13日(日)



夕方からお出かけしてきましたよ~
京丹波で開催されている「冬ほたる」へ

京都! といえば、そう。。。



キャンディちゃん ミルキーちゃんとおデートよ~

琴滝公園で、自然の森を活かしてのイルミネーション
冬ほたるへは、ベル姉ちゃんと5年前にも来たことがあるの
5年前には キャンディちゃん、いなかったのよねぇ

今年は・・・


ケビンママ&ケビンくんも一緒に見に来ました!


ケビンでつ! 
キラキラときれいでつね~


きらきらのなかをおさんぽするでちよ


3人と5ワンで イルミネーションを楽しみましょう





ゆるやかな山道を ゆっくり歩いてあがりますよ
木々の間や小川の上に たくさんの電球
イルミネーションはコンデジで撮るのはなかなか難しいけど
ブレブレでもいっぱい撮っちゃった


竹に、アートな穴をいっぱい開けて 光の灯篭のよう
めっちゃきれいです


ミルキーちゃん とってもいい子でバッグイン




それぞれ「姉妹ショット」パチリ(*^-^)(゜∇^*)


小さなカフェがありましたよ

この「冬ほたる」は、地元の人たちがボランティアで
企画・設営・運営してくれてます
今年で10回目の開催なんですが、残念なことに
これがフィナーレになるとのこと

規模は小さいけど 何より自然の地形そのままが
魅力のイルミネーションなのになぁ…


山道を上ったところに キラキラ輝く琴滝が!


雨降りのあとなので水量もあり、
とても荘厳な「光る滝」になっていました


滝壺も すべてLEDのイルミネーションで
埋め尽くされていましたよ
本当にきれいでした


まるで、クリスマスツリーのようだったね



キャンディちゃんも とってもいい子でバッグイン
きらきらイルミ、楽しめたかな





光る竹の舞台
琴滝イルミネーションの見物に来た人たちはみな、
ここでイルミの思い出を写真に収めていましたよ


アタシたちも はい! スマイリングぅ

冬ほたるが大好きなベル姉ちゃん
「これで最後かぁ…」って寂しそうだったけど
またいつか再開されるように願いましょう ねっ!




イルミネーションを堪能したあとは
熱いぜんざいで お腹もほっこほこに!
ごちそうさまでした

ベル姉ちゃん、キャンディ&ミルキーちゃん
春になったら またデートしようね



手作りの、可愛いウッディなサンタさん
少し早いけど、「メリークリスマス



コメント (7)