まぁるい抱っこ

播州平野の一角で、ワンコと暮らすピースフル日記☆

庭プロジェクト ユンボ、来た!

2021年07月24日 | Weblog
始まったね、オリンピック

ほっっっんとに ほっっっんとに いろいろあったよねぇ

ちゃんと開催できるんだろうか??
いやいや、開催しない方がいいんじゃないのか??

するって決めたんなら 無事に成功すること願うけど
途中でまたとんでもないこととか、起こらなきゃいいけど…(^-^;
ねぇ(;´・ω・)

出場するアスリートには なんの落ち度も罪もない
どうかみんながんばってくださーーい


                         


先週の日曜日。。。

うちの「庭プロジェクト」で、朝から大忙し!


木々が生い茂って ジャングルのようになってた庭を
去年の秋、友だちに助けてもらって、



大きくなりすぎた杏の枝掃いしてもらったり、3本の松の木や
その他、何本かの木を伐採してもらってました

ずいぶんとスッキリさせることができてたんですが
いよいよ残りのこれらの木を片付けることに!


ミニユンボが入りましたよ!





ンガーッ ンガーッ ゴォォ ゴォォ
ンガーッ ンガーッ ゴォォ ゴォォ



ンガーッ ンガーッ ゴォォ ゴォォ
ンガーッ ンガーッ ゴォォ ゴォォ

ガガガーッ ガッサガッサ  ガガガーッ ガッサガッサ

比較的細めで低めの木が5本ほど、一抱えある石が50個ほど、
ブロックが20個ほど、植木鉢20個ほど、
ユンボで掬ってはダンプへ 掬ってはダンプへ ザザーッ サザーッ

そして凸凹の地面を、土を掘り返して平らに均す、掘り返して平らに均す


引越しするときにも作業をお願いしたTさん、Mくん、
朝8時半から、がんばってくれました

ユンボ、見てるととても面白い!
なんとも器用に動かしてるんだもん
操作してみたくなりましたよ、 できひんけど


ミーア、モーレ  ちょっとお外に出てごらん


んん~  なんかかわったにおいがするでちゅ

きっと「土」の匂いだよ、それ


ちょっとたんけんちてみよう~








地面を掘り返して平地にすると、庭の景色が180度変わりましたよ!



【ビフォー】




【アフター】



シンボルツリーとして杏の木は残して、お庭がこーんなに変身しました
だだっ広~~くなった庭です


Tさん、Mくん ありがとう!
最初は「1日じゃ終わらないかも…」って危惧してたけど、
掘り起こした木や土、トラックで廃棄場へ4往復!
なんとか1日でできちゃいました


さあ!  このお庭を今からどうしましょうか?!?!
こまいぬの頭の中には「あんなふうにしたい」「こんなふうにしたい」
いろんな「庭」が ぐるぐるしています


みあたん、もれたん しばふがいいでちゅ♡
いっぱいはちれるようにちてくだちゃい!


ミーア♡ モーレ♡
あんたたちが安全に楽しんで遊べるお庭を造れるよう、
おかーちゃんがんばるからね



コメント (3)