アタシが家に居るときは、
家の中はどこでもフリーで過ごしてるミーアとモーレ
だけど、アタシが出かけるときは サークル インで
お留守番してもらってます
なんせ おトイレが完璧ではないもんで・・(^^;)
サークルに入ってもらって、
「おかーちゃん、お出かけしてくるからね」
「いい子でお留守番してね」と、
ナデナデしながら 声をかけて出かけるんだけど。。。
いかないでー(´•̥ ω •̥` ) つれてってー(৹˃ᗝ˂৹)
特にミーアが必死でアタシの腕にしがみつくのよ
留守番させちゃうときは、毎回これで後ろ髪を引かれる…
愛車の てんちゃん
エアコンの修理から戻ってきました
4月…
1回目の不調は ホースの劣化によるもの
6月…
2回目の不調は バルブの目詰まりによるもの
2回目からわずか5日後…
エアコンの心臓部であるコンプレッサーが ぶっ壊れた
(請求書がまだないから幾らかかったかはわかんない)
修理3度目の正直(?)で、
多分これでほんとにもう大丈夫だと思う~
ってか、もう何も壊れんでくれーーぃ(=◇=;)
家の中はどこでもフリーで過ごしてるミーアとモーレ
だけど、アタシが出かけるときは サークル インで
お留守番してもらってます
なんせ おトイレが完璧ではないもんで・・(^^;)
サークルに入ってもらって、
「おかーちゃん、お出かけしてくるからね」
「いい子でお留守番してね」と、
ナデナデしながら 声をかけて出かけるんだけど。。。
いかないでー(´•̥ ω •̥` ) つれてってー(৹˃ᗝ˂৹)
特にミーアが必死でアタシの腕にしがみつくのよ
留守番させちゃうときは、毎回これで後ろ髪を引かれる…
愛車の てんちゃん
エアコンの修理から戻ってきました
4月…
1回目の不調は ホースの劣化によるもの
6月…
2回目の不調は バルブの目詰まりによるもの
2回目からわずか5日後…
エアコンの心臓部であるコンプレッサーが ぶっ壊れた
(請求書がまだないから幾らかかったかはわかんない)
修理3度目の正直(?)で、
多分これでほんとにもう大丈夫だと思う~
ってか、もう何も壊れんでくれーーぃ(=◇=;)