まぁるい抱っこ

播州平野の一角で、ワンコと暮らすピースフル日記☆

嵐山 ~ 人力車で竹林タイムスリップ

2023年07月26日 | ワンコとお出かけ
貴船の「古今藤や」さんで
美味しい山水御膳をいただいたあとは、
さあ! 次へ行こう

暑いけど、せっかく京都に来てるんだもの
ほかにどこへも行かないってのはもったいないもんね


涼しい貴船を出て向かった場所は 気温36℃ ゲッ!(꒪ꇴ꒪|||) 





嵐山渡月橋です!
ここで人力車に乗ろう~

真夏に歩きながらの観光は
アタシたちには無理だよねぇ、ワンコもいるしさ
人力車なら、
アスファルトから高い位置に座るから照り返しもないし、
屋根もあるから直射日光浴びなくて済むし、
一押しの観光スポットを周ってくれるし~(´∀`*)


人力車「えびす屋」さん よろしくお願いしまーす m(⋆ᵕᴗᵕ⋆)m


テッカテカ真っ黒に日焼けした細マッチョな俥夫さん
とっても軽快に人力車を引いてくれます

ワンコは抱っこで乗車OK




嵐山渡月橋から嵯峨野の竹林を通り抜けるコース
所々で俥夫さんが 観光案内もしてくれるよ
お話、とても楽しい♪


夏は緑の竹が美しいね  最高


何年か前に、伊代ちゃんがやらかした 踏切線路(笑)


撮影スポットで俥夫さんが写真を撮ってくれるよ


パノラマ機能を使って 縦に撮った一枚





とてもきれいに撮ってくれたわ☆
俥夫さんの写真撮影のレベルがめっちゃ高い
カメラの設定をポチッポチッてタップして
裏技みたいなの使って撮ってくれたのね

竹林の中は幻想的な風景で、
源氏物語に出てくる野々宮神社もあって、
平安時代にタイムスリップしたみたいな雰囲気でした


竹林を抜け、渡月橋界隈の静かな裏路地
歩く観光客も少なく、のんびりと人力車は進みます


渡月橋のそばを出発して また渡月橋まで
30分のコース
充分に楽しめました~*゚✲ฺ٩(ˊᗜˋ*)و ✲゚ฺ



人力車で楽チン観光したら ひと休みしましょ




「パンとエスプレッソと嵐山庭園」さん
 

築200年 京都府指定文化財の茅葺き古民家の、趣あるカフェ
縁側席はワンコOKなんです






茅葺の屋根が大きく張り出しているので、
太陽熱はかなり遮断されてるのね
外席でも そんなに暑さは感じない
のんびりと座らせてもらいましたよ


パニーニセットやフルーツサンドを食べました
美味しかったぁ


ごちそうさま~
今度は クロワッサンサンドを食べに来たいな


メインストリートを少しブラブラ散策
みんなそれぞれにお土産を買ったりして(^^)




買い物ついでにカキ氷も(⑅•ᴗ•⑅)


暑さは半端じゃなかったけど
貴船で川床料理、嵐山で人力車、古民家の縁側でのんびり(*˘︶˘*)
夏の京都を楽しみました~


※貴船の川床も嵐山の人力車も ずいぶん前になるけど、
ルンナとフルル連れて訪れたことがあります
年月が過ぎて再訪しても やっぱりいいですわ~




また気候のいい時に遊びに来ようね



コメント (6)