9月21日(月) 北海道旅3日目 函館の朝
おはよう~~
みんなぁ、よく眠れましたかー?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a5/779733c8b497a41cc37e1e953292e8cd.jpg)
あいあーーい!
って、そんなとこで寝てたんじゃないでしょうね(;^_^A
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/b8/7f2ea2c812f1e5a5afb3145d149040c3.jpg)
今日もいい天気じゃないですかー♪
嬉しいなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/de/a53edbc7a2618dde0f6660710f596ac0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/89/31f2eafe1d478adb44780fb49de73c8a.jpg)
ホテルの朝食は、バスケットが届いたよ
どんなんだろ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ee/6cb191b82ae1d0d50bdbec265d76d6f2.jpg)
パンにスープにサラダにフルーツ
めっちゃたくさん、食べきれんほど!
しかも美味しい~~
ゆっくりと優雅なブレックファーストでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/06/1df349475791dc76eb1d65bdc3f3ea9d.jpg)
HAKODATE男爵倶楽部さん、お世話になりました~
また函館に来ることがあったら ぜひ泊まりたいな!
ホテルから歩いてすぐのところに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/30/30407dd915777f0ee6a98e9494dc2eb7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d1/bdfced05664153bbeb55aec5eef13d9c.jpg)
函館朝市でーーす![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
時間は午前9時過ぎ 早朝からでも賑わってます
といっても、「いつもの半分以下のお客さんだよ」って
市場のおっちゃんたち苦笑いしてたけどね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b6/9ce032bb3db5ac45eeae913bceacea1f.jpg)
海産物などのお店がたくさん並んでるよ
いろんなうまうまの匂いもしてくるねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/3f/1bf0d33dd65c69ba456df5961e45435d.jpg)
うわっ?!?! でっかいカニ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
でも、ミーアとモーレ 驚きもしなかったな(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/3c/7a4da7628c8d4c9f43ac4e82a18c01c4.jpg)
ある魚屋のおっちゃん、3ワンズをなでなでしてくれて
「ワシ、犬が大好きなんだよ」
「かっわいい顔してるねぇぇ♡♡」って いっぱい褒めてくれた♡
デレデレになったアタシは「松前漬けとイカ昆布ください!」って
おみやげお買い上げ~~ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b0/c63c6527f1308edef28ed74c34dc98ed.jpg)
魚介や海産物のほかに果物屋さんなんかもあって、
「美味しいよー 味見してごらん」って差し出されたメロン
おっっっいしいぃぃぃ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
買います! 買います!
送ってくださーーい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/56/91698be7340f78f9671b6678cf851219.jpg)
ワンコたちも味見させてもらってゴキゲンさん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
※旅行から帰った翌日に届いた富良野メロン、
ほんまに美味しかったです☆
マンゴーカットができるほど皮がめっちゃ薄くて、ほぼ全部果実でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
40分ほど朝市を散策したら、
昨夜 タクシーのドライバーさんに連れてってもらった八幡坂へ
ちょっと行ってみよう(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/53/72372a4e466056af90a20ce32f8905bc.jpg)
おおぉぉ☆ 夜もきれいだったけど 昼間のこの景色こそが
テレビでよく見かけるシーンだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ab/3b55f6d7971f6e157ed8080cebd463d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/97/69501fabd26905d24c806c4759aefacb.jpg)
観光客も少ないので 誰も入り込まない良い写真が撮れました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
そしてその坂を下って行ったところには・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/dd/a22f91a6246f19efc9efe59d5b2d4a8d.jpg)
日本一古い、「コンクリート製の電信柱」
大正12年(1923年)に建てられて以来、もう100年近く、
今でも現役のコンクリート電柱なんだって!
思っていたよりも大きくてビックリしたわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/16/ed7416bca2dcf7a6ed06fccd7b93546c.jpg)
そして、昨夜のタクシードライバーさんがお奨めしてくれたスイーツ
恋いちご洋菓子店さんの「生イチゴのプリン
」さっそく買いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/b3/9c66bfd6a04a28996fdc7894df7968a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/cf/c32493898ab816f599f516d3f6b75be5.jpg)
イートインコーナーもあったけど ワンコたちが居てるし、
車の中で食べました
はい! 大正解! めっちゃ美味しい~~
持って帰れなかったのが残念だー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
そして、次に目指すは函館の「百名城」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/62/ae68f04c3f8c97e8df1e562b1c5796fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/58/c688793880c533e3b325e27e98f91f42.jpg)
‷五稜郭ゴリョウカク‷です
江戸時代末期、新しく函館港が開港された折に防備の必要性のため、
内陸の平坦地(現在の北海道函館市郊外)に建造された城郭なのね
【五稜郭という呼称は、近世ヨーロッパ式城郭に特徴的な構造である「稜堡」が、
五か所設置されている五稜星形の平面形状からの通称です。
また、当時の築造場所の地名「柳野」から「柳野城」という別称もありました。 】
・・・五稜郭の歴史 より。。。
それでは!
高さ107m(避雷針までの髙さ)の五稜郭タワーをのぼってみよう!
ワンコはタワーには上れません
3ワンズをカートに乗せてここまで来ちゃったんで
どうしようって係の人に聞いてみました
そしたら、入場受付のところでカートに乗っけたままで
預かりますよ(^^)って!
快く預かってくれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
エレベータも、密を避けて定員の半分で上がったり下りたり
展望台からの眺めです~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/70/b7a2aa8a1d0dc0bce9f12c23b03ce99b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/96/660341e5881fbc0a7147ea021ed4ad70.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/77/52134bdf53f474bf75f2925af106bffe.jpg)
東西南北、ぐるーっと函館山や津軽海峡、横津連峰の山並みが素晴らしい~☆
天気が良いので ほんと、眺望がすばらしい~☆
地上100mから見ても 五稜郭の全貌は写真には納められなかったわ('◇')ゞ
肉眼ではちゃんと星形を確認することはできました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/3f/a281ca0ebebbc390f6e603dfff25bdce.jpg)
五稜郭の模型、 これならよくわかるよね
きれいな星型でしょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/8d/a9d22f778e1a0351954dde4db051b095.jpg)
土方歳三のブロンズ像とスリーショット♡
(にぽぽちゃーん 土方歳三さんだよぉ! にぽぽちゃん元気かな?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/08/559d8d7784f6539c0cd925c9e91fb8f9.jpg)
とにかく素晴らしい眺めだった~
15分ほどで入場受付に戻ると、幌をかぶせたカートの中でワンコたちは
警備員さんに あやしてもらってました(笑)
「いい子でしたよ~」って![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
五稜郭タワーの警備員さん ありがとうございました!
五稜郭でお城スタンプ ポンっ
午後1時過ぎ、次の目的地に向かってGOGO![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
約240㎞のロングドライブだー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/c8/3de5f4e72dd242ac00ea77ae4c58acd0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ec/be43dec5a2213e97c7142904374d945b.jpg)
道央道をひたすら小樽に向かいます
途中、噴火のあとがはっきりとしてる「駒ヶ岳」も見えました
富士山のいとこ! みたいなお山だよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/27/fcafeca977d908dbd4eaabb39538e9f7.jpg)
道央道 八雲PAに立ち寄り車を停めて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/fb/169fd7e7a5f88d21298835962aeb74ec.jpg)
ルンルン歩いていくと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/fe/c9bd833ad0f3b12574901c9cacfde734.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d2/0436babf45be82c451e5689bb6d55879.jpg)
眺めの良いテラス席のあるお店へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
ここで遅めのお昼ご飯としましょう~
あぁ、お腹空いたぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
おはよう~~
みんなぁ、よく眠れましたかー?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a5/779733c8b497a41cc37e1e953292e8cd.jpg)
あいあーーい!
って、そんなとこで寝てたんじゃないでしょうね(;^_^A
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/b8/7f2ea2c812f1e5a5afb3145d149040c3.jpg)
今日もいい天気じゃないですかー♪
嬉しいなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/de/a53edbc7a2618dde0f6660710f596ac0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/89/31f2eafe1d478adb44780fb49de73c8a.jpg)
ホテルの朝食は、バスケットが届いたよ
どんなんだろ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ee/6cb191b82ae1d0d50bdbec265d76d6f2.jpg)
パンにスープにサラダにフルーツ
めっちゃたくさん、食べきれんほど!
しかも美味しい~~
ゆっくりと優雅なブレックファーストでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/06/1df349475791dc76eb1d65bdc3f3ea9d.jpg)
HAKODATE男爵倶楽部さん、お世話になりました~
また函館に来ることがあったら ぜひ泊まりたいな!
ホテルから歩いてすぐのところに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/30/30407dd915777f0ee6a98e9494dc2eb7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d1/bdfced05664153bbeb55aec5eef13d9c.jpg)
函館朝市でーーす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
時間は午前9時過ぎ 早朝からでも賑わってます
といっても、「いつもの半分以下のお客さんだよ」って
市場のおっちゃんたち苦笑いしてたけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b6/9ce032bb3db5ac45eeae913bceacea1f.jpg)
海産物などのお店がたくさん並んでるよ
いろんなうまうまの匂いもしてくるねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/3f/1bf0d33dd65c69ba456df5961e45435d.jpg)
うわっ?!?! でっかいカニ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
でも、ミーアとモーレ 驚きもしなかったな(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/3c/7a4da7628c8d4c9f43ac4e82a18c01c4.jpg)
ある魚屋のおっちゃん、3ワンズをなでなでしてくれて
「ワシ、犬が大好きなんだよ」
「かっわいい顔してるねぇぇ♡♡」って いっぱい褒めてくれた♡
デレデレになったアタシは「松前漬けとイカ昆布ください!」って
おみやげお買い上げ~~ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b0/c63c6527f1308edef28ed74c34dc98ed.jpg)
魚介や海産物のほかに果物屋さんなんかもあって、
「美味しいよー 味見してごらん」って差し出されたメロン
おっっっいしいぃぃぃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
買います! 買います!
送ってくださーーい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/56/91698be7340f78f9671b6678cf851219.jpg)
ワンコたちも味見させてもらってゴキゲンさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
※旅行から帰った翌日に届いた富良野メロン、
ほんまに美味しかったです☆
マンゴーカットができるほど皮がめっちゃ薄くて、ほぼ全部果実でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
40分ほど朝市を散策したら、
昨夜 タクシーのドライバーさんに連れてってもらった八幡坂へ
ちょっと行ってみよう(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/53/72372a4e466056af90a20ce32f8905bc.jpg)
おおぉぉ☆ 夜もきれいだったけど 昼間のこの景色こそが
テレビでよく見かけるシーンだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ab/3b55f6d7971f6e157ed8080cebd463d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/97/69501fabd26905d24c806c4759aefacb.jpg)
観光客も少ないので 誰も入り込まない良い写真が撮れました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
そしてその坂を下って行ったところには・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/dd/a22f91a6246f19efc9efe59d5b2d4a8d.jpg)
日本一古い、「コンクリート製の電信柱」
大正12年(1923年)に建てられて以来、もう100年近く、
今でも現役のコンクリート電柱なんだって!
思っていたよりも大きくてビックリしたわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/16/ed7416bca2dcf7a6ed06fccd7b93546c.jpg)
そして、昨夜のタクシードライバーさんがお奨めしてくれたスイーツ
恋いちご洋菓子店さんの「生イチゴのプリン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/b3/9c66bfd6a04a28996fdc7894df7968a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/cf/c32493898ab816f599f516d3f6b75be5.jpg)
イートインコーナーもあったけど ワンコたちが居てるし、
車の中で食べました
はい! 大正解! めっちゃ美味しい~~
持って帰れなかったのが残念だー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
そして、次に目指すは函館の「百名城」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/62/ae68f04c3f8c97e8df1e562b1c5796fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/58/c688793880c533e3b325e27e98f91f42.jpg)
‷五稜郭ゴリョウカク‷です
江戸時代末期、新しく函館港が開港された折に防備の必要性のため、
内陸の平坦地(現在の北海道函館市郊外)に建造された城郭なのね
【五稜郭という呼称は、近世ヨーロッパ式城郭に特徴的な構造である「稜堡」が、
五か所設置されている五稜星形の平面形状からの通称です。
また、当時の築造場所の地名「柳野」から「柳野城」という別称もありました。 】
・・・五稜郭の歴史 より。。。
それでは!
高さ107m(避雷針までの髙さ)の五稜郭タワーをのぼってみよう!
ワンコはタワーには上れません
3ワンズをカートに乗せてここまで来ちゃったんで
どうしようって係の人に聞いてみました
そしたら、入場受付のところでカートに乗っけたままで
預かりますよ(^^)って!
快く預かってくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
エレベータも、密を避けて定員の半分で上がったり下りたり
展望台からの眺めです~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/70/b7a2aa8a1d0dc0bce9f12c23b03ce99b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/96/660341e5881fbc0a7147ea021ed4ad70.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/77/52134bdf53f474bf75f2925af106bffe.jpg)
東西南北、ぐるーっと函館山や津軽海峡、横津連峰の山並みが素晴らしい~☆
天気が良いので ほんと、眺望がすばらしい~☆
地上100mから見ても 五稜郭の全貌は写真には納められなかったわ('◇')ゞ
肉眼ではちゃんと星形を確認することはできました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/3f/a281ca0ebebbc390f6e603dfff25bdce.jpg)
五稜郭の模型、 これならよくわかるよね
きれいな星型でしょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/8d/a9d22f778e1a0351954dde4db051b095.jpg)
土方歳三のブロンズ像とスリーショット♡
(にぽぽちゃーん 土方歳三さんだよぉ! にぽぽちゃん元気かな?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/08/559d8d7784f6539c0cd925c9e91fb8f9.jpg)
とにかく素晴らしい眺めだった~
15分ほどで入場受付に戻ると、幌をかぶせたカートの中でワンコたちは
警備員さんに あやしてもらってました(笑)
「いい子でしたよ~」って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
五稜郭タワーの警備員さん ありがとうございました!
五稜郭でお城スタンプ ポンっ
午後1時過ぎ、次の目的地に向かってGOGO
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
約240㎞のロングドライブだー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/c8/3de5f4e72dd242ac00ea77ae4c58acd0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ec/be43dec5a2213e97c7142904374d945b.jpg)
道央道をひたすら小樽に向かいます
途中、噴火のあとがはっきりとしてる「駒ヶ岳」も見えました
富士山のいとこ! みたいなお山だよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/27/fcafeca977d908dbd4eaabb39538e9f7.jpg)
道央道 八雲PAに立ち寄り車を停めて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/fb/169fd7e7a5f88d21298835962aeb74ec.jpg)
ルンルン歩いていくと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/fe/c9bd833ad0f3b12574901c9cacfde734.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d2/0436babf45be82c451e5689bb6d55879.jpg)
眺めの良いテラス席のあるお店へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
ここで遅めのお昼ご飯としましょう~
あぁ、お腹空いたぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
いいですねぇ~。
ラッキーパパも,函館に行くことがあれば
必ず泊まります。(笑)
函館朝市!
あんなに朝食を食べると,いかそうめんやラーメンも食べられませんね。(笑)
五稜郭!
タワーから見るのが最高ですね。
次の目的地は,240kmのドライブ!
まさにでっかいどうぉ~ですね。
目的地は,どこかなぁ~?
何食べても美味しいし!
私もまた行きたいわぁ~
メール送ったけど 届いてますか~?
ありがとうございました~
こまいぬさんの人柄もあると思うけど。
いいね~、北海道行きたいな~。
とっても参考になっちゃってます。
つづきも楽しみです~。