まぁるい抱っこ

播州平野の一角で、ワンコと暮らすピースフル日記☆

ヒット!

2014年12月18日 | Weblog
アタシの、可愛い可愛い、大事なルンナとフルル

ふたりの写真を ほぼ毎日撮ってるアタシ

ルンナとフルルがうちの子になった時に、
このブログを「ふたりのアルバムにしよう」って決めたの
だからまぁるい抱っこには 写真がズラズラと並ぶのよエヘヘッ

芸術的なショットなんかありゃしないけど
ルンナとフルルの 百万、千万の表情がアタシの宝物

ピンボケ多々あり! 被写体のフレームアウト多々あり!
なんだけど、たまにね ググッとツボにくるやつがあったりするんです
それをアタシは「ヒット」って呼んでるんですけど

一番最近のヒットは これ

おやつを食べたくていい子にしてるのに
いじわるなアタシに、ジラしにジラしされてるふたり


まーだーでーすーかぁー
おやつ、くーだーさーい  いぃぃぃ~

ってなってるふたりの、


ちまっと揃えて、なんだか上品っぽく見えるフルルのオテテ(笑)


ふくらんだマズルに ツンと尖らせたようなルンナのおちょぼ口(笑)


こんな、たいしたことないことにも、
「なんてルンナとフルルは可愛いのぉ~~」と溶けていますデレデレ~



コメント (9)    この記事についてブログを書く
« 朝から晩まで | トップ | ルンナの治療 »

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは  (リンレオママ)
2014-12-18 00:18:03
わかります~
毎日・毎日 お写真撮りますが
本当に綺麗!って
思えるお写真って
たま~にしか 撮れませんよね!
うふふ!
そして お互いに こまいぬさん
親バカ万歳!!!!だわ~(笑)
返信する
親バカしてますねぇ~!(笑) (ラッキーパパ)
2014-12-18 08:33:02
ガハハハ‥‥
こまいぬさん!
親バカしてますねぇ~!
しかし、親バカなら、ラッキーパパも負けませんよぉ~!
ラッキーの写真!!
い~~っぱいあります。
フツーはピンぼけ写真などは消去しますが、
一応、全部残ってます。
しかし、ブログを始めてからですから‥‥
それでも、50万枚くらいあるかな?(笑)
フルルンナちゃんの写真!!
今後も含めて、何枚くらいになるかなぁ~。
ラッキーパパは完敗でしょうね。
返信する
おはよう~^^ (はなちゃんママ)
2014-12-18 08:51:16
わかりますよ
わん好きだったら、誰でもそうなのでは
いかに、いい写真を撮ろうとしますよね
わんは・・もう、いい加減うんざり!と思っていたりして
でも、そんなの関係ないよね
可愛く撮れたら嬉しいもん^^
返信する
Unknown (ひっきー08)
2014-12-18 10:32:49
わかります。
ピンボケでもなんでもカワイイって思う写真が一番の宝物。
返信する
Unknown (みゆきん)
2014-12-18 12:59:31
その気持ち、分かるわ♪
くるくる変わる表情
その時に何してたか分かる表情
一生残るアルバム
フルルンナちゃんは、誰が見ても可愛くて
ウットリ♪・:*:・ ( ̄* )よ
我が家のプリメロは食っちゃ寝るばっかりよ(◎-◎)
返信する
Unknown (hiroko)
2014-12-18 20:07:40
あぁ~わかるわかる!
う●ちんぐスタイルだってもかわいいもんね~
一日何十回「かわいいね~」って言ってるんだろう。。
きっとワン達も「おかぁたんは、わたちたちのことがだいちゅきなんですよ。」って思ってるよね。(。・w・。) ププッ
返信する
お返事です☆ (こまいぬ)
2014-12-19 08:58:56
おはようございます~
まとめてのお返事で失礼します

リンレオママさん☆ ラッキーパパさん☆ はなちゃんママさん☆
ひっきー08さん☆ みゆきん☆ hirokoさん☆
コメントありがとうございます!
写真、撮っちゃいますよねぇ~
気がつくとカメラ片手に ワンコの姿を追ってますよねぇ(笑)
デジタルカメラでよかった~って 心から思います(^w^)
ピンボケでもなんでも消せないですよねぇ
撮った写真はCDロムに保存していってるんですけど
もう150枚くらい溜まったかなぁ(^0^)//
返信する
Unknown (みゆきん)
2014-12-19 13:06:58
毎週のように病院
きっと病院も散歩コースだと思ってるかも?笑
ステロイドって強い薬なんだね
何やかんや、大事な娘
病気に負けないでよd(^-^)ネ!
返信する
Unknown (ラルの家来)
2014-12-19 16:51:18
わかります~~~
きっと他の人が見たら同じじゃん
とか思う写真でも撮ってしまいます
で、たまります・・・

ルンナちゃん
お薬の副作用でちゃったのね・・・
毛が減ってもいいから
元気でいてよね
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事