まぁるい抱っこ

播州平野の一角で、ワンコと暮らすピースフル日記☆

ルビーちゃんとクリスマス☆

2010年12月21日 | Weblog
京都河原町で、「龍馬終焉の地」近江屋の跡地を見学したあと、
ルピーちゃんちに 遊びに行きました~



夏に、「大文字送り火」を観に来たとき以来、4ヶ月ぶり
ルビーちゃん、元気にお出迎えしてくれました



こんにちは~ ルビーちゃん
こだぬきが2つと、よう喋るおばちゃんが来たでー
しばし、相手してちょうだいね~(笑)


ルビーちゃん、ネムネムしてるかなぁ、って思ったけど
しっかりお目目パッチリで
お土産に持って行ったアイスクリームにくぎ付けよ~


ルビーちゃん、ルビパパさん、ルビ母さん、ベル姉ちゃん
ルンナとフルルとこまいぬ、
それはそれは賑やかに クリスマス会の始まり~


最初、「ここどこ?」って 緊張していたルンナとフルルだけど
しばらくすると・・・


お部屋のあちこちを ウロウロするルンナ
台所にまで 遠慮せずに入って行くんだから困ったもんだ


フルル、ベル姉ちゃんに抱っこしてもらってご満悦


お耳クシュクシュ、マッサージもしてもらったのよねぇ


いつの間にか こんなことになってましたです、はい



台所の方が気になるルンナとフルル


ルビ母さん、カニスキと寿司を振舞ってくださいました~
土鍋じゃなくて ステンレスのお鍋ってとこが おしゃれ~
うちもIHだから、こんなお鍋欲しくなっちゃった


ルビーちゃんもいっぱい食べたんだよねぇ
ふふふっ お口にお豆腐のお弁当がついてるよ~



こだぬきたちも、お豆腐たくさん食べて、
  ヤギミルクも たっぷりといただきました おいち!


ルビーちゃんは、自分のご飯も元気に完食~
「どうしてご飯がなくなっちゃったんだろう?」って
すごい考えてました

ルビー家の、楽しいエピソードをたくさん聞かせてもらって
みんなでお腹抱えて大笑いして
本当に楽しかったです


ネムネムになったルビーちゃんに 添い寝するルビパパさん
そのそばで 自らゴロンしてヘソ天になって
ナデナデしてもらってるルンナ  すっかりリラックス


目力ばっちりのルビーちゃん
とてもラブラブなルビパパ&ルビ母さん
老後について語り合ってくれた(笑)ベル姉ちゃん

楽しい時間をどうもありがとうございました~



We wish you a merry Christmas
      We wish you a merry Christmas
We wish you a merry Christmas
           And a happy New Year.

コメント (20)

師走の京都へ☆

2010年12月20日 | Weblog
18日のサタデーナイト

2010年締めくくり忘年会ライブがありました
こまいぬはベティになって、2曲 披露してきましたよ


今年は、なんだかんだといいながら 4月・6月・10月と3回も
ライブ活動をさせてもらうことができました

その2010年歌いおさめの歌は。。。

      
      12月の雨  荒井由実
      ロマンス  ガロ

来年も、好きな歌を歌っていきたいな~


  みゆきちゃんたち(泥酔シスターズ)と記念撮影

ウェストウィンドのみなさん、ありがとうございました
来年も よろしくお願い致します


                              


そしてそして19日の日曜日、 行ってきました、京都へGOGO

そうです! 子亀ちゃんに会いに行ってきたのです




どこだか 分かりますよねぇ
ベルのお姉ちゃんとデートですよ~

あの、東京への珍道中から1ヶ月経ちましたね

ベルちゃんに挨拶してから、ベルのお姉ちゃん行きつけの
カフェビーンズさんに 行きました


前々からカフェビーンズさんの「カレーライス」が気になってて
ベル姉ちゃんに「食べたいねん」って話してたら
ママさんに伝えてくれて 食べることができました~

激ウマでしたーーー 明日も食べに行きたいくらいです☆


ルンナとフルルも、おやつ いっぱいもらったんだよね
ごちそうさまでした



カフェビーンズさんをあとにして 次に向かった所は・・・

ここです

「坂本龍馬・終焉の地」


龍馬が暗殺された現場、「近江屋」の跡は、今ではこのような
コンビニになってるんです

ドラマの最終回を見たあと、「ここを見たい」と思ったの
ベル姉ちゃんに連れて来てもらいました(ちょっと迷ったけど)



ここから、そう遠くない所に龍馬のお墓があります
お墓にも行ってみたいのですが、それは 次回のお楽しみとして。。。


さあ、京都まできたら 「あの子」に会いに行かなくちゃね 

ふふふっ あの子ですよ、あの子

続きは、また明日
楽しいお話、見に来てくださいね


コメント (26)

年末のお楽しみとは?

2010年12月19日 | Weblog
ルンナとフルル、シャンプーしました~


   しゃんぷー あんまりすきじゃないのにぃぃ

今年最後のシャンプー  では、ないんです


   おゆ、 なめちゃったでしゅのぉ

新年を迎えるためのシャンプーは、大晦日の日にする予定
19日の日曜日、お友だちワンのところに遊びに行くんだもんねぇ
キレイキレイしとかなくっちゃね



少し早めのクリスマス会、するんだもんねぇ  
きっと楽しいだろうなぁ


宇宙からの謎の生物、ルンナルゲ と フルルゴン

ドライヤーも好きじゃないけど、じっと我慢の子で耐えて~(笑)


   ほうら、可愛くなったでしょ



おかーちゃん、土曜日の夜は、
2010年 締めくくり忘年会ライブで~す
今年の歌いおさめとして、2曲歌ってきます

夕方から出かけてしまうので、この日記は予約投稿
        (これを書いてる現在の時間は18日午後3時です)

暮れも押し迫ってきて ますます気ぜわしくなってきましたよ~
みなワンの、年末のお楽しみってなぁに?



コメント (10)

ぜいたく

2010年12月18日 | Weblog
パンパカパーーン!


パンパンパン パンパカパーーン!


美味しそうなパンでしょう~
いい匂いがするのが分かりますか~

美味しいパン屋さんがあると聞きつけて
車で1時間半かけて ケビンママと買いに行ってきたのよ~

宝塚市にある、とても人気のパン屋さん
普通~のパン屋さんよ


いたってシンプルなパン屋さんなんだけど、
ここは「食パン」で勝負されてる店なんだそう☆




この山食、1斤240円  いつもスーパーで買うのは120円
倍の値段なの~
でもね、たまには もっと美味しい~のが食べたいじゃないですか


でね、でね、 せっかく高いパンを食べるんだから
マーガリンだっていつものじゃなくて
もっと美味しい~のを塗りたいよねぇ


ほうぅぅらぁ~ 
リーガロイヤルホテルの メープルマーガリン


このマーガリンは、348円  いつも買うマーガリンは198円


こんがり焼いたパンに 甘い香りのメープルマーガリン



いつもは味わえない ぜいたくな味~
外はカリカリッ  中はもちもち! 確かに美味しい♪


ボーナスが出た時くらい、いいよね~



コメント (14)

嬉々こもごも

2010年12月17日 | Weblog
赤穂の「義士祭」リポの番外編だよ

義士祭は すごい人出だったので ルンナとフルルは
カートインで パレード見学してました
たぬきみたいなワンコが ベビーカー(笑)に乗ってるのが珍しいようで
たくさんの人たちに 撫でくりまわされちゃいました


うんなとふうる さわられちゃんこでしゅのぉぉ
にんきものは つらいでち…

小学生の団体、高校生のお姉ちゃんたち、
県外から観光に来たおばちゃんたち、
パレードの途中で小休止している武士(笑)
いろんな人たちに 可愛い可愛いと撫でてもらって
お世辞でもおかーちゃん、嬉しくてたまりませんでした


豆柴にチワワにヨーキーにダックスにプードル
いろんなワンコちゃんにも出会いました

フレンドリーなプードルが挨拶しに来てくれました
ルンナとフルル、なぜかこの日はサービス精神が旺盛だったようで
身を乗り出して クンクンがんばってました

こんなふうに ほかのワンコに挨拶ができることにも
おかーちゃんは嬉しくなっちゃうんだよねぇ


市内のケアハウスからおばあちゃんたちが
大勢、義士パレードを見物に来てらっしゃいました

おばあちゃんたち、ルンナとフルルを見つけると
「まあ可愛い、可愛い」と、わぁわぁ寄ってきてくれました


おばあちゃんたちにも たくさんナデナデしてもらったルンナとフルル
きっと長生きできるわよ~
おばあちゃんたちの間から、笑い声がいっぱい上がってました
ルンナとフルル、少しはセラピー犬の役目 果たせたかなぁ

こんな風景を見られたこと、おかーちゃんとても嬉しかったよ☆


立派なレンズをつけたカメラを 2台も首から下げたおじちゃん
「ちょっとちょっとすみませ~ん モデルしてくれませんか~」って


オカン、ルンナとフルルを乗せたカートを押して
この道路を ニコニコ顔で3往復してましたよ~


「この写真をCDにして送ってあげますよ」って
お互いの住所交換をしてみたらば。。。
オカンの家の、隣の地区に住んでる方でした~ ご近所さんね
ルンナとフルルのことを すごく褒めてくださってありがとうございました
「いいワンちゃんですね~」って  嬉しかったわ~☆

おじちゃん、写真が届くのを楽しみに待っていま~す


                              
      

お出かけして 嬉しい出来事がこんなにいっぱいありました
悲喜こもごも ならぬ、嬉々こもごも!

そしてね、「嬉しいお届け物」もあったんですよ



「一徹クンとの楽しい暮らし」の一徹ママさんから
一足早いクリスマスプレゼントをいただきました~


このカップ、とてもシックで可愛いいでしょう
外国製で「売り切れ」寸でのとこで手に入れてくれたんです

一徹ママさんとお揃いなんだって!嬉しいなぁ☆


小包に貼ってあった切手も クリスマス仕様で素敵です



ママさん、楽しいクリスマスをお迎えくださいね~


 おやつ、はやくたべたいでしゅのよぉ ペロッ 




うちの社長、ホノルルマラソン 無事に完走です

記録は・・・ なんと ∑o(*'o'*)o

 4時間 49分 21秒  おめでとうございます

66歳にして、フルマラソン初出場でこの記録 素晴らしい~
アタシも自分のことのように嬉しいです

応援エールをくださったみなさんのオーラ、届いたんだと思います
ありがとうございました



コメント (22)