まぁるい抱っこ

播州平野の一角で、ワンコと暮らすピースフル日記☆

ぼさ子たち

2014年02月23日 | Weblog
実家にて。。。


夜、お風呂も入って 布団の用意も済んであとは寝るだけって時間


ふたりが見詰める先には アイスを食べるバーバン
お風呂上がりのアイスは美味しいわ~と至福のほほえみで

微動だにせず、バーバンの口元を見つめるルンナとフルル
そんなふたりをじっと見つめるアタシ…

見れば見るほど、、、

ぼっさぼさやなぁ(笑) ダブルぼさ子やん


ルンナのお耳も尖がってきてるしなぁ
フルルのおひげも ネズミ男っぽくなってるしぃ

なぁなぁ、ルンナぁ、フルルぅ
ブラッシングして、お耳の毛、切ろうかー
おひげも切ろうや

そうアタシがつぶやいた途端に
焦りまくるルンナとフルルです

               



ルンナとフルルに会いに来てくれて ありがとう♪
今日は日曜日☆ 連日のオリンピック観戦での寝不足を
お昼寝して一気に解消しなくては!
コメント欄もお休み。。。

                              Comment field closes


コメント

ワンメダル!

2014年02月22日 | Weblog
20日、21日の両日未明、どれだけ多くの人々が
テレビを見ていたことだろうか

ソチオリンピック女子フィギュアスケートのSPとFS
こんな、奇跡と呼ぶにふさわしいスケーティングが見られるとは


浅田真央ちゃん、感動をありがとう~ 写真はニュースサイトから

前日のSP16位から、一気に10人抜きで6位になるということが、
どれほど至難で素晴らしい業績であるか

スポーツ競技をするうえで、 
そうそうできることではありません

メダルをその胸に飾れなかったことは 正直、残念です

だけどね、
もしも SPでの転倒がなかったら…
もしも SPでジャンプをミスしていなければ… 
なんていう「たら、れば」なことは、どうでもいいって思えるほどの、
みんなが見たかった「真央ちゃんのスケート」でした

感動を見せてくれてありがとう~

真央ちゃんが滑り終えた瞬間、心から拍手を贈りました


                              






冷たい風吹く中でも ルンナとフルルは元気にお散歩です


走って走って ルンナちゃん跳びますよ~


走って走って フルルちゃん跳ねてますよ~


ねぇ、おたーたん 
うんなとふうるがでられる おりんぴっくは ないん?

ワンコのオリンピックかぁ 
アジリティ大会とかは よくやってるけどさ、
この子たちはトンネルや階段、避けて走るだろな、きっと(^w^)


けど、もしも「呼び戻し大会」っていうのがあったら
まちがいなく 一等賞を取れるねー


えっへん とれるでちよ  おたーたんだいすきでちからね
よばれたら すぐにおたーたんとこに はしってくでちよ

ふふふっ 嬉しいこと言ってくれるね、ありがとう


ルンナとフルル いい子いい子
おかーちゃんにとっては 金メダル級世界一の可愛い子なの

可愛い子には 美味しいメダルをあげましょう!


これぞワンメダルだよ~(^0^)//

肉球パン、甘くて美味しかったでーす



コメント (16)

カモさんたちと

2014年02月21日 | Weblog
気がつけば、
ずいぶんと日が長くなってますよねぇ

日が暮れる前に ドライブがてら少し足を延ばして。。。


お池でお散歩しましょ(^-^)


ここは… はじめてくるおいけでちね

そうね このお池の手前までは来たことあるけど
水際までおりてきたのは初めてだよね


おみずがいっぱいでちー むっふっふ~

と、フルルの怪しげな含み笑い




あちゃー やっぱりぃー
隙あらば 水に入ってしまうフルルゴンです
続いてルンナも入ろうとしたけど、それはなんとか阻止

冬の池、水は冷たいだろうに
なんで入ろうとするかなぁ、まったくぅ


えへへ~ おたーたんをびっくりさせてやったでー(笑)


あっちにカモさんがいるよ 行ってみようか




ルンナちゃん、さっそくカモさんにご挨拶してますよ~


カモさんたち、気持ちよさそうにプカプカと浮かんでる


オナガガモさんかな?
春になったら 大陸に帰っちゃうんだよなぁ
それまで日本のお池で ゆっくりと遊んでってね!


うんなとふうるも かもさんといっしょにとんでみたいです

ははっ 無理ですぅぅσ(^_^;)



コメント (9)

いつもそばにいて

2014年02月20日 | Weblog
夜のまったり時間

ご飯食べたあとは、
ルンナとフルルを一頻りさわりちゃんこにしてスキンシップ

ルンナは「お腹なでてなでて~」ばかりを要求
途中でやめると 起き上がってアタシの手をカリカリして再要求
エンドレスでお腹なでなでをしなくちゃならないおかーちゃんです

フルルは「抱っこ抱っこ~」からのぉ、「にぎにぎして~」を要求
抱っこしてやるまでアタシのひざや腕をカリカリカリカリ かなりしつこい
抱っこしてやると今度は お鼻をにぎにぎしてくれと言う
とにかくふたりとも アタシに触って欲しくてたまらないみたい

こうしてラブラブな(笑)親子の時間が過ぎると…


電池が切れたおもちゃ状態
PC触っているアタシのそばで ふたりスヤスヤとネムネム




テレビも消してるから 聞こえてくるのは
パソコンのキーボードの音と ふたりのスピーっていう寝息だけ

毎晩こうして アタシのそばで居眠りをするふたりのために、


ブランケットやらクッションやらをカーペットの上に敷きました
ふたつの毛玉の、ほのかなぬくもりに囲まれて
幸せな冬の夜です
こうしていつもそばにいてね


                              


先日、お風呂でシャワー使っていたら突然、
シャワーヘッドが ポロッと取れてしもたーー
こんなことって ありぃぃ???

確かにね、少し前からヘッドとホースの継ぎ目のところから
ちょっとだけ水が漏れていたんだけどね
こんないきなり ポロッと取れるなんて

ネジが緩んだってのではなく 折れたような感じ

もちろん、管理会社に即、連絡して直してもらいましたよ


係りの人が来て 15分ほどの作業
ルンナとフルルはアタシに抱かれて 作業をじーっと見学(笑)


新しいシャワーがつきました!
シャワーヘッドが取れちゃうなんて 初めての経験でした



コメント (16)

湖畔の広場

2014年02月19日 | Weblog
大雪のせいで被害が出た地域、怪我をされた方、悲しくも亡くなられた方、
車や電車に閉じ込められてしまった方々、
みなさまにお見舞い申し上げます

またまた低気圧が近づいてます
もうこれ以上、雪降りませんように。。。


雪で困ってらっしゃる方々には申し訳ないのですが。。。


こちら、青い空が広がりました


ルンルンと県中部へドライブ~♪




うひょひょ~ あそぶよあそぶよーー♪


さあ! この上に駆け上がってみようか!


っとっと、その前に ふたりの笑顔くださいな(^-^)


ほうら! 広場ですよ~ 広いよ~


ルンナちゃーん 飛びます跳びます




お日様にこにこで気持ちいいね~
日光浴いっぱいしようじぇ


おたーたん、あっちにいくでちよー

はいはい どこでも好きなとこにいってくださいな


小さなお池もありますよ
このおちりはルンナです
水に入る前に かろうじて逮捕しましたっっっヾ(@^▽^@)//ナハハッ


藁のお家
ルンナとフルル、ふたり揃って出たり入ったり
あんたたちは ブー・フー・ウーかい?



これは… 丸太で作ったおんまさんかな
ルンナを乗っけてみる

迷惑そうだな(・Θ・;)アラマッ…


じゃぁ、フルルも一緒に乗っけてみる

かなり迷惑そう… おたーたんきらいっ、て言われちゃった、`(~д~*)、`ゴメンゴメン

ここは以前、おいちゃんと一緒にハーフマラソンを走ったことのある、
ダム湖にある公園なんです
ハーフマラソンの時の日記は ここ
もう、4年も前なんだなぁ 懐かしい☆


湖畔の広場 ルンナとフルルの貸切りで遊べました
疲れ知らずで 走りまわって遊んだルンナとフルル
ワンコのマラソン大会があったら いいとこいくんじゃないかしら(^w^)



コメント (16)