馬とモンゴル

乗馬によるモンゴル大自然の四季と牧民生活の折々を日記風に

女の子の遊びを楽しんできた

2017-03-29 12:48:28 | 協調性・共同作業・共に生きる・農工業等

何処の国でも

毎日10km以上歩くのは草臥れます
昨日も以前住んでいた我が家の前の第5学校の

校庭を横切らせてもらいました 

     

縄跳び遊び・・サッカー・・鬼ごっこ遊び等
周りで保護者が我が子の出てくるのを待っている

女の子が小石を使いケンケン遊びをしている

童心に帰り爺さんも参加させてもらった
小石がマスの中に詰まると空きマスまで

片足飛びしていかなくてはならない
子供心に難儀した記憶有り

大人目では簡単でもあの頃は必死だった 

遊びは同じ

  

子供って同じ目線になると爺さんでも
遊んでくれるところがいい

後で膝がガクガクして疲れました 

旧我が家も

  

ついでに旧我が家も撮影してきました

トーラ川の様子も

     

日本から購入したてのプリウスを私に乗せたくて
散歩に誘う現地人がいる

何度も誘いを断っているんですが自慢したくて
仕方ないらしい

彼はヘビースモーカーで近くにいると臭くて
爺さんの車だとタバコを吸わせないが

自分の車だから事情は一変する 

ついでに

     

条件を出し車内で絶対タバコは吸わないこと
いいですよ吸いませんと

車内に入るとタバコの臭いが充満している

少し寒いが窓を開け発車オーライ
行先は首都を東西に流れるトーラ川 

一週間前より川の氷が融けている 

融け始めています

     

日本じゃ一級河川が干上がるという現象は見られないが
ここモンゴル環境では強烈な寒さで川の氷が全面凍結(半年間)

凍結した川の水(氷)は半年間かけ太陽の熱と乾燥で
凍結した氷は蒸発しなくなってしまう

川観察していると川も人・獣道も同じなんだという事が分かる
川は大地の一番引くい場所を流れているだけで水の道という事が

川でも湧き水(湧水場所)が出ている場所の下流だけ
凍結した氷が厚く何層にもなり張っている

それも流れる限度が有るので自然科学の教材になる

氷も一晩か二晩で5㎝程の氷の厚さで水が凍結していく
これが氷の層になり50㎝から2mの氷の層になって

川の全面凍結を作り出す 

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村  

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村




不夜城?

2017-03-24 03:03:25 | 協調性・共同作業・共に生きる・農工業等

学生気分

日本で毎日、私の様な生活をしていたら如何だろう
モンゴルでも異常者扱いを受けている

眠らない爺さんという事で

眠る必要もないし好きな生き方である
早朝起きだし出勤するという約束事もない 

夕方から明け方まで部屋の電気を煌々とつけ
近頃は周りに気兼ねして使わない部屋は
なるべく電気を消している 

何をするでもなく蠢く生活をしている

The most Breathtaking Piano Pieces | Contemporary Music Mix
など聴きながら冬の夜長を楽しんでいる

こういう時間でないとじっくり聴けない長ーいピアノ音楽でもある 

    

学生時代は限られた時間内で目前の目標に向け無理にやらされていた義務
勉強するより深夜放送を聴きながら矢張り音楽を聴いていた

親からは毎回、電気代が勿体ないから寝ろと嫌味を言われながら
オールナイトニッポンを聴きながら脳に入らない勉強のふり? 

今は自由といえば自由だが時々、これでいいのだろうかと反省?
まぁ責任は自らが処理すればいいだけのこと

万一、傍に連れがいるとできない生き方である
一人だからこそ出来る遊び・喜びでもある 

気にすれば(眠らなきゃ)

  

先日購入したオリンパスTG-4はTG-610より
数段優れものである事が判明した

深夜起きていると寒い日などには遠方まで眺めがいい

以前はニコンの一眼で写していたがド素人には
夜景撮影は無理だった 

するほど(興奮しだす)

  

手持ち夜景撮影モードなるマニュアルがあり瞬時で
読み取りブレを少なくし修正している?

見た目と変わらない夜景を撮影してくれる
これなら夜空の流星群や星空も写せる

モンゴルの夜景がいかに美しいか見せたい
美しいというより夜空が汚いと思えるぐらい

天の川の星たちを今年は写せる

ずぼら爺さんの手持ち撮影でこれだから
乞うご期待を( ^ω^)・・・ 

戻らない(正常な生活へ)

  

そろそろ日本の同輩が起きられる時間帯になりました
私はこれから寝る準備をするためにブログの始末をしなくちゃ

モンゴルも以前に比べると首都の明かりが不夜城になってきだした

部屋から眺める夜の首都は何処か昔の東京に似てきだした 

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村  

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村




軍人の日

2017-03-19 12:25:49 | 協調性・共同作業・共に生きる・農工業等

静かな日曜日

金曜日まで夏日の様な気温だったが週末の二日間は冬日
マイナス3度から5度だが寒くて身に堪える

矢張りマイナス気温は寒いのだ!

今日は軍人の日という(建国記念日は別にある) 

     

よくよく考えるとこの国は祭りとか何とかの祝日という
休日が実に多い国である

日本人からして考えられない
一番、休みを楽しんでいるのがお役人である

官公庁は時間と休みには厳格である
絶対といっていいほど厳格に休暇を取る
(土日は絶対に仕事をしない) 

次に厳格なのはサービス産業

日曜祭日祝日何とか休暇は先陣を切って休暇に入る
役人より早いかもしれない(レストラン・カフェ等)

何言ってんのよ!市内には沢山、店がオーオプンしてるじゃない
大半が韓国・中国人経営者のレストラン・カフェです 

観光施設・ホテル経営の店は別ですよ 

出歩くのに気が引ける

     

爺さんもこの国の慣習に慣れて体が昨日からだらしなくなっている

愚図ら爺さんに!

こっそりと

        

金曜日から冷え込みが激しくなり真冬に逆戻り

金曜日までダウンジャケットじゃ大汗かいていたが
週末はダウンが欲しい

夜には雪が降り大地を潤す

車の少ない時間を見計らい
散歩に出かけるか 

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村  

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村




女性の日(祝日)

2017-03-08 13:11:22 | 協調性・共同作業・共に生きる・農工業等

着飾る?聞かざるの日

昨日、散歩中に知り合いの事務所に立ち寄ると
男子社員から明日は女性の日ですからと言われた

親切有難う!

周りを見回し女子が事務所に戻る前に逃げるように
事務所を後にした 

     

言われて市内を見るとケーキ箱・バラ一本の花を持った男が
ウロウロしている

校庭のど真ん中で花売りがいるケーキ屋に行列
何処の店先にも臨時花屋が開業

バラ一本の値段を聞くと日本円で500円位(高い!)

要するにモンゴル中小企業国は消費国家なり
日本の江戸時代じゃ
一年間に参勤交代制度が何度も行われ消費を促す

国民にお金を貯めさせない持たせない制度が
隅から隅までズズズーイの髄まで
嫌になるほど浸透させられている

国民が金を持たなきゃ革命も暴動も起こらない
なんて素晴らしい制度を生み出した国家か

共産党の小池よ
住む処もなく移動も自由にできない共産主義国家が
平等で素晴らしい国家かよ

まして言論封鎖を平気で行い
気に入らなきゃ粛清を簡単に執行する国を 

出歩くのは凶

昨日、飛び出し3地区を歩いていたら知り合いが手招きする
目が合ったんじゃ行くしかない

嫌な予感 

     

明日が何の日か知っているかと誰何される

オイラは外国人だから分かりません( ´艸`)
明日は私たちの日よ

ㇸィ!結婚式でも有るんですか
恍けないでよウーマンデイーよ

何かプレゼント用意している?
私これでいいと商売の商品を爺さんの目の前に押し付ける

爺さんも一度は購入し食べてみたいが高価で
手も金も出せませーン

生唾が出るが・・高くて

何故!
爺さんが手招き受け買わなきゃ

いけないの?

日本で節約は美徳と叩き込まれ
手持ちが有っても箪笥貯金するような爺さんが

小銭とはいえ出せるほど人徳を積んでいない 

静かに家で

     

明日、チョコを持ってきますと掴まれた手を振りほどき
店を飛び出した

きっと店内で
あのクソ爺・・明日来ないわよ!

と言われている事だろう

それでもいい! 

爺さんは毎日、百万ドルの笑い顔を
皆さんに散歩中かえしているじゃない 

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村  

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村




啓蟄

2017-03-03 14:18:10 | 協調性・共同作業・共に生きる・農工業等

屋外作業

旧正月前から気温が上がり昼間は零度までなる
深夜でもマイナス16度前後

室内温度もスチーム暖房だけで+26度をキープする

さぞモンゴル人には暑くて敵わない温度だろう
虫には酷な寒さだがモンゴル人には啓蟄である 

  

集合住宅団地内に点在するバスケットーコートが
賑やかしくなった(爺さんには煩いだけ)

何処もかしこもバンバンと不規則な音と
埃を巻き上げるさま餓鬼の奇声が

土らしく成ってきた

  

空気も風景も変化が見て取れる

凍結していた土が土らしく成ってきた
凍結した土は賞味期限が切れた商品のように

ふやけ水分が膨張し土饅頭のように膨らむ
水分が蒸発すると空気が抜けたように萎れ

土になる

それを容赦なく車が走り去り埃を巻き上げる 
化学の実験を見ているようで面白い 

ダウンが暑い

    

ダウンの下に着こんでいたカシミアセーターを脱ぐ

下着とYシャツにダウンジャケットの伊達たちで
散歩に出かける

速足で歩くとダウンから神妙な匂いが漂いだす
疲れて一休みと店内に入ると室温で臭う

爺さんの加齢らしき臭いが
自分でも気が付くほどである

そういや着たきり雀だから
汗が汗をダウンが吸い込んでいたのか

暖かくなると人気のない道を歩くか
これが極寒地の風物詩なり 

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村  

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村




静かな三が日

2017-03-01 13:41:35 | 協調性・共同作業・共に生きる・農工業等

本家チベットも

今年の遅い正月はモンゴルだけと昨日嘆いたが
本家チベットも27日が旧正月だったことが判明

夜のNHKニュースで正月のお祝い行事を流していた 

     

最上階の我が家の窓にビッシリと緑の樹木が生い茂っているさまは
野鳥たちには知られた場所みたいである

目がいいというか緑に植えた野鳥には堪らない場所なのかもしれない
カラスに鳩・トンビ・オナガ・スズメ等がウンべの緑を眺めている 

真実とはなにか

       

都内でこれほど緑豊かな場所は我が家だけである
昨年まで夜に電気をつけカーテンをしないと中を見られているようで嫌だった

昨年の10月以降から現在はカーテンをしなくても内を見られる心配もなくなった
その代わり朝から昼間・夜も太陽の光が部屋に差し込めなくなった

うんべの葉力がカーテンの代わりをしている 

  

そろそろ花の開花準備で花芽も持っている枝の剪定をしなくちゃ
植物に素人でも剪定の仕方を覚えた

花芽を付ける枝とそうでない枝が理解できだした

花芽の枝を切り挿し木し新根が出てきたら土に植え替える
その枝を植物好きな人にプレゼントする

大半の人が枯らしてしまう
水を上げないのが原因

近頃は植物を増やし商売している人にプレゼントする
彼女らは大事に育て販売している

枯らされて駄目にするより植物にはよいだろうと 

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村  

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村



ガタンの風景

2017-02-28 14:11:30 | 協調性・共同作業・共に生きる・農工業等

間抜けた元旦

中小企業国家の正月は静かである
爺さんを相手にしてくれるお人善しなどいない

元旦の風景 

     

何処の家でも来客の接待と饗宴で酔いつぶれているのか

爺さんはこの時とばかりメンデルスゾーン・チャイコフスキー
ビバルディー 等を朝から聴きまくる

6時間以上も聞き続け焼き餅ならぬやけくそを決め込んでいる

you tubeのクラッシックは耳障りな高音で聴きづらい

晴天有れど

     

晴天だけが幸いしている
空気がいいというのは幸せである! 

寒波有り

元旦だけでも部屋の空気の入れ替えとばかりベランダの窓を開ける
草原の枯草と家畜の糞尿の臭いが部屋に入り込んでくる

部屋ではポンポン・パコパコという音がしてくる
ポンパコパコは何の音だか分かりますか

部屋の高温が外気温(マイナス10度?)に占領され
飲料水の空ペットボトルの空気が急激に冷やされ凹むときの音 

爺さんも牧民と同じでこの臭いが嫌いじゃなくなってきている 

     

晴ればれとした正月

寒い!

     

寝室からは写せない霊山の景色と南陵ズームアップ

早めの散歩に出かけるか
モンゴルの正月休みは3月5日まで

3月6日から通常社会に戻ります 

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村  

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村



2017年の始まり

2017-02-27 13:35:33 | 協調性・共同作業・共に生きる・農工業等

モンゴル国の正月

オメデトウさん🎊

目立ちたがり屋の国らしく今日が2017年の元旦(正月)
昨夜(大晦日)は家族・兄弟・親族が集まり坊主の爆食い

腹がはち切れんばかり食べるそうです
好きな女の子にあなたも美しい顔しているけど

大晦日だけは坊主を毛呂するほど食べたのかと質問
女だって好きなものは今でも腹いっぱい食べてるわよ

そういやモンゴル女性で瘦せた人を見たことがない 

     

静かなのは
昨夜、坊主を食い過ぎて寝ているか胃痛で悶えているのか

爺さんも坊主憎けりゃ袈裟までと白菜・シメジ・小松菜等を鍋で
坊主を憎々しげに10個放り込み食べました 

昨夜は胃痛で悶えていました

2016年は厄年・日でした
好いことは何もなかった

折角、何年も経けて育ててきた若芽が
逃げ去り枯れて手元には何も残らなかった

今更、育てようという意欲も失せ
如何生きていこうかと悩んでいる元旦 

ピアノ旋律を聴きながら

  

演目

Sarah brightman Greatest Hits・ Full Concert-10/04/00-Fort Lauderdale
Biggest Lindsey mix ever! 40Songs
The Most Breathtaking Piano pieces1 Contemporary Music Mix

youtubeより

暮れから聴き続けているバイオリン・ピアノ旋律に心が洗われる

 脳天に響くピアノの旋律が心地よい爺さんだが
ピアノが理解できない人には気分不快状態だろう

昨年は斜め上階の若奥さんの苦情で演奏を聴き始めると
電源を一瞬切られたり目に見えないことをされた

爺さんもジャズが理解できないのでジャズは騒音にしか聴こえない
此の頃のJポップスやNHK少年倶楽部が始まると電源を切る

モンゴル社会と西欧クラッシックは泥鰌的に合わないようである
爺さんが聴いている音楽もグレイダーマン風編曲である 

一年の始まり

  

今年こそと意気込んでいるが如何なることやら
リズミカルに生きたいものである 

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村  

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村




大晦日?

2017-02-26 12:57:30 | 協調性・共同作業・共に生きる・農工業等

静さと

早朝から好きな音楽を聴ける幸せは何物にも代えがたい
隣の若夫婦も2歳の子を連れて実家へ早朝から行き(留守)

隣は2歳の子を爺さんは手懐けている

音が煩いと騒ぐ住民がいない事が至福のいっ時 

演目

Sarah brightman Greatest Hits・ Full Concert-10/04/00-Fort Lauderdale
Biggest Lindsey mix ever! 40Songs
The Most Breathtaking Piano pieces1 Contemporary Music Mix

youtubeより 


        

静かである
動くこと音を立てることが憚れれるような環境

各家庭では正月に客を迎える準備で忙しいのだろう

子供の頃を思い出す!
正月準備で
猫の手も借りたいくらい近所のお母さんたちの血走り目

遊ぼうなんて言えない空気がここにもある

男たちも妻の料理準備を手伝っている? 

忙しさと

  

正月のメインはなんといっても羊の蒸し焼きを
一頭ごと正面テーブルに飾り付ける蒸し焼きの行事

羊を丸ごと熱湯を掛けながら作るチャーシューである
あっさりして美味である 

男でなけりゃできない作業
これを正月に来客した客にナイフで切り刻んで

御持て成しをするのが最上の御持て成し

権力者はよく考えている
貧乏人に金を蓄えさせない術

正月と夏のナーダム祭で現金を吐き出させる術

盛大な祭りには料理と来客に配る粗品(馬鹿にならない金額)
小額はチョコレートから肌着・シャツ・高価な品物)

訪問する方も手ぶらじゃ行けません
高額なウオッカを一本ぶら下げて訪問

年長者・主人には現金を挨拶代わりに 

何かが

  

権力者になれば自宅に居ながらにして現金回収(営業)の儀式が行われる
誰々はいくら現金と高価な品物を置いていった

上座の後ろの食卓のようなテーブルに貢物の陳列棚があり
品物の上に貢物者の名刺が置かれている

訪問客も事前調査で持参する品物額・現金額を知り尽くしている

聞くところによれば現金は最低百万という

爺さんなんかそんな金が有れば二三ケ月優雅な生活費に匹敵する
出せません・・貢げません!

だから正月とナーダム祭の時は一人自宅で息を潜めシズカに
you tub(ケーブル会社配信)を聴きながら過ごします

ドア^をノックされてもヒックリ虫のように死んだふりして出ません 

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村  

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村




不思議の国

2017-02-25 12:51:37 | 協調性・共同作業・共に生きる・農工業等

合わせるトコロは

旧正月を年の始まりとしているアジア諸国は多い
モンゴルも例にもれなく旧正月が新年である

モンゴル以外は2月10日前後に新年を迎えた

でも今年のモンゴルは魔訶不思議な国になった 

     

誰に聞いても新年が定かじゃない
27日という人・・28日という人・・私は26日からと記事にした

市場は在庫一掃セールを開催中である
現在、市場へいっても新鮮な商品は販売していない

金持ちや要領のいい人は先週以前に正月に使う食品等を
きっかり買い込んでいる

現在は何年前に買い込んでいたかわからないような商品ばかり
店頭で売れなかった商品を堂々と高値で販売している

傷物や売れ残りを正札で堂々と販売する根性 

合わせた方が

     

モンゴルも例年は一日遅れや先に旧正月を祝うのだが

今年に限ってトランプ現象を起こしたのか

白けムードというか如何でもよくなっている感じ 

気分ゼロ

  

窓から眺める景色は正月気分じゃない

マイナス世界から解放されかけた雰囲気
職場でも作業所前の広場で日向ぼっこ中 

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村  

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村



運のいい爺さんである

2017-02-24 12:24:02 | 協調性・共同作業・共に生きる・農工業等

生き方に

最後まで恩知らずは昨夜、寒い深夜に1時間も
自宅前で私を待たせた挙句

嫌々そうに公印を押したため印がかすれ公文書にダブル印

日本に連れて行った頃は礼儀正しく預けた先でも優秀で
評判のいい学生だった

国元へ戻れば礼儀や優秀だけでは生きてはいけない
清獨を兼ね備え仲間でも家族でも平気で殺せるような

気概を持ち合わせていなけりゃ生き残れない
そんな国である

よその国で日本流を求めるほうが間違いか 

  地球という小さな惑星で

日本にいた頃は自分の人生も生き方も自分で切り開き
善き人生と自負していたが

強運の持ち主である私は米国で勝負しようと東海岸に上陸した
この国は黄色人種である爺さんを端から受け付けてはくれなかった

マイノリテーな人種の住める土地ではなかった
白人絶対主義で上陸早々、撤退を決意した

たった一年余りの時間だったが西部劇の土地には魅力が残った

インデアンとして生きる道もあったが独り身じゃなかった
東京に戻ろう 

民族(国)など関係ない

何年も生き残っていくと
果物のように熟し種を残して腐り土に帰るものもある

なかには種じゃなく
胞子(菌類)を拡散し熟成させる残り方も存在する

私も種を残したが自分自身の身の処分の仕方に悩んでいる 

    運を頼りに

日本人で有りながら国を愛していても生きる事が難しい場合もある
こういう人はいっその事、私のように国替えすればいいかもしれない

しかし、異国にも日本のようなルールが存在する

合わせたり合わさせられたりで難しい事も多々ある
爺さんのように運と調子よさだけで生き残るも面白い!

こうなると民族云々など関係なくなる

如何生き残るか・・残れるか・・が問題である
爺さんのように泣き言ばかりじゃ生き残れない

如何、最後の始末をするかで悩んでいる

こういう時は女性がいいなと思うこともある
伝家の宝刀を抜けばどうにかなる時もある 

男性には伝家の宝刀など持ち合わせがない
男は運に頼るしかない  

認めさせるか

でも近頃、爺さんは宇宙の存在に気が付いた
宇宙から頂いた運気とリスト名簿 

    米国で覚醒

米国・東海岸上陸で人生の道に迷った!
山登りで登山道の道に迷ったのと同じである

この時の鉄則は
迷路にはまる前に元来た道の入り口まで戻れと

子供は米国行きでクラスメートに盛大な送別会をされてきた
一年も経たないでオメオメ帰国など出来るかと
帰国すれば送別会をしてくれたクラスメートの嘲笑が見えたのだろう

子供に深い傷を負わせてしまった

子供は 
大蛇の如くトグロを巻き赤い口から舌をだし今にも咬みつきそうな形相で抵抗した

東海岸の学校に通っていた子供の先生も子供に同調し援護射撃しだす
白人は何でもかんでも首を突っ込み問題を難しくし利得を得る能力に長けている

彼方の子供は天才だから米国に残すべきで両親は帰国したければ二人で帰ればいいと
賜った

今度は私たちが深く傷ついた

上陸作戦失敗 

でも宇宙の法則から見れば潔い撤退はよかったのかもしれない

捨てられるだけ

  利用され煙となる排気?

もう海外は懲り懲りと反省し日本で大人しく慎ましやかな生活に入る

宇宙からの指令は大人しくなった爺さんの心を覚醒させろ

思いもよらない北紀行

行きついた先はモンゴル
どこかで見たような景色に心を奪われた

少年時代TVで見た西部劇の風景がモンゴルにあった
テレルジ観光地の岩場からは今にもインデアンが

頭に鳥の羽をつけて出てくる様を思い描いた

これがモンゴルに長居するもと

思えば浦島太郎になってしもうた
運の良さだけで生き続ける爺さん

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村  

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村




西方浄土からの便り

2017-02-23 13:00:26 | 協調性・共同作業・共に生きる・農工業等

一件落着

今日も朝一でThe Most Breathtaking Piano pieces1 Contemporary Music Mixを
聴きまくっている(心が落ち着きます)

来月3日に許可が下りたようです(いま連絡あり)

朝一では滞在許可センターから書類の再提出を求められたが後日までに
提出という事で審査を進めてくれたようです 

      

出入監理局が最終手続き局であるがその前の段階の省庁が許可を出しているので
滞在許可申請書を受け付けたようである

こういう問題は自分で出向いて処理しないと結果が分からないものには不安が残る 

難題もあり

      

再提出(追加書類)の書類に公印を押さなくちゃならない問題で持ち主が
電話してもメールしても出てくれない

朝から必死の形相で電話をしたりメールしたりしている爺さんの姿は般若である

最後は穏やかに終わらせたいと思うが相手には通じない
任せている相手に相談するとモンゴル人にしては難しい人ですねと!

つい、苛立っている爺さんは癇癪を出した!
あなたたちは良好な関係の時はニコニコだが

一旦、事が起きるとこのようになるじゃないですかと嫌味を!

滞在手続きを任せている人に言ってしまった(笑い( ´艸`)ながら反省)

電話に出なきゃ役所の担当者から直接電話を入れさせようと相談し最後の電話
出ました、分かるんですかね・・・今晩、書類に公印を押してくれそうです 

新年を迎えられそう

          

この国ともお別れする時間が来たのかもしれません
如何する爺さんよ!

この年になって安住の地がなくなるとは・・・
自我の観念で🏇🐎もろとも穴に填まり落命するか

それとも西方浄土へ美人を求めて旅にでるか

こういう時に思うことは人とは最後の最後まで
生きてきた価値の無い過去のお荷物・財産等の整理がまるっきり出来ていない事である

大量に抱え込んでいるごみ処分を如何するの?
身一つにならなきゃ西方浄土へも行けないぜよ  ( ´艸`) !

演目
The Most Breathtaking Piano pieces1 Contemporary Music Mix

youtubeより 

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村  

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村



私だけの備忘録

2017-02-20 13:23:05 | 協調性・共同作業・共に生きる・農工業等

事実だけを

ブログを始めて10年目になる
しかし、私の記録は14年10月からの記事しかない

私の事やモンゴルの事を何も知らず日本にいて
日本とモンゴルの違いを毎日のようにコメントしてくる

ブログ仲間がいました
最後は私がストレスを溜めることになり

ブログを書くのが嫌になり今までため込んできた貴重な記録を消した

ブログ村に掛け合っても当事者で解決してくださいと言われた 

  モンゴルに興味がなければ読み逃げがいい

安達祐実ではないが私のブログを読んで可哀想だと思うなら
ポイントクリックを押してランキングを上げてくれと言いたい

私に言わせれば意味もないコメントは心が苦しい

なかにはモンゴルの事を真剣に質問して来てくれる方もいる
その方に質問の返事もかけない

その方はきっと【馬とモンゴル】は失礼な人間と見えていることだろう
私はそんな人間ではない、私にコメントくれる人を一番大切にしているが

モンゴルに興味もなくコメントを頂く人にもコメントしなけりゃならない
苦痛も察してほしい

先日も北朝鮮問題をコメントしてくれた人にもコメント返事ができない
相手がブログ等の返事が出せる方なら其方へコメントできるが匿名じゃできない

私は私の周りで起きている事実だけしかブログ記事にしていない

遊びに来てくれる方にはツマラないブログかもしれないが
それが私のブログである

事実を毎日書き続ける 

他人の話は記事にしたくない

  毎日、事実を見せるのが事実である

質問されても
政治や経済など人の話や特定新聞記事を抜粋し書いていると
私のブログの意味がなくなる

特に政治など真っ平御免である(事実など分かりゃしない)

北朝鮮問題が知りたけりゃ朝日新聞かトランプに聞きゃ事実だろう
私は私の身の回りで起きた経験した事実だけを記事にしている

だからモンゴルに興味ない人には面白くないブログである

私はモンゴルにいて東西20km南北5kmの範囲しか情報を持ち得ていない

旧首都・カラコルムやゴビ砂漠にも行ったことがない
そんな人間が他人の話や書籍に書かれている事を記事にしても

それは事実に反する(嘘の記事になる) 

見たもの経験したものだけ

  このブログは私が見た経験した事実だけ

私は時々、首都から60km離れた観光地・テレルジ(それも裏側)に乗馬しに行ったり
早春の花を見に行くことがある(大体、一人で行く)

美女を伴って行きたいが大体美人は乗馬ができない
お亀(井伊直虎)やお婆さんじゃお花畑の花が萎れる 

その場所は上級乗馬ができないと行けないような場所である
そこには草原では見られないような植物が日数単位で花を咲かせる

一週間ぐらい起きに行けば先週の出来事は何だったのか思うくらい変化がある
日本から来た観光客にモンゴルの真実を見せるのは大変に難しい環境である

私が毎日、ブログ記事を書いているのも
時々じゃモンゴルの真実を知らせることができないことを知っているからである

観光地・テレルジに有名な亀石という場所がある
その近くの山岳地帯には雨季だけ大岩から滝のように流れ落ちる大岩がある

外国からの観光客は余程のチャンスがなけりゃお目にかかれない場所である
徒歩や車じゃいけない(モンゴル人でも観光会社でも知らない事実)

でも私は大岩から滝のように流れ落ちる場面を乗馬教室に来てくれていた
お爺さんお婆さんを案内することができた(喜ばれたのは当然)

それだけモンゴルの四季折々の成す変化は
毎日通いそこを知り尽くさなきゃ分からない事実がある

モンゴル人でも現地の人しか知り得ない湧き水の場所や
家畜に与える草地の場所に私が居るのを現地人が驚いたり

私のブログはモンゴルに興味のない方には面白くないブログである 
これが私の備忘録である 

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村  

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村




当たるも八卦当たらぬも八卦

2017-01-31 13:18:13 | 協調性・共同作業・共に生きる・農工業等

何だこの寒さ

記事は私の備忘録だからその日の朝に気が付いた事を
思いのまま記事にしているから

読まれている方には難解で下手な文章に見える
自分だけが理解できればいいというK読めないブログ

これを深く読み解き理解してくれる方もいるから
頭の下がる思いである 

     

現地人の話では厳寒の寒さはもう過ぎたというが
この寒さは何なんだ!

言い訳の多い現地人である(どこかニ陀国人に似ている)

デジカメは壊れ外界の写真が写せない

ぶろぐ友のカラオケ歌唱曲を聴いてしまった
文章から受ける想像の美女イメージと

声を聴いた想像が一致せず脳が混乱中!
歌がうますぎ?・・声が可愛すぎ

20代か30代の歌声にしか聴こえない
ますます怪獣の正体が分からなくなった

声はカナリヤか鶯?

爺さんの創造じゃガチョウや和田アキ子似と
想像していたんじゃ(どうも違うみたいじゃ) 

 今朝のインスピレーションではこう書こうという
イメージが消えてしまい混乱中 

     

車以外は持ち出さないニコンで自宅を写すと粗が出てしまう
一昨日はキーボードと一緒に風呂に入った

一年近く風呂に入れてやらなかったから洗ったらお湯は真っ黒
マジにお湯を入れ替えてしまった始末

今は爺さんにとって大切な時期なんだけど何もできない
二足歩行で一日を過ごしている無駄(優雅)な一日と

車で何でも要件を済ます一日じゃ 

  

日本時間午後3時を過ぎても外界(西側だけ)は煤煙で
霞がかかったような景色、1地区さえ見えない

ガラス窓も結露が凍結した氷魂越しに見えるだえ 

極寒地の人たちが太陽を欲しがる気持ちが
少しでもご理解できれば価値有り

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村  

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村




味気ない日々

2017-01-26 13:38:46 | 協調性・共同作業・共に生きる・農工業等

電化に毒され

いかに近代化された日常電化に振り回されているか
デジカメ一つ壊れただけで生活環境が激変

手ぶらで歩く散歩は快適である
寒ければ両手で頬を温めたり体を

思い切りこすれる

カメラなしもいいかぁ 

 伸びるハイビスカスとセント君

朝起きるのがつらい
ブログ生活中心に愕然とする

写真なしの記事もいいじゃないかと思うが
言葉だけの表現と写真を張る表現じゃ

雲泥の差あり

物件というやつかな
証拠写真が記事を盛り上げる 

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村  

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村