銃声の音
友人の職場は戦争地区にある
我が家から10kmの距離である
そこは戦争地区といって昔風にいえば軍隊地区である
そこは国防省と幹部学校がある
友人の事務所が東側に位置している関係
軍隊地区は西側に位置する
買い物を終え事務所へ戻っていると基地内から銃声がしている
腰のピストル音でも猟銃の音でもない不思議な音
空砲で訓練しているのであろうが乾いたような空しい音がする
皆さん現地の人も各々外へ出できて基地内を伺っている
様子をみていると我が家の塀・壁に身を寄せて
頭だけ基地に向け音を聞いている姿
笑っちゃいました!
実戦だと敵から頭を撃ち抜かれる姿である
今、世界中で交戦中の音があれなのかと実感
慣れると気にならない音かもしれないと思った
私ですか、音だけ聞くと怖かったです
現地人と同じです
でも銃弾は絶対!
市民の方へは来ないだろうと言う安心感だけ
戦地だと足が竦み動けなくなるか身を隠せば動けなくなる
昨日は早々に友人の事務所を後にした
おかげで渋滞が最高の時間帯に家路へ急いだ
らんまん
出かける前に我が家の花を写して出かけました
水を一日やらなかっただけで花の大きさが変化しました
すきっ腹の花たちです
にほんブログ村