gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

>お腹に胎児が男の子か女の子が決まる要因になるのは自然にそうなるのか、環境によるものなのか?の質問。

2011-09-24 10:59:00 | ドラマ、時代劇、歴史
質問&回答ページ

komasaram

子供が男女どちらかになるかは精子の持つ染色体で決まりますから環境や人間の意思とは関係ないはずです。

ただ、第2次大戦中、戦争で男が大量に兵隊に取られると、各家では男の赤ん坊がたくさん生まれたそうです。

一方、江は戦国時代に女の子を続けて4人産んで、5人目と6人目が男、7人目が女でした。

やはり環境とは関係なさそうですが、戦国時代は父親が戦で負けると嫡男は子供でも処刑され、女の子は命だけは助けられるケースが多く、女のほうが得していますね。
乱世には男を産むより女を産む方が遺伝子を残しやすいとは言えます。

回答日時:2011/9/24 16:15:03
---------------------------------------------
2011/9/199/219/229/239/24

最新の画像もっと見る

コメントを投稿