翌日は巨木セコイヤの森「マリポザグローブ」へ。
6時30分出発。その後2箇所のホテルを廻って、9時頃に森へ到着。
1時間くらいかけて、森の中をトレッキングしました。

倒れた木の大きな根っこ

木の中の通り道、昔は馬車で通り抜けたそうです。



その後は公園の中心地ヨセミテビレッジに戻り散策しました。
この周辺には案内所、スーパー、郵便局など集まっていて、公園内のポイントを結ぶシャトルバスが運行されています。


郵便局
昼食はヨセミテビレッジのフードコートで。
私と娘は白身魚のフライをシェア、ブロッコリーが魚のフライより大きい!アメリカは何でも大きい。
あまり美味しくなかったし、量が多過ぎて残してしまいました。
夫はハンバーガー。味見しましたがまあまあ美味しい。こちらは完食。


2時過ぎにバスでサンフランシスコに向けて出発しました。
最後にエルキャピタンを見てヨセミテを後にしました。
エルキャピタンは高さ1095メートルの一枚岩です。世界中のロッククライマーの憧れです。
途中の平らな所で眠りながら数日かけて頂上を目指すそうです。
下から双眼鏡でのぞいても人は豆粒以下の大きさにしか見えません。
ガイドさんも人を確認できたことはないと言ってました。

6時30分出発。その後2箇所のホテルを廻って、9時頃に森へ到着。
1時間くらいかけて、森の中をトレッキングしました。

倒れた木の大きな根っこ

木の中の通り道、昔は馬車で通り抜けたそうです。



その後は公園の中心地ヨセミテビレッジに戻り散策しました。
この周辺には案内所、スーパー、郵便局など集まっていて、公園内のポイントを結ぶシャトルバスが運行されています。


郵便局
昼食はヨセミテビレッジのフードコートで。
私と娘は白身魚のフライをシェア、ブロッコリーが魚のフライより大きい!アメリカは何でも大きい。
あまり美味しくなかったし、量が多過ぎて残してしまいました。
夫はハンバーガー。味見しましたがまあまあ美味しい。こちらは完食。


2時過ぎにバスでサンフランシスコに向けて出発しました。
最後にエルキャピタンを見てヨセミテを後にしました。
エルキャピタンは高さ1095メートルの一枚岩です。世界中のロッククライマーの憧れです。
途中の平らな所で眠りながら数日かけて頂上を目指すそうです。
下から双眼鏡でのぞいても人は豆粒以下の大きさにしか見えません。
ガイドさんも人を確認できたことはないと言ってました。
