夏色茶屋

東京在住の主婦、日々の暮らしを綴ります

嵐結成15周年と 渋谷の「うりずん」

2014年09月22日 | そとごはん
 
 9月15日で嵐結成15周年。おめでとうございます。
 21日、22日に15年前に結成会見をしたハワイでライブが開催されました。
 国内の映画館でもライブビューイングが行われたのですが、チケット外れて見ることができませんでした
 ハワイに出かけたファンのTwitterで情報を確認。一日目のMCで大野くん男泣きだったようで・・・・
 今朝のワイドショーでコンサートの映像も見ました。
 当時の私は、テレビで嵐を見ても、「この子誰?」と全く大野くんを知らなくて・・・松潤、翔ちゃんなど他の4人は知っていたのですが。
 7年目にファンになってコンサートに参戦するようになりましたが、嵐の人気はその後高まるばかり。
 チケット争奪戦はますます激しくなって、最近は遠くから眺めている気分になっています。
 大野くんの歌も踊りも演技も大好きなんですけどね
 
 家で残念な気持ちに浸っていても仕方ないので、昨日は娘と渋谷へ買い物へ。
 ヒカリエの6階の沖縄料理店「うりずん」でお昼を食べました。
 うりずんは那覇にある有名居酒屋うりずんの支店です。
 本家の那覇のうりずんには、7年前に行ったことがあります。
 このお店は「ドゥル天」の発祥のお店で、ドゥル天やチャンプルー、ジーマミー豆腐、泡盛のゴーヤ割りなどどの料理も飲み物も美味しくて感激しました。
 ドゥル天とは田芋(里芋に似た沖縄独特の芋)に豚肉、かまぼこ、しいたけを混ぜて練り合わせ揚げた田芋のコロッケことです。


 私が食べた「フーイリチー定食」です。お料理はフーイリチー・魚天ぷら・クーブイリチー・ジューシー・お吸物・ジーマミ豆腐・お漬け物

                 


 娘は「半ゴーヤ・半そば定食」、お料理は半ゴーヤーチャンプルー・半沖縄そば・和え物・スヌイ(モズク酢)・お漬け物

                 

 デザートは「紫芋のお豆腐」ほんのり甘くて美味しい
                        

 久しぶりに本当に美味しい沖縄料理も食べれて感激でした。今度はお酒飲みながらゆっくり食べたいので夜にぜひ出かけたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする