夏色茶屋

東京在住の主婦、日々の暮らしを綴ります

息子の出発

2014年09月07日 | 日常
9月2日に息子が転勤先のシアトルに出発しました。
空港までの見送りは拒否されたので(T_T)成田エクスプレスに乗車する山手線某駅まで見送り。
いつも使っているリュックを背負い、30キロにもなったスーツケースに、アタッシュケースを持って一人で改札を入って行く後ろ姿を見送った時に、25年前に初めて幼稚園バスに乗って出かけて行った時の小さかった背中を思い出し(笑)危なく涙ぐみそうになりました。

もう四半世紀前になるのか
初めて幼稚園バスに乗り込んだ時、2月生まれ、3歳1か月だった息子は小さくてバスのステップを一人で上がれず先生に抱っこして乗せてもらったのですが、母親の方を振り返りもせず淡々と出かけて行きました。
自分の好きなことがあってそれに夢中。やりたいことを一人で黙々やってる。
友達に「男の子を育てているのにいつも涼しい顔してる」と言われたことがあったくらい、手のかからない子でした。
そして今回も全て自分で支度してあさっりと一人でアメリカに行ってしまいました。
彼女は当分できないだろうな、いや一生できないかも(笑)
家族に関わりたくて仕方のない夫に、寂しがりの私。
いったい誰に似たんでしょう・・・?
でも元気に過ごしてくれれば十分ですね。ほんの少し仕事で成果が上げられればいいなと思ってます。


出発前日の夕飯。
息子の好物の赤飯、ゴーヤチャンプルー、ポテトサラダ、あとは金目鯛の煮付け、ソーメンのお汁、夏野菜の味噌炒めなど。

      


      

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする