羽生結弦選手 応援ブログ~kosumo70

日々の出来事や、フィギュアスケート、羽生選手の情報や感想など。
楽しく羽生選手を語りたいと思います。

羽生選手チャリティ予定

2013-06-06 22:07:50 | 日記

 今日は、羽生選手の2013の予定

 ISUグランプリシリーズ2013

 10月25日(金)~27日(日) スケートカナダ
 (ニューブランズウィック州・セントジョン)
 11月15日(金)~17日(日) エリック・ボンパール杯
 (フランス・パリ)

 東日本大震災復興支援チャリティアイスショーが
 あるんですね。

 会 場 パピオアイスアリーナ(福岡市博多区千代1丁目)
 日 時 平成25年7月8日(月曜日)19:00~20:30(予 定)

 出演予定選手
 安藤美姫選手、村主章枝選手、今井遥選手、羽生結弦選手、
 織田信 成選手、無良崇人選手、佐々木彰夫選手、郡山智之選手、
 川原星選 手 その他福岡県スケート連盟所属選手数名

 全席自由・税込 お一人様:4,000円
 (4歳児未満は無料、但し、席を必要とされる場合は有料となりま す)
 ※ご入場多数場合、立ち見となる場合もあります
 チケットの販売は2013年6月8日(土)10時より発売開始
 発売場所はパピオアイスアリーナフロント窓口のみとなります。

 いいなぁ!福岡チャリティアイスショーって
 一度はチャリティショーにいってみたい。

 私は、今までスポーツで観戦なんてしたこと
 ないんですよね。
 でも、羽生選手を見てはじめて見たいと思うように
 なった。
 人がチケットを買って遠いところまででも
 足を運ぶエネルギーって
 本当に、その人に嵌らなければ出来ない事だ
 ろうな~自分で客観的に分析したりして。
 たとえば、ジャニーズがいたとしても
 芸能人で、素敵な俳優さんがいても、握手会やら
 いろいろなイベントがあるけれど
 やっぱり、一度もそうゆうのに行ったことがない。
 というか、行くほどの気持ちにならない。
 それなのに、羽生選手には心が動く??
 なんででしょうね?
 だって、すごいオーラあるものね。
 私は、あの運が今にも上昇するオーラを
 もらって帰りたいです。

 今日は、いとこがまだ、へばりついているので
 いろいろ、ブログ計画ができないので
 (なんと、あさってに帰るとか・・)
 お写真編集したり、色々考えてますので
 土曜日ごろから、羽生選手特集始めたいと
 思います。
 
 実は昨日のオウム君のネタの続編があったのを
 お伝えします。
 オウム君は、昨日のブログを見て頂ければ
 わかると思うのですが、
 いちばん、体が小さくてごはんが食べられない
 可愛そうなイメージを持ったとおもうのですが
 確かに、食べられなかったのは事実です。
 しかし、オウム君には羽生選手でいえば
 ハビ君みたいに、面倒みてくれてる奴が
 いたのです。
 
 その、ハビ君似のインコは、オウム君の事が
 好きで(お互いオス同士です)
 オウム君のあとばかりついてまわって、べったり
 していたんです。
 オウム君はとにかく私たちに愛嬌ふりまいて
 この、ごはんを食べられない状況からなんとか脱出した
 かったんだと思うのですが、必死でアピール
 しているのに(せつない目で訴えていた)
 この、ハビ君似の野郎が・・・
 (すいません、言葉使い悪くて、でもそんな雰囲気だったので)
 空気を読まず、オウム君のアピール時に嘴で頭かいて
 あげたり、キスしようとしたりで、オウム君は
 うるさいんだよ~、おまえ黙ってろ!
 静かにしてくんね~か。ってすごいハビ君似の
 インコに、ギ~~~って声で威嚇したんですよね。
 
 でも、必死に私達には、せつなげな目で訴えたりで
 忙しかったと思うオウム君は
 念願が叶って私たちに引き取られたのですが
 ケージに入れられ、みなさんとお別れの時に
 あの、ハビ兄激似のインコが一番つらそうで
 可哀想だったのです。
 ず~~っと、見ていたんですよ。そのハビインコが!!
 すいません、こんなオチがあったのでした。
 私たちも、その後のハビ激似のインコが気になって
 もう一度、見にいったのですがもうインコたちは
 誰もいませんでした。
 ハビ激似インコ君は、きっとどこかで幸せに暮らしてると
 思うのですが・・・!
 
 ごめんよ~、相棒!!
 

 あの時は、死ぬか生きるかだったんだよ。
 みんな戦ってんだぜ!明日に向かって・・!
 

 では、最後にアメリカ大会の時にSPは脅威の点数が
 でたけれど、フリーではまさかのジャンプの乱れで2位に
 その、納得いかない悔しさからか・・
 ぷーさん、ぎゅ~ぎゅ~足にはさまれ続けてます!
 本当は、まだ前の映像があるんですが
 削除されてますね。
 ではクリックしてください。数秒ですが・・

 もうひとつの動画は!
 仙台に帰って、小さなファンがお祝いの言葉を
 羽生選手に・・!
 これも数秒ですが・・なんか素朴なちょっと
 訛りはいってる?いい味だしてる羽生選手。
 ここクリックしてね。

 
フィギュアスケート ブログランキングへ
 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする