今日の2ページ目の更新です。
ミス連発・転んで負傷…フィギュア男子4回転時代の過酷
男子フリーで、18歳のジャンパーのチェン(米)が4回転でミスを連発した。
フリップの着氷が大きく乱れ、サルコーやトーループが2回転に。
さらに予定していなかった4回転に挑み、転倒した。
終盤のトリプルアクセル(3回転半)も1回転半になった。
4回転でのけがも目立った。前日のSPで転んだコフトゥン(ロシア)が
棄権。サモヒン(イスラエル)はフリーの4回転で手をつくと、左肩を
押さえながら苦痛に顔をゆがめ、途中退場した。
リッポン(米)は演じきったものの同様に手をついて肩を痛め、滑走を
中断しかけた。金博洋(中)も大会前から足を痛めているといい、
本来の力を出せなかった。
日本スケート連盟の土屋明弘チームドクターは
「新しいジャンプを急いで習得しようとする時にけがをしやすい」
と言う。強い負荷に耐えられる体作りをしながら、徐々に技のレベルを
上げる必要性を指摘。NHK杯での羽生結弦(ANA)のけがも、
完全習得できていない4回転ルッツを跳んだ際に発生した・・・
続きはこちらです。朝日デジタルより
missmaiaさんのツイより
ブレードの内側が少し尖りすぎて、サルコウやトゥ、フリップを
飛ぶたびに、引っかかってしまって…とネイサン😭
ラファは他にも問題があるけど、プライベートなことだから、
話せないと😱
フモフモコラムより
2020年東京五輪へ向けた新たな一歩!
「武蔵野総合スポーツプラザ」(※むさプラーザ)完成につき
視察してきた件。
立地は悪いが、キレイな体育館!
2020年東京五輪へ向けての新たな一歩。東京五輪を見据えて
新設される競技場から、完成第一号の施設が誕生しました。
武蔵野の森総合スポーツプラザ、略してむさプラーザ
(※たまプラーザのリズムで)。
こちらは僕の地元からもほど近い調布市の施設ということで、
「ホーム」の気持ちで視察に行ってまいりました。
-----------------------------------
nanaさんのツイより
村治佳織さんのラジオ番組「CLASSY LIVING」を聴いてたら、
またまた川井郁子さんがゲスト🎻
ここでも、川井さんが羽生選手から手紙をもらったというお話が⛸✨
(かわいらしい丁寧な字で、レイアウトもきちんとされてました
とおっしゃってました📻)
女子SP 結果
プロトコルはこちらです。

ワンツーで日本・・頑張れ~
演技はこちらからご覧ください。
Aoйさんのツイより
梨花ちゃん曲かけで3A3T2Ttano降りたwwwwww
午前11:49 · 2017年11月26日
※すごい身体能力ですよね〜
本番にちょっと弱い印象があるのでそこをクリアーすれば‼︎
スケートアメリカ
男子FS
プロトコルはこちらです。

Nathan Chen FS 2017 Skate America
動画はこちらです。
GPSスケートアメリカ2017 男子FS Adam RIPPON
動画はこちらです。
Victory Ceremony Men 2017 Skate America
表彰式
動画はこちらです。
女子のFSはこちらで見られます。
※高志郎君→左足内転筋・肉離れ ジュニア棄権
サモヒン君→肩脱臼 、スケアメ棄権
コフトン君→怪我 、スケアメ棄権
ボーヤン→両足怪我してた、 ファイナル棄権の可能性も??
やはり、4回転は体に負荷がかかりすぎかもしれませんね。
お大事になさってください。
フィギュアスケートさんのツイより
【グランプリファイナル進出選手】
男子
①N.チェン🇺🇸
②宇野昌磨🇯🇵
③M.コリヤダ🇷🇺
④S.ボロノフ🇷🇺
⑤A.リッポン🇺🇸
⑥B.ジン🇨🇳
(補欠①)J.ブラウン🇺🇸
(補欠②)J.フェルナンデス🇪🇸
(補欠③)M.ジー
ソースはこちらです。
PDFはこちらです。
Yukiさんのツイより
ネイサン優勝インタ
今日の演技はすみません、OLPまでにやることがたくさんあります。
昨夜の演技にはハッピーだった。皆の応援がすごくてありがとう
Winterさんのツイより
米【ネイサンFS】ジョニ;コンボ一本で20点越え!
史上最高の要素点じゃないかな。
ロシアコーチって不安を断ち切るために何かをポイって
変えちゃうこともあるけど、ブレード変えるって事は
実際何か問題あったのかも。変えれば演技に響くことも。
構成変更で集中力が切れていく。タラ;4Lz-3TOMG!!
Percyパーシィさんのツイより
1回のジャンプで20点超えって初??
と思って思わずスクショしたやつwww
19.97とかは覚えてるんだけど、今までもあったのかな20点超え
4Ltz-3Tの威力は凄いね✨
ジャッキーさんのツイより
At least they aren’t plastic stars
At least they aren’t plastic stars.
少なくともプラスチックの星ではありません。
写真ひろってきました。
こちらです。
-----------------------------------
世界ランキング更新
こちらです。
かぐらさんのツイより
そんな追い風要らんわ。
坂東忠信さんのツイより
本日建設業界幹部の方に拙ブログ掲載の平昌五輪会場画像を
お見せしたところ、
「え、えー!? なにこれ、絶対無理、無理!
初めて見たけど、死ぬよこれ」とのこと。
この状態からコンクリを流し込むこともあり得ず、仮設での
巨大スタジアム自体があり得ないとのこと。どうなることやら(~_~;)
※大丈夫・・・?
-----------------------------------
2017 COR OP [Fancam]-When Yuzu took his coat off
-----------------------------------
常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
心より・・愛を込めて・・!
人気ブログランキング
1番下にあるランキングバナーは
当ブログとは一切関係ありません。
以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています)
こちらからは取れない~~~↓
ミス連発・転んで負傷…フィギュア男子4回転時代の過酷
男子フリーで、18歳のジャンパーのチェン(米)が4回転でミスを連発した。
フリップの着氷が大きく乱れ、サルコーやトーループが2回転に。
さらに予定していなかった4回転に挑み、転倒した。
終盤のトリプルアクセル(3回転半)も1回転半になった。
4回転でのけがも目立った。前日のSPで転んだコフトゥン(ロシア)が
棄権。サモヒン(イスラエル)はフリーの4回転で手をつくと、左肩を
押さえながら苦痛に顔をゆがめ、途中退場した。
リッポン(米)は演じきったものの同様に手をついて肩を痛め、滑走を
中断しかけた。金博洋(中)も大会前から足を痛めているといい、
本来の力を出せなかった。
日本スケート連盟の土屋明弘チームドクターは
「新しいジャンプを急いで習得しようとする時にけがをしやすい」
と言う。強い負荷に耐えられる体作りをしながら、徐々に技のレベルを
上げる必要性を指摘。NHK杯での羽生結弦(ANA)のけがも、
完全習得できていない4回転ルッツを跳んだ際に発生した・・・
続きはこちらです。朝日デジタルより
missmaiaさんのツイより
ブレードの内側が少し尖りすぎて、サルコウやトゥ、フリップを
飛ぶたびに、引っかかってしまって…とネイサン😭
ラファは他にも問題があるけど、プライベートなことだから、
話せないと😱
フモフモコラムより
2020年東京五輪へ向けた新たな一歩!
「武蔵野総合スポーツプラザ」(※むさプラーザ)完成につき
視察してきた件。
立地は悪いが、キレイな体育館!
2020年東京五輪へ向けての新たな一歩。東京五輪を見据えて
新設される競技場から、完成第一号の施設が誕生しました。
武蔵野の森総合スポーツプラザ、略してむさプラーザ
(※たまプラーザのリズムで)。
こちらは僕の地元からもほど近い調布市の施設ということで、
「ホーム」の気持ちで視察に行ってまいりました。
-----------------------------------
nanaさんのツイより
村治佳織さんのラジオ番組「CLASSY LIVING」を聴いてたら、
またまた川井郁子さんがゲスト🎻
ここでも、川井さんが羽生選手から手紙をもらったというお話が⛸✨
(かわいらしい丁寧な字で、レイアウトもきちんとされてました
とおっしゃってました📻)
女子SP 結果
プロトコルはこちらです。

ワンツーで日本・・頑張れ~
演技はこちらからご覧ください。
Aoйさんのツイより
梨花ちゃん曲かけで3A3T2Ttano降りたwwwwww
午前11:49 · 2017年11月26日
※すごい身体能力ですよね〜
本番にちょっと弱い印象があるのでそこをクリアーすれば‼︎
スケートアメリカ
男子FS
プロトコルはこちらです。

Nathan Chen FS 2017 Skate America
動画はこちらです。
GPSスケートアメリカ2017 男子FS Adam RIPPON
動画はこちらです。
Victory Ceremony Men 2017 Skate America
表彰式
動画はこちらです。
女子のFSはこちらで見られます。
※高志郎君→左足内転筋・肉離れ ジュニア棄権
サモヒン君→肩脱臼 、スケアメ棄権
コフトン君→怪我 、スケアメ棄権
ボーヤン→両足怪我してた、 ファイナル棄権の可能性も??
やはり、4回転は体に負荷がかかりすぎかもしれませんね。
お大事になさってください。
フィギュアスケートさんのツイより
【グランプリファイナル進出選手】
男子
①N.チェン🇺🇸
②宇野昌磨🇯🇵
③M.コリヤダ🇷🇺
④S.ボロノフ🇷🇺
⑤A.リッポン🇺🇸
⑥B.ジン🇨🇳
(補欠①)J.ブラウン🇺🇸
(補欠②)J.フェルナンデス🇪🇸
(補欠③)M.ジー
ソースはこちらです。
PDFはこちらです。
Yukiさんのツイより
ネイサン優勝インタ
今日の演技はすみません、OLPまでにやることがたくさんあります。
昨夜の演技にはハッピーだった。皆の応援がすごくてありがとう
Winterさんのツイより
米【ネイサンFS】ジョニ;コンボ一本で20点越え!
史上最高の要素点じゃないかな。
ロシアコーチって不安を断ち切るために何かをポイって
変えちゃうこともあるけど、ブレード変えるって事は
実際何か問題あったのかも。変えれば演技に響くことも。
構成変更で集中力が切れていく。タラ;4Lz-3TOMG!!
Percyパーシィさんのツイより
1回のジャンプで20点超えって初??
と思って思わずスクショしたやつwww
19.97とかは覚えてるんだけど、今までもあったのかな20点超え
4Ltz-3Tの威力は凄いね✨
ジャッキーさんのツイより
At least they aren’t plastic stars
At least they aren’t plastic stars.
少なくともプラスチックの星ではありません。
写真ひろってきました。
こちらです。
-----------------------------------
世界ランキング更新
こちらです。
かぐらさんのツイより
そんな追い風要らんわ。
坂東忠信さんのツイより
本日建設業界幹部の方に拙ブログ掲載の平昌五輪会場画像を
お見せしたところ、
「え、えー!? なにこれ、絶対無理、無理!
初めて見たけど、死ぬよこれ」とのこと。
この状態からコンクリを流し込むこともあり得ず、仮設での
巨大スタジアム自体があり得ないとのこと。どうなることやら(~_~;)
※大丈夫・・・?
-----------------------------------
2017 COR OP [Fancam]-When Yuzu took his coat off
-----------------------------------
常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
心より・・愛を込めて・・!

1番下にあるランキングバナーは
当ブログとは一切関係ありません。
以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています)
こちらからは取れない~~~↓