今日の更新2ページ目です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
羽生選手にメッセージを送ろう
西川産業さんのツイより
こちらが詳しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/3a/6b12f817544afba6b666ae4f24399247.png)
pekorin☆さんのツイより
ANAの羽生CMの声、若葉竜也さんて人だったの今知った、
俳優さん。優しい声。ご本人もインスタ上げてたし所属先も
ツイートしてたの知らなかった。
ми-халさんのツイより
おはようございます🌞 新潟のみなさま、NSTにようやく
FaOI来るようです。あっという間に終わっちゃうかも
だけど予約予約ー😂
maru-chanさんのツイより
S-PARK FaOI新潟
羽生くんオープニング4T〜春よ、来い
映像でしか見てないけど「春よ、来い」神戸と印象が違う気がする…
進化してるのもあるんだろうけどほんと一期一会なんだね
動画です
---------------------------------
昨日、Faoi新潟楽へ行ってきました。
新潟は初めてなので・・お席の心配もありましたが、
私の席は、東ブロック(ロング)中央(通路側)の前の方なので
信じられないぐらい、スケーターさんの演技をまじかで、見る事が
できました。
通路側なので当然、誰の頭もなし~~!!!全体見る事が出来ました。
(今までFAOIは幕張しか行った事がないので、新潟のリンクが
小さくて客席と近いのには驚き!)至福、目福![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
それが予想以上に素晴らしかったです!!!
オープニングでは、皆様の素晴らしい群舞のあとに我ら羽生さんが!!
可愛いくて、細くてすごい目だっていました。
出だしからノリノリで、4T-足上げ(長い~おみ足)
みなさんと一緒にレイバック両腕天に突き上げ・・・
東ブロック中央まん前で、指チュー~~~してくれました!!!!
目の前よ。ホントウに鼓動がやばい。これだけでも
ご馳走様なのに・・春よ来い~まだかな・・なんて贅沢気分に。
なぎ倒された人何人いたかな??(新潟ファん比較的おとなし目)
ランビ先生の「Slave to the music」色気に圧倒され
スピン最高でした。なんだか、洗練された大人の色気というか・・
蕩けるような気分で夢のような世界。お弟子さんのデニスさんとのコラボ
芸術的!!!ランビ先生の美しい事。デニスさんが幼い青年に見えた。
でも、ランビ先生をしっかり受け継いでる感じは見えたです!
(繋がり~~)滑りも何もかもそっくり!!!あとは色気が欲しい~
プルさん、圧倒的な存在感・・・
すべて見せ方を知ってるかのような・・まさに皇帝!!!
アイスショーはすべて手の中に入れてる感!
タンゴアモーレ、すっごいスケートの極みを見たような・・・
ニジンスキーより感動しました。
(あっ、ニジンスキーのよさがわかってないのかも・・)
ファンとの絡みはなしでした。
なんといっても織田ジュリー楽しかった!!!!
スケートも現役時代とほぼ変わらない・・スケートの美しさ!
ジャンプもソフト(やんわり)最後まで両手指差ししていました。
そのたび、ファンが拍手(油断できなかった)
なんか、スケート仲間が途中、南側から登場!!(外で)
この振り(けんじさんでしょうか?)挨拶していました。
追記・・プルさんも、はける時に両手指差し真似していました。
あとポゴさん(アーニャ)序盤で靴紐がほどけて、片足で支えて
一生懸命直そうとしていたのですが・・なかなか・・・
一時中断となって・・再開!!なんだか、後半に出てきたときは泣いて
いたような・・・ファンの皆様の暖かい拍手がいっせいに・・・!!!
でも、綺麗だった~~表現力が素敵!!!!
まだ、ジャンプは控えめでした。
鈴木あっこさん、スタイリッシュいつ見ても
素敵な方です!
ロロさん?? 恐いお面みたいなのを(パックみたいな)
登場してきたのだけれど・・おかしくて、笑いが・・・・
でも、氷の上を小刻みに歩いたり・・ファンのところでハグしたり
お忙しそうでしたが・・私、この方大好きになりました。
ショーのツボ掴んでます。
そしてジョニーさん、白いお衣装で(2回とも)
長いロングスカートがよじれていたのをユーモア溢れて
お直しを・・・間にジョークを入れるのでふわっとリラックスできますね。
川の流れ~、衣装がスケルトン?外側だけ・・綺麗でした。
品のある優雅な表現力・・・絶対見たい方のお一人です。
ジェフリーさん(バトル)いやだ、すごい感動していたのに書き忘れた。
ごめんなさい。もうね、スケートこんなに楽しく滑る方いらっしゃら
ないのでは?と思うほど、楽しく滑っていました。
なんと、小さな机の下をくぐった時はサーカス並みでした。
何もかもが素晴らしかったです。憧れのお一人になりました!!
あとは、平昌オリンピック金メダリスト・・
憧れのテサモエさん、アンナ・カッペリーニ組 サフマソ組
満足でした。(For tomorrow)アンナさん、可愛い~~
三原選手は、ジャンプで転んだのですがその後なんと4連続ジャンプ(男前)
ハビ選手、もう、格好いい~~
やっぱりスペインの血が流れているのか闘牛士の格好がよく似合う。
すごい盛り上がり~
東サイドの一番前の女性がキャンディを貰っていました。
(それを目の辺りにして見ていた私・・思わずイイナと)
無良さんの壮大なジャンプ、安藤美姫さんの優しい演技・・
紀平さんの、若々しい演技見応えありました。
そして・・・そして~~~~
やっとお待ちしていました。羽生選手の
「春よ来い」暗がりから・・・あの天女と言われるお衣装が
すーっと中央に入っていくのが見え・・トキメキです。
何か、天女というより、ビストロ人形が突然ネジが動き始めて
踊りはじめた空間でした。何しろ衣装がキラキラ輝いてピンクがまた
白い美しい肌に、反映されて・・・・
なんでしょう・・スタイルが抜群で足の長さといい・八頭身なんだか
わかりませんが・・この世のものとは思えない美しい人形が
さらに美しい光の空間の中で、大きなディレッドアクセル・・
完璧な3Lo・・地面にお顔がつきそうになるぐらいの低めのハイドロが
また、すっごい美しいお姿なのです!!!しかも氷を拾ってるという・
(やってる最中)もう夢の世界でした~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
何度も何度も、見続けていたい・・感じです!!!!
男性とか、人間とかそういった雰囲気ではなくて、妖精さんのような
とにかく人間界には存在しないピクシー、森の妖精、春の神様・・
色々並べましたが・・下界にはいない感じです。
空気が清浄化された・・・(うまく言えませんが・・)
ずーっと、もし許されるのなら大切な箱にしまってまた
何度も見ていたいという感じでした。
もし、ご事情が許されるのならば、是非、生で見て頂きたいと
思います!!!素晴らし過ぎて。この感動は生でしか
伝わらない気がします。これからもどんどん進化していく事でしょう。
そして、最後フィナーレ!!!!ゆづ君の
一発芸は・・助走一周の4S・・お帰りなさいです。
着氷がやや乱れましたが・・かろうじて無事に・・・・
ハビとのお約束の背後お手手繋ぎ・・・・プルさんとも・・
一人一人挨拶し終えて・・ありがとうの皆さんとの挨拶!!!
そして・・お辞儀をするのかと思いきや・・そのまま
前転(でんぐり返し)ではけていきました。笑
新しいヴァージョンか?
スケーターさんの皆様がそれぞれバック転で決めてきたので
前転でサービスしたのかな?(勝手に想像ですが)
お声ちょうだいの、煽りもありました。西サイドの方には
靴についた氷をシャーと撒いての大サービス!!
長くなりましたが、本当に楽しい一時でした。
スケーターの皆様、お疲れ様でした。
写真撮影を待っているファンもいましたが・・
私は、新潟朱鷺メッセを背に幸せ感ひたりながら新幹線で
家路に~~~!!!!! (すごい歩いた)海沿いを・・
END
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/31/b6671fe77a4f3d7e35ccdd5ae51f25b2.png)
-----------------------------------
スマスタ(毎週土曜夕方6時から放送スマ)さんのツイより
「フィギュアスケートを生で見たことがない」と言っていた
アシスタント君が ファンタジーオンアイス の取材に行っていたので
「羽生くんどうだった?」と聞いたら「控えめに言って妖精でした」
「羽が生えてました」とのこと、、、私もそう思います☆スタッフ2号
FaOI新潟は7月7日(土)午後2時放送
こてるーさんのツイより
関ジャム
ゆづのジャンプの入の前に注目!助走がほぼない✨
Yukiさんのツイより
ウズベキスタンのチャンピオンでGPF優勝経験もある
タチアナ・マリニナさんの息子イリアがチェサピークオープンの
ノービスで優勝。このレベルでは断トツに上手かった。
そしてこのFS衣装は既視感がw (最後のポーズも)
カメラ重くて酔っ払いビデオでごめんね!感じわかれば。
※ゆづ君の衣装だ~!と思わせる衣装・・
kenta kojiriさんのツイより
Fantasy on Ice 2018 Niigataにて、ステファンと
振付コラボレーションをした「Nocturne(Duet for Stéphane&Dennis)」
の本番をやっと見れました!氷上では地味に難しい微妙な
音取りや振付を挑戦してくれて2人とも毎回難しいと言っていますが、
音楽の持つステキな時間をつくってくれていました!
※昨日の楽新潟で見させて頂きましたが本当に素晴らしいです。
織田信成さんのツイより
新潟最終日、控えめに言って最高でした!
最後の指差しジュリー、サプライズでみんな来てくれた。
岸谷さんの笑顔プライスレス♡
しかもプル様のお心にも響いたようで本当に感謝と感謝と
嬉みの極みです。ありがとうございました!
-----------------------------------
![](https://78.media.tumblr.com/4697a0ceb2b3aab4080e2d7cc1705b6b/tumblr_pau86slDdX1x5wvyco2_r2_540.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a2/1957263259a66c60405d2d39df285699.jpg)
-----------------------------------
まだまだ、続きますよ~~
常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
心より・・愛を込めて・・!
人気ブログランキング
1番下にあるランキングバナーは
当ブログとは一切関係ありません。
以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています)
こちらからは取れない~~~↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
羽生選手にメッセージを送ろう
西川産業さんのツイより
こちらが詳しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/3a/6b12f817544afba6b666ae4f24399247.png)
pekorin☆さんのツイより
ANAの羽生CMの声、若葉竜也さんて人だったの今知った、
俳優さん。優しい声。ご本人もインスタ上げてたし所属先も
ツイートしてたの知らなかった。
ми-халさんのツイより
おはようございます🌞 新潟のみなさま、NSTにようやく
FaOI来るようです。あっという間に終わっちゃうかも
だけど予約予約ー😂
maru-chanさんのツイより
S-PARK FaOI新潟
羽生くんオープニング4T〜春よ、来い
映像でしか見てないけど「春よ、来い」神戸と印象が違う気がする…
進化してるのもあるんだろうけどほんと一期一会なんだね
動画です
---------------------------------
昨日、Faoi新潟楽へ行ってきました。
新潟は初めてなので・・お席の心配もありましたが、
私の席は、東ブロック(ロング)中央(通路側)の前の方なので
信じられないぐらい、スケーターさんの演技をまじかで、見る事が
できました。
通路側なので当然、誰の頭もなし~~!!!全体見る事が出来ました。
(今までFAOIは幕張しか行った事がないので、新潟のリンクが
小さくて客席と近いのには驚き!)至福、目福
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
それが予想以上に素晴らしかったです!!!
オープニングでは、皆様の素晴らしい群舞のあとに我ら羽生さんが!!
可愛いくて、細くてすごい目だっていました。
出だしからノリノリで、4T-足上げ(長い~おみ足)
みなさんと一緒にレイバック両腕天に突き上げ・・・
東ブロック中央まん前で、指チュー~~~してくれました!!!!
目の前よ。ホントウに鼓動がやばい。これだけでも
ご馳走様なのに・・春よ来い~まだかな・・なんて贅沢気分に。
なぎ倒された人何人いたかな??(新潟ファん比較的おとなし目)
ランビ先生の「Slave to the music」色気に圧倒され
スピン最高でした。なんだか、洗練された大人の色気というか・・
蕩けるような気分で夢のような世界。お弟子さんのデニスさんとのコラボ
芸術的!!!ランビ先生の美しい事。デニスさんが幼い青年に見えた。
でも、ランビ先生をしっかり受け継いでる感じは見えたです!
(繋がり~~)滑りも何もかもそっくり!!!あとは色気が欲しい~
プルさん、圧倒的な存在感・・・
すべて見せ方を知ってるかのような・・まさに皇帝!!!
アイスショーはすべて手の中に入れてる感!
タンゴアモーレ、すっごいスケートの極みを見たような・・・
ニジンスキーより感動しました。
(あっ、ニジンスキーのよさがわかってないのかも・・)
ファンとの絡みはなしでした。
なんといっても織田ジュリー楽しかった!!!!
スケートも現役時代とほぼ変わらない・・スケートの美しさ!
ジャンプもソフト(やんわり)最後まで両手指差ししていました。
そのたび、ファンが拍手(油断できなかった)
なんか、スケート仲間が途中、南側から登場!!(外で)
この振り(けんじさんでしょうか?)挨拶していました。
追記・・プルさんも、はける時に両手指差し真似していました。
あとポゴさん(アーニャ)序盤で靴紐がほどけて、片足で支えて
一生懸命直そうとしていたのですが・・なかなか・・・
一時中断となって・・再開!!なんだか、後半に出てきたときは泣いて
いたような・・・ファンの皆様の暖かい拍手がいっせいに・・・!!!
でも、綺麗だった~~表現力が素敵!!!!
まだ、ジャンプは控えめでした。
鈴木あっこさん、スタイリッシュいつ見ても
素敵な方です!
ロロさん?? 恐いお面みたいなのを(パックみたいな)
登場してきたのだけれど・・おかしくて、笑いが・・・・
でも、氷の上を小刻みに歩いたり・・ファンのところでハグしたり
お忙しそうでしたが・・私、この方大好きになりました。
ショーのツボ掴んでます。
そしてジョニーさん、白いお衣装で(2回とも)
長いロングスカートがよじれていたのをユーモア溢れて
お直しを・・・間にジョークを入れるのでふわっとリラックスできますね。
川の流れ~、衣装がスケルトン?外側だけ・・綺麗でした。
品のある優雅な表現力・・・絶対見たい方のお一人です。
ジェフリーさん(バトル)いやだ、すごい感動していたのに書き忘れた。
ごめんなさい。もうね、スケートこんなに楽しく滑る方いらっしゃら
ないのでは?と思うほど、楽しく滑っていました。
なんと、小さな机の下をくぐった時はサーカス並みでした。
何もかもが素晴らしかったです。憧れのお一人になりました!!
あとは、平昌オリンピック金メダリスト・・
憧れのテサモエさん、アンナ・カッペリーニ組 サフマソ組
満足でした。(For tomorrow)アンナさん、可愛い~~
三原選手は、ジャンプで転んだのですがその後なんと4連続ジャンプ(男前)
ハビ選手、もう、格好いい~~
やっぱりスペインの血が流れているのか闘牛士の格好がよく似合う。
すごい盛り上がり~
東サイドの一番前の女性がキャンディを貰っていました。
(それを目の辺りにして見ていた私・・思わずイイナと)
無良さんの壮大なジャンプ、安藤美姫さんの優しい演技・・
紀平さんの、若々しい演技見応えありました。
そして・・・そして~~~~
やっとお待ちしていました。羽生選手の
「春よ来い」暗がりから・・・あの天女と言われるお衣装が
すーっと中央に入っていくのが見え・・トキメキです。
何か、天女というより、ビストロ人形が突然ネジが動き始めて
踊りはじめた空間でした。何しろ衣装がキラキラ輝いてピンクがまた
白い美しい肌に、反映されて・・・・
なんでしょう・・スタイルが抜群で足の長さといい・八頭身なんだか
わかりませんが・・この世のものとは思えない美しい人形が
さらに美しい光の空間の中で、大きなディレッドアクセル・・
完璧な3Lo・・地面にお顔がつきそうになるぐらいの低めのハイドロが
また、すっごい美しいお姿なのです!!!しかも氷を拾ってるという・
(やってる最中)もう夢の世界でした~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
何度も何度も、見続けていたい・・感じです!!!!
男性とか、人間とかそういった雰囲気ではなくて、妖精さんのような
とにかく人間界には存在しないピクシー、森の妖精、春の神様・・
色々並べましたが・・下界にはいない感じです。
空気が清浄化された・・・(うまく言えませんが・・)
ずーっと、もし許されるのなら大切な箱にしまってまた
何度も見ていたいという感じでした。
もし、ご事情が許されるのならば、是非、生で見て頂きたいと
思います!!!素晴らし過ぎて。この感動は生でしか
伝わらない気がします。これからもどんどん進化していく事でしょう。
そして、最後フィナーレ!!!!ゆづ君の
一発芸は・・助走一周の4S・・お帰りなさいです。
着氷がやや乱れましたが・・かろうじて無事に・・・・
ハビとのお約束の背後お手手繋ぎ・・・・プルさんとも・・
一人一人挨拶し終えて・・ありがとうの皆さんとの挨拶!!!
そして・・お辞儀をするのかと思いきや・・そのまま
前転(でんぐり返し)ではけていきました。笑
新しいヴァージョンか?
スケーターさんの皆様がそれぞれバック転で決めてきたので
前転でサービスしたのかな?(勝手に想像ですが)
お声ちょうだいの、煽りもありました。西サイドの方には
靴についた氷をシャーと撒いての大サービス!!
長くなりましたが、本当に楽しい一時でした。
スケーターの皆様、お疲れ様でした。
写真撮影を待っているファンもいましたが・・
私は、新潟朱鷺メッセを背に幸せ感ひたりながら新幹線で
家路に~~~!!!!! (すごい歩いた)海沿いを・・
END
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/31/b6671fe77a4f3d7e35ccdd5ae51f25b2.png)
-----------------------------------
スマスタ(毎週土曜夕方6時から放送スマ)さんのツイより
「フィギュアスケートを生で見たことがない」と言っていた
アシスタント君が ファンタジーオンアイス の取材に行っていたので
「羽生くんどうだった?」と聞いたら「控えめに言って妖精でした」
「羽が生えてました」とのこと、、、私もそう思います☆スタッフ2号
FaOI新潟は7月7日(土)午後2時放送
こてるーさんのツイより
関ジャム
ゆづのジャンプの入の前に注目!助走がほぼない✨
Yukiさんのツイより
ウズベキスタンのチャンピオンでGPF優勝経験もある
タチアナ・マリニナさんの息子イリアがチェサピークオープンの
ノービスで優勝。このレベルでは断トツに上手かった。
そしてこのFS衣装は既視感がw (最後のポーズも)
カメラ重くて酔っ払いビデオでごめんね!感じわかれば。
※ゆづ君の衣装だ~!と思わせる衣装・・
kenta kojiriさんのツイより
Fantasy on Ice 2018 Niigataにて、ステファンと
振付コラボレーションをした「Nocturne(Duet for Stéphane&Dennis)」
の本番をやっと見れました!氷上では地味に難しい微妙な
音取りや振付を挑戦してくれて2人とも毎回難しいと言っていますが、
音楽の持つステキな時間をつくってくれていました!
※昨日の楽新潟で見させて頂きましたが本当に素晴らしいです。
織田信成さんのツイより
新潟最終日、控えめに言って最高でした!
最後の指差しジュリー、サプライズでみんな来てくれた。
岸谷さんの笑顔プライスレス♡
しかもプル様のお心にも響いたようで本当に感謝と感謝と
嬉みの極みです。ありがとうございました!
-----------------------------------
![](https://78.media.tumblr.com/4697a0ceb2b3aab4080e2d7cc1705b6b/tumblr_pau86slDdX1x5wvyco2_r2_540.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a2/1957263259a66c60405d2d39df285699.jpg)
-----------------------------------
まだまだ、続きますよ~~
常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
心より・・愛を込めて・・!
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m06/br_banner_sky.gif)
1番下にあるランキングバナーは
当ブログとは一切関係ありません。
以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています)
こちらからは取れない~~~↓