今日の更新2ページ目です
さいたまワールドローチケプレイガイド最速先行
こちらです
※全然繋がらない
「羽生結弦 2014-15シーズン~2017-18シーズン メモリアルフレーム切手セット」
写真展の実施
日本郵便株式会社東京支社(東京都港区、支社長 立林 理)は、
羽生結弦選手の 4 年間の軌跡を振り返ることができるフレーム切手セット
「羽生結弦 2014-15 シーズン~2017-18 シーズン メモリアルフレーム
切手セット」が 9 月 18 日(火)に申込開始となることを記念し、
東京中央郵便局にて 2018 年 9 月 18 日(火)から 10 月 7 日(日)まで
商品写真等を使用した「羽生結弦 2014-15 シーズン~2017-18 シーズン
メモリアルフレーム切手セット」写真展を実施します。
フレーム切手セットに使用されている羽生結弦選手の写真 45 点を
展示するほか、特大パネルも設置予定ですので、ぜひご来場ください。
詳しくはこちらをご覧ください。
※丸の内郵便局!
能登 直さんのツイより
混同されてる方もいるようですが、もちろん「YUZURU II」
も1st写真集「YUZURU」に続いて
<著:羽生結弦>です。
きちんと手順を踏んで出版契約を交わした上で発刊されますので、
ここを心配されてる方はご安心ください🙇♂️
フィギュア全日本選手権の概要発表 チケット販売受付は
10月11日から
日本スケート連盟は14日、フィギュアの全日本選手権
(12月21〜24日 大阪・門真市東和薬品RACTABドーム)の
実施概要を発表した。
21日(金)にアイスダンス・リズムダンスと女子ショートプログラム(SP)
、22日(土)にペアSPと男子SP、23日(日)に
アイスダンス・フリーダンスと女子フリー、24日(月)にペア・フリーと
男子フリーが行われる。
入場券(4000円〜1万5000円)はインターネット販売(抽選)で、
受付は10月11日(木)午前10時〜17日(水)午後11時まで。
スポニチより
「第87回全日本フィギュアスケート選手権大会」
抽選販売
期日:2018年12月21日(金)~12月24日(月・祝)
受付期間:2018年10月11日(木)10:00~10月17日(水)23:00
当落発表:2018年10月20日(土)
発券開始:2018年12月8日(土)10:00 ~
第87回全日本フィギュアスケート選手権大会ぴあ
こちらも
ちなみに氷上での代表発表はないそうです。
こちらです。
ゆみなんさんのツイより
2015年GPF総合世界最高得点出した日。
地元バルセロナでハビエル選手が素晴らしい演技をし
大歓声。次滑走の羽生選手はその空気感を演技前に
美3Aをスパーンと飛んで自らへの拍手に変えてしまう。
場を自ら支配しリスフランの怪我を抱えていても自らの
記録を破って世界最高得点だしちゃうんだもん本当凄い
※本当、圧倒されるような雰囲気の中で自分に持っていくオーラ
凄かった羽生選手!!!!(現地組)
solarさんのツイより
浅田真央さんたちがサンクスツアー埼玉公演で訪れた、
川原星さんのツイにも載ってる「二木屋」さんに、
真央ちゃん舞ちゃんのサインとメンバーのお写真が
端正に飾られてました。(許可もらってます)
※ここ地元だから、知ってる~行った事あります!
中も全部案内してくれて・鎧とかも飾ってあって!
政治家さんがよくくるみたい。すごい綺麗なお屋敷です!
覚え書きあれこれさんのブログより
オータムクラシックのライストは
ワールドワイドですよ
国際映画祭でバタバタしてますが、これだけは確認しとかんと、
と思って、問い合わせました。
オータムクラシックのライストはカナダだけでしか見られない、
という情報が出回っている様ですが(IFSマガジンが出どころかな?)、
カナダ連盟の広報担当者に聞いたところ
”It will be streamed worldwide"
(オータム全世界ライスト視聴可能)
ということでした。
皆様、ご安心ください。
(追記:その後、スケートカナダのツイッターでも
正式にアナウンスされたようですね、良かったです。)
モモ博士さんのブログはこちらです。
※モモ博士さん、ありがとうございました。
------------------------------------
ロンバルディア杯(ロンバルディアトロフィー)2018
ショートプロの結果
男子リザルト
(クリックすると拡大になります)

女子リザルト(10位まで)
Lombardia Trophy
男子プロトコルです。こちらです!
女子はこちらです。
宇野昌磨SP首位「練習してきたものが出せた」
新ルールを生かし、宇野が今季初戦で輝いた。
新しいSPは「天国への階段」。濃いピンクと黒の衣装で登場した
五輪銀メダリストは、冒頭で代名詞の4回転フリップを成功させた。
出来栄え点(GOE)は3・74点。昨季までなら7段階(+3~-3)だったのが、
新ルールでは11段階(+5~-5)となっており、昨季までの限界である
3点の加点をいきなり超えた。日刊スポーツより
続く4回転-2回転の連続トーループも決め、演技後半にはトリプルアクセル
(3回転半)にも成功。味のある音楽に乗って、丁寧に滑りきり
「試合前に靴ひもを強く結びすぎて、滑った直後は『どうなるかな』って
思ったんですけれど、ちゃんと練習してきたものが出せて良かった」と
演技直後は笑顔で軽く右拳を振った。
宇野選手
動画はこちらです。
友野選手の動画はこちらです。
ロンバルディア
男子FS滑走順(日本時間) 9/15(土)
男子はこちらです。
女子はこちらです。
-----------------------------------

-----------------------------------
まだまだ、続きますよ~~
常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
心より・・愛を込めて・・!
人気ブログランキング
1番下にあるランキングバナーは
当ブログとは一切関係ありません。
以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています)
こちらからは取れない~~~↓
さいたまワールドローチケプレイガイド最速先行
こちらです
※全然繋がらない
「羽生結弦 2014-15シーズン~2017-18シーズン メモリアルフレーム切手セット」
写真展の実施
日本郵便株式会社東京支社(東京都港区、支社長 立林 理)は、
羽生結弦選手の 4 年間の軌跡を振り返ることができるフレーム切手セット
「羽生結弦 2014-15 シーズン~2017-18 シーズン メモリアルフレーム
切手セット」が 9 月 18 日(火)に申込開始となることを記念し、
東京中央郵便局にて 2018 年 9 月 18 日(火)から 10 月 7 日(日)まで
商品写真等を使用した「羽生結弦 2014-15 シーズン~2017-18 シーズン
メモリアルフレーム切手セット」写真展を実施します。
フレーム切手セットに使用されている羽生結弦選手の写真 45 点を
展示するほか、特大パネルも設置予定ですので、ぜひご来場ください。
詳しくはこちらをご覧ください。
※丸の内郵便局!
能登 直さんのツイより
混同されてる方もいるようですが、もちろん「YUZURU II」
も1st写真集「YUZURU」に続いて
<著:羽生結弦>です。
きちんと手順を踏んで出版契約を交わした上で発刊されますので、
ここを心配されてる方はご安心ください🙇♂️
フィギュア全日本選手権の概要発表 チケット販売受付は
10月11日から
日本スケート連盟は14日、フィギュアの全日本選手権
(12月21〜24日 大阪・門真市東和薬品RACTABドーム)の
実施概要を発表した。
21日(金)にアイスダンス・リズムダンスと女子ショートプログラム(SP)
、22日(土)にペアSPと男子SP、23日(日)に
アイスダンス・フリーダンスと女子フリー、24日(月)にペア・フリーと
男子フリーが行われる。
入場券(4000円〜1万5000円)はインターネット販売(抽選)で、
受付は10月11日(木)午前10時〜17日(水)午後11時まで。
スポニチより
「第87回全日本フィギュアスケート選手権大会」
抽選販売
期日:2018年12月21日(金)~12月24日(月・祝)
受付期間:2018年10月11日(木)10:00~10月17日(水)23:00
当落発表:2018年10月20日(土)
発券開始:2018年12月8日(土)10:00 ~
第87回全日本フィギュアスケート選手権大会ぴあ

こちらも
ちなみに氷上での代表発表はないそうです。
こちらです。
ゆみなんさんのツイより
2015年GPF総合世界最高得点出した日。
地元バルセロナでハビエル選手が素晴らしい演技をし
大歓声。次滑走の羽生選手はその空気感を演技前に
美3Aをスパーンと飛んで自らへの拍手に変えてしまう。
場を自ら支配しリスフランの怪我を抱えていても自らの
記録を破って世界最高得点だしちゃうんだもん本当凄い
※本当、圧倒されるような雰囲気の中で自分に持っていくオーラ
凄かった羽生選手!!!!(現地組)
solarさんのツイより
浅田真央さんたちがサンクスツアー埼玉公演で訪れた、
川原星さんのツイにも載ってる「二木屋」さんに、
真央ちゃん舞ちゃんのサインとメンバーのお写真が
端正に飾られてました。(許可もらってます)
※ここ地元だから、知ってる~行った事あります!
中も全部案内してくれて・鎧とかも飾ってあって!
政治家さんがよくくるみたい。すごい綺麗なお屋敷です!
覚え書きあれこれさんのブログより
オータムクラシックのライストは
ワールドワイドですよ
国際映画祭でバタバタしてますが、これだけは確認しとかんと、
と思って、問い合わせました。
オータムクラシックのライストはカナダだけでしか見られない、
という情報が出回っている様ですが(IFSマガジンが出どころかな?)、
カナダ連盟の広報担当者に聞いたところ
”It will be streamed worldwide"
(オータム全世界ライスト視聴可能)
ということでした。
皆様、ご安心ください。
(追記:その後、スケートカナダのツイッターでも
正式にアナウンスされたようですね、良かったです。)
モモ博士さんのブログはこちらです。
※モモ博士さん、ありがとうございました。
------------------------------------
ロンバルディア杯(ロンバルディアトロフィー)2018
ショートプロの結果
男子リザルト
(クリックすると拡大になります)

女子リザルト(10位まで)

Lombardia Trophy
男子プロトコルです。こちらです!
女子はこちらです。
宇野昌磨SP首位「練習してきたものが出せた」
新ルールを生かし、宇野が今季初戦で輝いた。
新しいSPは「天国への階段」。濃いピンクと黒の衣装で登場した
五輪銀メダリストは、冒頭で代名詞の4回転フリップを成功させた。
出来栄え点(GOE)は3・74点。昨季までなら7段階(+3~-3)だったのが、
新ルールでは11段階(+5~-5)となっており、昨季までの限界である
3点の加点をいきなり超えた。日刊スポーツより
続く4回転-2回転の連続トーループも決め、演技後半にはトリプルアクセル
(3回転半)にも成功。味のある音楽に乗って、丁寧に滑りきり
「試合前に靴ひもを強く結びすぎて、滑った直後は『どうなるかな』って
思ったんですけれど、ちゃんと練習してきたものが出せて良かった」と
演技直後は笑顔で軽く右拳を振った。
宇野選手
動画はこちらです。
友野選手の動画はこちらです。
ロンバルディア
男子FS滑走順(日本時間) 9/15(土)
男子はこちらです。
女子はこちらです。
-----------------------------------

-----------------------------------
まだまだ、続きますよ~~
常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
心より・・愛を込めて・・!

1番下にあるランキングバナーは
当ブログとは一切関係ありません。
以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています)
こちらからは取れない~~~↓